相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

グループ会社研修の時の勤務について

著者 なにかな さん

最終更新日:2014年08月08日 09:44

弊社は4週8休の変形労働時間です。
異業種での研修に社員が2名行くことになりました。
その際の休みが研修先が休みが月に2回しかなく、長時間の勤務も
ありうるとのこと、この場合は、研修先との契約書が必要かと思うのですが、
休憩も思うように取れてないような状況であるとのこと。
まだ始まったばかりですので、早急に社員の健康面など鑑みると
契約書にきちんと社の就業規則に沿った勤務体制にするべきかと思うのですが。
ご教授お願いいたします。

スポンサーリンク

Re: グループ会社研修の時の勤務について

著者総合労務 きたがわ事務所さん (専門家)

2014年08月08日 10:08

> 弊社は4週8休の変形労働時間です。
> 異業種での研修に社員が2名行くことになりました。
> その際の休みが研修先が休みが月に2回しかなく、長時間の勤務も
> ありうるとのこと、この場合は、研修先との契約書が必要かと思うのですが、
> 休憩も思うように取れてないような状況であるとのこと。

「研修」と書いてありますが、実態は「出向」でしょうか。

とすれば、対象者は出向元と出向先の両方に雇用契約があることになります。
この場合、出向元と出向先が、就業時間休日、給与の負担等、対象者について様々な負担割合や権利義務関係の契約を交わす必要があります。

その取り決めにより、対象者の待遇が決められますので、まだ研修先との取り決めがされていないのなら、早急に取り決められることをお勧めします。

休日が月2回ということならば、少なくとも2回は休日労働をさせていることになります。また時間外労働も相当ありそうなようですから、対象者への説明も含めて、早急に対応された方がいいでしょう。

Re:ありがとうございます。

著者なにかなさん

2014年08月08日 15:16

> > 弊社は4週8休の変形労働時間です。
> > 異業種での研修に社員が2名行くことになりました。
> > その際の休みが研修先が休みが月に2回しかなく、長時間の勤務も
> > ありうるとのこと、この場合は、研修先との契約書が必要かと思うのですが、
> > 休憩も思うように取れてないような状況であるとのこと。
>
> 「研修」と書いてありますが、実態は「出向」でしょうか。

ありがとうございます。
補足説明がなくて、申し訳ありません。

a:出向ではなく研修です。
ですがら、こようは弊社になりますので
雇用は社員のまま、研修をさせていただくというものです。
しかし、弊社就業規則のとおりにはいかないようですので、
社員を守るための不安はあります。
過労は心配です。
また、労働保険も弊社ですが、いままでの形態とは
違う職場ですので、36協定も必要でしょうか。

>
> とすれば、対象者は出向元と出向先の両方に雇用契約があることになります。
> この場合、出向元と出向先が、就業時間休日、給与の負担等、対象者について様々な負担割合や権利義務関係の契約を交わす必要があります。
>
> その取り決めにより、対象者の待遇が決められますので、まだ研修先との取り決めがされていないのなら、早急に取り決められることをお勧めします。
>
> 休日が月2回ということならば、少なくとも2回は休日労働をさせていることになります。また時間外労働も相当ありそうなようですから、対象者への説明も含めて、早急に対応された方がいいでしょう。

Re: ありがとうございます。

著者総合労務 きたがわ事務所さん (専門家)

2014年08月08日 17:39

「研修」であるということは了解しました。

雇用関係も貴社のみであるわけですね。

研修期間はどのくらいでしょうか?

2ヶ月程度なら現在の36協定でも対応できるかもしれませんが、半年、1年となると、おそらく現行の36協定では対応できないのではないかと思います。

また今後もその研修に参加させる予定があるのなら、就業規則の一部改正も視野に入れた方がいいかもしれません。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP