相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

残業代込み基本給

著者 CZSV さん

最終更新日:2013年07月24日 01:43


中途採用で入社し2年になります。

入社時に詳しい給与のはなしもなく、基本給は初任給で知りました。

残業をしても給与には含まれておらず、サービス残業かと思い過ごしてました。

先日、務めている会社がネットでサービス残業絡みでブラック企業の噂が流れたようで、

実は残業込みの基本給通達がありました。

2年経ってはじめて知った事実でした。

給与明細にも実際いくらが基本給残業代なのか、

記載がなくただ基本給とかかれただけでした。

これは違法でしょうか?

違法の場合、残業代未払いで訴えることは可能でしょうか?

(シフト制・年間105日休です。)

スポンサーリンク

Re: 残業代込み基本給

 こんにちは CZSVさん

 違法かどうかは判断はできませんが、

 基本的に基本給残業代を込みにするのはグレーですね。

 基本給に月何時間分込みとしていても、基本給とは別に手当の名目(残業でも職務でも何らかの名目)で別に記載しなければなりません。
 また、月何時間分の残業が込みになっているのか、実残業時間は何時間なのか、実際の基本給はいくらで、割増分はいくらなのかなどしら調べなければなりません。そのほかにも勤務形態、変形労働時間制なのかどうか、週の労働時間36協定などが分かると違法かどうかが判別しやすくなります。

 ブラック企業なのはほぼそうでしょうね。訴えるにはそれなりの準備も必要ですよ。
 労働基準局に相談してみてはどうですか?今の質問内容だけでは何とも判断が出来かねるという感じですかね。就業規則、給与規定、などまずはみてはどうでしょうか?

Re: 残業代込み基本給

著者CZSVさん

2013年07月24日 13:49

暇人36様

回答ありがとうございます。

やはり、グレーですよね。

急に対処した感じがすごい腹立たしいです。

業務内容に見合った金額面でもないので、

はやく見切りをつけようと思います。

ありがとうございます。





>  こんにちは CZSVさん
>
>  違法かどうかは判断はできませんが、
>
>  基本的に基本給残業代を込みにするのはグレーですね。
>
>  基本給に月何時間分込みとしていても、基本給とは別に手当の名目(残業でも職務でも何らかの名目)で別に記載しなければなりません。
>  また、月何時間分の残業が込みになっているのか、実残業時間は何時間なのか、実際の基本給はいくらで、割増分はいくらなのかなどしら調べなければなりません。そのほかにも勤務形態、変形労働時間制なのかどうか、週の労働時間36協定などが分かると違法かどうかが判別しやすくなります。
>
>  ブラック企業なのはほぼそうでしょうね。訴えるにはそれなりの準備も必要ですよ。
>  労働基準局に相談してみてはどうですか?今の質問内容だけでは何とも判断が出来かねるという感じですかね。就業規則、給与規定、などまずはみてはどうでしょうか?

Re: 残業代込み基本給

こんにちは。

補足致します。

残業代込の件、
基本給がいくらで、残業代込の部分がいくらか?
明確にする必要が有ります。

仮に下記の数字と仮定します。
給与20万
残業代込の手当の金額 3万円
残業代に含まれる時間 30時間
年間就業日数 250日
1日の就業時間 8時間
年間就業時間 2000時間
上記より1ヶ月当たりの就業時間 約166時間

1時間当たりの基本給由来の時給:約 1205円
時間外手当の単価(時給×1.25): 約1506円

1,506円×30時間(就業規則上)=45,210

よって、手当は45,210-30,000=15,210の不払いと成っています。

このような感じで、
残業をしたでは無く、
規定があるのに違法状態の企業が多いという事です。

労働債権時効が2年です。
また、いくら会社で就業規則を謳っても、
違法は無効です。

色々と書きたい事もあるのですが、忙しいのでこの辺でお許しください



>
> 中途採用で入社し2年になります。
>
> 入社時に詳しい給与のはなしもなく、基本給は初任給で知りました。
>
> 残業をしても給与には含まれておらず、サービス残業かと思い過ごしてました。
>
> 先日、務めている会社がネットでサービス残業絡みでブラック企業の噂が流れたようで、
>
> 実は残業込みの基本給通達がありました。
>
> 2年経ってはじめて知った事実でした。
>
> 給与明細にも実際いくらが基本給残業代なのか、
>
> 記載がなくただ基本給とかかれただけでした。
>
> これは違法でしょうか?
>
> 違法の場合、残業代未払いで訴えることは可能でしょうか?
>
> (シフト制・年間105日休です。)

Re: 残業代込み基本給

削除されました

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP