相談の広場
わかる方教えてください。
日給制の場合は月に一回の支払いで賃金規程などに載っている場合は、可能なものなのでしょうか。また遅刻や早退などのノーワーク・ノーペイ原則もしくは半日扱いののような制度は可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> わかる方教えてください。
> 日給制の場合は月に一回の支払いで賃金規程などに載っている場合は、可能なものなのでしょうか。また遅刻や早退などのノーワーク・ノーペイ原則もしくは半日扱いののような制度は可能なのでしょうか。
> よろしくお願いします。
「賃金」には、「賃金支払5原則」というものがあり、①通貨で、②直接労働者に、③その全額を、④毎月一回以上、⑤一定の期日を定めて支払わなければならないことになっています。
前半は、おそらく「日給月給」のことを言っているのだと思われますが、④以外のことも守られているのであれば問題ないと思います。
後半は、就業規則で定められているのであれば、「ノーワーク・ノーペイ」や「半日分の減給」も可能です。
> > わかる方教えてください。
> > 日給制の場合は月に一回の支払いで賃金規程などに載っている場合は、可能なものなのでしょうか。また遅刻や早退などのノーワーク・ノーペイ原則もしくは半日扱いののような制度は可能なのでしょうか。
> > よろしくお願いします。
>
>
> 「賃金」には、「賃金支払5原則」というものがあり、①通貨で、②直接労働者に、③その全額を、④毎月一回以上、⑤一定の期日を定めて支払わなければならないことになっています。
> 前半は、おそらく「日給月給」のことを言っているのだと思われますが、④以外のことも守られているのであれば問題ないと思います。
>
> 後半は、就業規則で定められているのであれば、「ノーワーク・ノーペイ」や「半日分の減給」も可能です。
>
ご返信ありがとうございました。
賃金支払原則の⑤を知りませんでした。大抵が検索しても通貨で直接労働者に全額を支払う。までしか見つけられませんでした。
ありがとうございます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]