相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働組合の事務員

著者 みんちゃ さん

最終更新日:2008年05月31日 16:58

いつも勉強させていただいています。

今回の質問は、会社の労働組合のパート事務員の方のことなのですが・・・
その方は1日5時間、週25時間(5時間×5日)で働いてます。
賃金の支払いは会社からではなく労働組合からとなっています。
私の会社には労働組合が本部と支部2か所の合計3か所ありますが、そのうち本部の方は会社の社員が兼務しています。
もう一つの支部はその支部がある事業所が賃金を払っています。
うちの支部の事務員さんの賃金労働組合が支払っています。
こういう場合、労働組合から直接賃金をもらっているのがその事務の方一人だけなので、雇用保険には加入できないのでしょうか。
何度も労働組合の上層部に雇用保険に加入したい旨を言っているそうなのですが、なかなか返事をもらえないそうなんです。

あと、他の会社の労働組合の人も同じように雇用保険に加入できないそうなので、聞いてみたら、労働組合の事務は特殊(?)だから雇用保険には加入できないらしい、とのことだったのですか、雇用保険についていろいろと調べたのですがそのような内容はどこにも書いていないようなのですが、どなたかご存じの方はいますか?

ただ、やはり一人しか雇用していないから加入できない、という意味なのでしょうか。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 労働組合の事務員

著者グレゴリオさん

2008年06月02日 16:53

勉強中の者ですが…

労働者が一人でも雇用されていれば、暫定任意適用事業(農林・畜産・養蚕・水産の個人経営で、常時使用される労働者の数が5人以下)でなければ適用事業となるはずです。

私も調べてみましたが、労働組合だと雇用保険に加入できないという情報はみつけられませんでした。

パートの方の雇用契約上に条件がなければ(所定時間20時間以上はクリアしていますから、雇用期間がどうかだけですね)、ハローワークに相談された方が良いのではないでしょうか。

労働者の権利を守るのが労働組合だと思うのですが、自分のところの事務員の権利は守ろうとしないのでしょうかね?

Re: 労働組合の事務員

著者つっちょんさん

2008年06月02日 17:49

みんちゃさん

はじめまして。
以前、労働組合で事務をしておりましたので、参考になればと思い書き込みいたします。

私の所属していた労働組合は東京(本部)名古屋・大阪(支部)があり、正社員(組合に雇用)が東京・大阪に各1名在籍しておりておりました。
法人登録を行っており、労働保険社会保険に加入しておりました。

労働組合だからという理由で、加入できないことはないと思いますよ。

労働保険の手続きは、労働組合福祉協会というところに労働保険の事務手続きをお願いしておりました。
労働組合の事務全般のサポートをしてくれますので、一度相談されてみてはいかかでしょうか。
http://roufukushi.org/


執行委員の方々は自分たち労働者の権利は主張し守ろうとしますが、事務員の権利は考えていなかったように感じてました。
というのも、自分たちが使用者であるという認識がかけているのだと思います。

自分の権利は、自分で守らなければならないことを、教えられました。
それから、労務について(労働基準法)勉強してます。

みんちゃさんも大変でしょうが、がんばってくださいね。

Re: 労働組合の事務員

著者みんちゃさん

2008年06月02日 22:43

グレゴリオさん、ありがとうございます。

雇用期間も、もうすでに3年雇用されていますし、期限もありませんので加入条件は満たしていますよね。

本人も、ハローワークに相談に行っているようで、相談してみてどうしても動かないようならハローワークから是正してもらうそうです。

ただ、周りの同じように労働組合の事務員をしている方が皆さん雇用保険に加入していないので、組合の事務員には何か特別な事情があるのかと気になったようです。
(私も、ですが)

私はその労働組合の組合員なので、なんとか力になってあげたいと思っています。
執行部の人たちも、あまり雇用のことに関しては無知のようなので、私からも教えてあげた方がいいのかなと思います。

私もまだまだ無知な部分が多いので勉強になりました。
ありがとうございました。

Re: 労働組合の事務員

著者みんちゃさん

2008年06月02日 22:47

つっちょんさん、ありがとうございます。

> 執行委員の方々は自分たち労働者の権利は主張し守ろうとしますが、事務員の権利は考えていなかったように感じてました。
> というのも、自分たちが使用者であるという認識がかけているのだと思います。
>
> 自分の権利は、自分で守らなければならないことを、教えられました。


そのとおりですね。

私はこの組合の事務員ではなく、組合員なのですが、事務員さんからいろいろと相談を受けるうちに、上記と同じように思いました。

回答を聞いて、少しでも早く雇用保険に加入できるように手助けしていこうと思いました。

ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP