相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健診結果が悪かった場合、従業員に何をすれば・・・?

著者 ✻結衣 さん

最終更新日:2013年10月23日 19:27

今年度、はじめて40歳以上の方を従業員にお迎えして事業を進めています。

いままでは若年層だったため、健診結果が悪い人はいなく、
結果の保管だけしていました。


今回40歳以上の従業員の定期健診結果は、
治療が必要・受診してください等かかれている人がほとんどで驚きました。


このようなケースは会社として初めてのため、
健診後のフォローをどうしたらよいかわかりません。

もし、業務の流れとして定例があれば教えていただけませんでしょうか。

例えば)

・受診者リストを作る
・治療必要者に○○する
・再診をすすめる

             ・・・等々。



初歩的な質問で恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 健診結果が悪かった場合、従業員に何をすれば・・・?

著者オレンジcubeさん

2013年10月24日 09:00

> 今年度、はじめて40歳以上の方を従業員にお迎えして事業を進めています。
>
> いままでは若年層だったため、健診結果が悪い人はいなく、
> 結果の保管だけしていました。
>
>
> 今回40歳以上の従業員の定期健診結果は、
> 治療が必要・受診してください等かかれている人がほとんどで驚きました。
>
>
> このようなケースは会社として初めてのため、
> 健診後のフォローをどうしたらよいかわかりません。
>
> もし、業務の流れとして定例があれば教えていただけませんでしょうか。
>
> 例えば)
>
> ・受診者リストを作る
> ・治療必要者に○○する
> ・再診をすすめる
>
>              ・・・等々。
>
>
>
> 初歩的な質問で恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
>
>

こんにちは。
事業者は、健康診断の結果、異常の所見があると診断された
労働者については、医師の意見をきかなければならないとあります。

産業医と面談していただくことが必要ではないでしょうか。

また、会社として、健診結果が、再検査や要精密検査及び今回のような
治療と言う結果が出た社員については、2次検査や治療をするように
指導することも必要です。

Re: 健診結果が悪かった場合、従業員に何をすれば・・・?

著者インディゴブルーさん

2013年10月24日 09:38

 *結衣さま

 40歳以上の社員が半数以上の事業所の健康管理者として助言させていただきます。

 STEP1 情報収集

 受診者リストを作成し、再検査の必要な社員の備考欄に総合判定結果を書き込む
  (例: 要精密検査、要再検査、要治療, 加療中 など・・)

 STEP2 通知・管理

 対象となった社員とその所属長に対して個別にメール通知を行う。但し健診結果については
 事業所控え(管理者控え)があるとはいえプライバシー(個人情報)にかかることなので、
 メールの発信も「人事秘」のような細心の注意が必要です。

 通知の優先順位は 要精密検査、要治療、要再検査の順で、それぞれの状況 (要精密検査
 又は要治療の場合は速やかに診察、要再検査の場合は、たまたま検査時のデータが
 悪かった場合もあるので、可能な限り速やかに・・等)に応じて、本人への通知と、
 所属長に対しては管下社員の健康管理状況の情報共有目的であることを伝えて
 本人が速やかに通院又は治療の時間が出来るように周囲環境を整えてあげると良いでしょう。

STEP3  再検査結果掌握・指導
   
ご本人へ通知する際には、正式な診断書の取得等は不要なので、検査結果が判り次第、
 健康管理者へメールで返信してほしいこと、なお、(会社によってですが) 再検査等の費用
 ご本人の健康保険扱い(自己負担)になることを予め通知しておく必要があります。

以上のような整理をされて、なお産業医がおられる事業所であれば、概ね1か月が経過した
あたりで、再検査を促す通知をした対象者に保健指導をしていただくなどをしてフォローを
すれば良いかもしれません。

ご参考になれば幸いです。 


Re: 健診結果が悪かった場合、従業員に何をすれば・・・?

✻結衣 さん お疲れさんです

雇用者にとって労働者の健康管理には最大限の注意を払うことが求められています。
お二方からのご意見にもありますが、健康診断結果等については、厚生労働省より添付しました指針が述べられています。
これにより雇用側としての社員への健康管理に関する行動方法も確認できると思います。


健康診断結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/roudou/an-eihou/dl/060331.pdf#search='%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%96%AD%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8D%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%8C%E8%AC%9B%E3%81%9A%E3%81%B9%E3%81%8D%E6%8E%AA%E7%BD%AE'

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP