相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社員の出張拒否について

著者 den さん

最終更新日:2020年02月15日 18:29

このたび、20歳の女性社員(入社2年目)へ出張命令を出しました。
研修のためお客様の会社に5日間在籍予定です。

今年1月に出張の話をしたところ「一人では不安で行けない」と拒否の姿勢を見せました。
1ヶ月間かけて「面接時に出張があることを説明しており本人も了承して入社していること」や「昨年も同年代の先輩が参加していること」等説明をし、ようやく承諾してもらいました。

しかし、出張まで残り数週間になったいま、女性社員の親御さんから会社に電話がありました。
電話は「若い娘を一人で行ったこともない土地に行かせるわけにはいかない」という驚きの内容で…。
出張先は控えますが、新幹線で3時間弱かかる場所なので確かに遠いです。
本人に確認したところ、一度拒否したが会社に受け入れられなかったから親御さんに相談したとのこと(泣きながら話されました)。
会社としては、このままの調子で無理やり研修に行ってもお客様に迷惑がかかると考え、今回の出張は見送ることになりました。

ご相談したいのは今後のことです。
また別件で出張を命令すると、おそらく拒否・親御さんから電話がくることになると思うのですが、みなさんの周りにもこういった経験をお有りの方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、どんな対処を取りましたか?または取るべきでしょうか?
親御さんのお子さんを心配する気持ちもわかりますが、社会人になったら一大人ではないでしょうか…。
どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 社員の出張拒否について

著者ぴぃちんさん

2020年02月15日 22:40

こんばんは。私見です。

今回の件において、入社時の雇用契約書において、出張の業務がないことが確約されているのでないのであれば、通常の労働者として出張はあり得る業務として雇用契約しているのであれば、失礼な言い方をすればマズイ対応であるかと思います。

今回の主張業務は通常の業務において5日という期間でもあります。長期出張や単身赴任を必要とする生活基盤を損なうような業務命令には該当しないと考えます。

労働契約した内容としての出張命令を拒否する理由として「一人では不安で行けない」という理由は御社の業務として許容される理由なのでしょうか?

御社においては、「面接時に出張があることを説明しており本人も了承して入社していること」を説明の上、御社に雇用されているのであれば、個人的な意見かもしれませんが、出張を拒絶する理由としては受け入れることのできない言い訳と思います。

確かにこのような人材を得意先に出張させても業務にはならないでしょうから、別人にお願いすることは御社の業務としては当然としても、該当者においては、今後も役に立たないことであるに変わりありません。

今回の件は、記載の内容であれば、労働者の側に出張を回避する合理的な理由がないと思いますので、御社でそもそもの労働提供ができないということであらば、退職を検討していただくか、それでも働きたいというのであれば労働を提供できる範囲での雇用契約の見直しが必要な案件かと思います。

御社が懲罰なしで対応するのであらば、他の社員においても行きたいくないと自己主張すれば出張させないことを許容されるのでしょうか?

否、と思いますが…。



> このたび、20歳の女性社員(入社2年目)へ出張命令を出しました。
> 研修のためお客様の会社に5日間在籍予定です。
>
> 今年1月に出張の話をしたところ「一人では不安で行けない」と拒否の姿勢を見せました。
> 1ヶ月間かけて「面接時に出張があることを説明しており本人も了承して入社していること」や「昨年も同年代の先輩が参加していること」等説明をし、ようやく承諾してもらいました。
>
> しかし、出張まで残り数週間になったいま、女性社員の親御さんから会社に電話がありました。
> 電話は「若い娘を一人で行ったこともない土地に行かせるわけにはいかない」という驚きの内容で…。
> 出張先は控えますが、新幹線で3時間弱かかる場所なので確かに遠いです。
> 本人に確認したところ、一度拒否したが会社に受け入れられなかったから親御さんに相談したとのこと(泣きながら話されました)。
> 会社としては、このままの調子で無理やり研修に行ってもお客様に迷惑がかかると考え、今回の出張は見送ることになりました。
>
> ご相談したいのは今後のことです。
> また別件で出張を命令すると、おそらく拒否・親御さんから電話がくることになると思うのですが、みなさんの周りにもこういった経験をお有りの方はいらっしゃいますか?
> いらっしゃいましたら、どんな対処を取りましたか?または取るべきでしょうか?
> 親御さんのお子さんを心配する気持ちもわかりますが、社会人になったら一大人ではないでしょうか…。
> どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 社員の出張拒否について

お疲れさんです。
この度の件移管してご説明があるようですが、企業内には、労基法上定められた会社と労働者間でお互いに結ばれた就業規則上との関係での労働契約等が結ばれていることでしょう。この契約上では業務命令上の転勤命令の他業務指示等に関しての出張命令等も発動される場合があります。
業務命令を下す根拠は労働契約に求められますが、無制隈に権利を行使できるわけではありません。
ココアいきんでは、お話の日常の労働活動上での社員個人の精神疾患などから派生して日常活動に支障をきたすことなども報告されています。
懲戒に係る労働者の行為の性質及び態様その他の事情に照らして、権利濫用であると認められる場合は、無効とする」(第15条)と定めていますから、日常活動に支障をきたすのであれば、配置換えなども考慮するなどもhつ酔うかもしれません。

Re: 社員の出張拒否について

著者tonさん

2020年02月17日 02:33

> このたび、20歳の女性社員(入社2年目)へ出張命令を出しました。
> 研修のためお客様の会社に5日間在籍予定です。
>
> 今年1月に出張の話をしたところ「一人では不安で行けない」と拒否の姿勢を見せました。
> 1ヶ月間かけて「面接時に出張があることを説明しており本人も了承して入社していること」や「昨年も同年代の先輩が参加していること」等説明をし、ようやく承諾してもらいました。
>
> しかし、出張まで残り数週間になったいま、女性社員の親御さんから会社に電話がありました。
> 電話は「若い娘を一人で行ったこともない土地に行かせるわけにはいかない」という驚きの内容で…。
> 出張先は控えますが、新幹線で3時間弱かかる場所なので確かに遠いです。
> 本人に確認したところ、一度拒否したが会社に受け入れられなかったから親御さんに相談したとのこと(泣きながら話されました)。
> 会社としては、このままの調子で無理やり研修に行ってもお客様に迷惑がかかると考え、今回の出張は見送ることになりました。
>
> ご相談したいのは今後のことです。
> また別件で出張を命令すると、おそらく拒否・親御さんから電話がくることになると思うのですが、みなさんの周りにもこういった経験をお有りの方はいらっしゃいますか?
> いらっしゃいましたら、どんな対処を取りましたか?または取るべきでしょうか?
> 親御さんのお子さんを心配する気持ちもわかりますが、社会人になったら一大人ではないでしょうか…。
> どうぞよろしくお願いいたします。


こんばんは。
下記情報があります。

出張が拒否できる場合
・事前面接などで要介護の家族がいる為「出張は出来ない」と双方で確認している
・求人内容や事前業務説明で「出張はない」と明確に記されている
このような条件が揃ってる場合は会社に出張の命令権自体が無い為、出張を拒否することができます。

・事前面接や業務説明、就業規則等の中に「出張あり」という趣旨が明記されていた、あるいは事前に告げられていたとします
このような時に会社に「出張へ行って下さい」と言われ時はあなたは正当な理由・根拠がない限り、その出張を拒否することはできません。
ここで言う正当な理由や根拠とは例えば「出張先の業務環境が劣悪で、過去に出張した社員が何人も体調を崩している」や「それを会社が認識しながら、あなたに出張命令を出した」などの社会一般通念、常識からかけ離れた内容の理由のことです。
対して「出張先の取引相手と気が合わない」「遠出すると体調を崩しやすい」などあまりに自己的・利己的な理由は、拒否できる理由・根拠にならないケースがほとんどです。
出張業務を断った場合、業務命令に従わないことによる違反で「解雇」ということもありえます。

上記ネット情報ですが雇用する段階で出張がある事の了承があるのですから基本は拒否できない事になります。
また親からのクレームについても採用時に本人が了承していることを説明し無理な出張業務命令はしていないと毅然とした説明をする必要があるでしょう。
その上で今後も出張を拒否されるのであれば契約履行と考えるのも方法ですし業務の配置転換も方法でしょう。
知人の事ですが親には会社の方針、面接時の本人了承、無理な出張業務命令ではない事、出張拒否する事が雇用契約履行にあたることを説明し後は本人が決める事で親が決める事ではない、どうしても心配であれば出張先…仕事ではなく地域…に自己負担で、当然宿泊宿や部屋は別にあくしてまで旅行先が同じとして行かれるのは構いませんがと話したようです。
その結果退職となったとしてもそれは致し方ないとしたようです。
結局出張先まではいかずに終わらせたようですけど。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 社員の出張拒否について

著者denさん

2020年02月17日 12:01

ぴぃちん様

ご回答ありがとうございました。
「一人では不安で行けない」という理由は、もちろん許容される理由ではありません。
社内でも一人受け入れてしまったことで他社員に影響が出ないか不安視しているところはありますが、出張拒否した社員にはこの業務から外れてもらうことに決定しました。
また配置換え等も検討していきたいと思っております。

Re: 社員の出張拒否について

著者denさん

2020年02月17日 12:11

安芸ノ国様

ご回答ありがとうございました。
精神疾患ですか…。
本人は出張があることは理解していても気持ちがついていかないということは話していました。
実際、出張が決まってからモチベーションも下がっているように見受けられたことは確かです。
出張拒否した社員にはこの業務から外れてもらうことに決定しましたが、配置換え等も検討していきたいと思っております。

Re: 社員の出張拒否について

著者denさん

2020年02月17日 13:06

ton様

ご回答並びに知人様の経験談をお教えいただきありがとうございました。
本人には了承を得ていたので親御さんからクレームの電話がくるとは思わず、対応者も言葉がなかなか出なかったようです。
出張拒否した社員にはこの業務から外れてもらうことに決定しました。
再度電話があった場合は、経験談を参考にさせていただき、毅然とした態度で説明したいと思います。

Re: 社員の出張拒否について

著者boobyさん

2020年02月17日 15:56

> このたび、20歳の女性社員(入社2年目)へ出張命令を出しました。
> 研修のためお客様の会社に5日間在籍予定です。
>
> 今年1月に出張の話をしたところ「一人では不安で行けない」と拒否の姿勢を見せました。
> 1ヶ月間かけて「面接時に出張があることを説明しており本人も了承して入社していること」や「昨年も同年代の先輩が参加していること」等説明をし、ようやく承諾してもらいました。
>
> しかし、出張まで残り数週間になったいま、女性社員の親御さんから会社に電話がありました。
> 電話は「若い娘を一人で行ったこともない土地に行かせるわけにはいかない」という驚きの内容で…。
> 出張先は控えますが、新幹線で3時間弱かかる場所なので確かに遠いです。
> 本人に確認したところ、一度拒否したが会社に受け入れられなかったから親御さんに相談したとのこと(泣きながら話されました)。
> 会社としては、このままの調子で無理やり研修に行ってもお客様に迷惑がかかると考え、今回の出張は見送ることになりました。
>
> ご相談したいのは今後のことです。
> また別件で出張を命令すると、おそらく拒否・親御さんから電話がくることになると思うのですが、みなさんの周りにもこういった経験をお有りの方はいらっしゃいますか?
> いらっしゃいましたら、どんな対処を取りましたか?または取るべきでしょうか?
> 親御さんのお子さんを心配する気持ちもわかりますが、社会人になったら一大人ではないでしょうか…。
> どうぞよろしくお願いいたします。

会社として前例ができたこともそうですが、当該社員も「親に出てきてもらえばなんとかなる」という妙な成功体験(!?)ができたことになります。気に入らない指示にまた親が出てくる可能性があるので、もし次があったら、tonさんのご回答にあるように毅然とした対応を取ることを勧めます。

男女問わず、親に課題解決させる若手社員が増えているようです。親も子も何も間違っていないと思っているところが悩ましいですね。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP