相談の広場
転職を考えて、ハローワークのお世話になりながら、A社から採用の内示を頂き内定書類を発送していただき、入社日も決まりました。まだ、もよりの医療機関で健康診断をうけておりませんが、血圧と肝機能には不安があります。
健康診断の結果で採用取り消しもあるのでしょうか?現在の会社への退職願いもあり、不安でなりません。
どうぞ教えて下さい。
スポンサーリンク
中途採用様
こんにちは
内定とは、解約権を留保した労働契約と考えるのが一般的とされています。もちろんその解約権の行使(採用取消)にもそれが適法なのか違法なのかという問題もあります。詳しくは「大日本印刷事件・最高裁判決 昭54.7.20」を参考にされると良いかと思います。内定の法的な意味や解約権行使の適法性などについて示されています。
中途採用様の場合、採用取消となるか、もしそうなった場合その解約権の行使が適法かどうか、素人の私が意見を言えることではないので申しませんが、最悪の事態を想定されて、行動された方が良いかと思います。今の会社を退職された後、採用取消となったら、無職状態になってしまいます。さらには、前の会社は自己都合退職ですので、雇用保険の基本手当(失業保険)も3ヶ月間は給付制限期間として給付されません。
ですから、1日も早く健康診断を提出され、再就職が確定した時点で、退職届を提出された方が良いと思います。
参考までに
私の会社では健康診断を行った後、その結果を審査して内定通知書を出しています。審査の合否の基準は特にありませんが、血圧・肝機能は注意してみています。また、診断書に「業務に支障なし」などの医師のコメントがあってもあまり関係ありません、実際に採用を決定するのは会社ですから。
最後になりましたが、早く就職が決まり安定した生活が出来ますようお祈りしております。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]