相談の広場
現在年収契約を結んでいる社員を、月給契約に変更したいと思います。
年収420万円(毎月30万円、賞与30万円2回)であった場合、月給30万円、賞与は業績により決定という契約への変更は、不利益契約となるのでしょうか。
スポンサーリンク
回答ありがとうございます。
年収契約から月給契約へと、労働条件が同一であれば、契約形態が変わっても不利益変更となるわけですね。
当事者の了解が得られれば(仮定です)、問題はないのでしょうか。
> 賞与30万円2回とありますが最初に年収を決めていたのであれば、年俸制で420万円が確定しているので、それを14分割して支払っている契約といえるかなと考えます。その場合12分割しても16分割しても年俸はかわらない契約であるかと思われます。
> そうであれば、新しい契約条件は、年360万円+αという契約への変更になりますので、同一の労働条件であれば減給になると考えます。
>
>
>
> > 現在年収契約を結んでいる社員を、月給契約に変更したいと思います。
> >
> > 年収420万円(毎月30万円、賞与30万円2回)であった場合、月給30万円、賞与は業績により決定という契約への変更は、不利益契約となるのでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]