• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

過去問チェック(健康保険法)

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.346>○●○●○●○●○●○●○
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」                   
                      ~絶対合格するぞ!~
   
○●○●○●○●○●○●○●○●○2012年4月4日(水)●○●○●○●○●○

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

4月になって、真新しいスーツや制服に身を包んだ新社会人や
学生の方達を見かけるようになりました。
また、各地で例年より遅い桜の開花ニュースも聞かれます。
私たちも気分を新たに学習をスタートしましょう。

さぁ、今日もやって行きましょう!

-----------------------------------------------------------------------
▲▽お知らせ△▼

【GW年金特訓セミナーのご案内】
 ゴールデンウィークに、年金特訓セミナーを開催します。
 年金制度は、度重なる法改正及び経過措置により、制度自体が複雑化しています。
 当セミナーでは、年金二法(国民年金法・厚生年金保険法)を比較して押さえることで、
 年金科目の得点アップを目指します。
 今回は問題演習も入れながら3日間(名古屋、熊本は2日間)で学習します。
 ゴールデンウィークに年金科目をマスターすることで、年金科目への苦手意識を
 克服しましょう。

 ■日時 東京・熊本:10時~17時(休憩含む)、大阪・名古屋:10時~16時30分(休憩含む)
 □東京 全3日間 担当:村中講師
  4月28日(土)・29日(日)・30日(祝)
 □大阪 全2日間 担当:本田講師
  4月29日(日)・30日(祝)
 □名古屋 全2日間 担当:村中講師
  5月3日(祝)・4日(祝)   
 □熊本 全2日間 担当:西原講師
  4月29日(日)・30日(祝) 
 
 ■教材
  年金セミナーテキスト(東京は、年金セミナーテキストと演習問題)
  ※当日会場にてお渡しいたします。  

 ■受講料
 □東 京:    20,000円(税込)
 □大阪・名古屋・熊本:15,000円(税込) 
    
 ■会 場
 □東 京:エル・エス・コーチ教室
      会場地図→ http://www.lscoach.co.jp/modules/wfdownloads/visit.php?cid=14&lid=207
 □大 阪:大阪市立中央会館
      大阪市中央区島之内2-12-31
      会場地図→ http://osakacommunity.jp/chuo/index.html
 □名古屋:ウィンク愛知
      名古屋市中村区名駅4丁目4-38
      会場地図→ http://www.winc-aichi.jp/access/
 □熊 本:オレンジカフェ
      熊本市長嶺南3丁目2-12

【名古屋☆労基法判例対策講座のご案内】
 当塾では、ゴールデンウィークに、労基法判例対策講座を開催します。
 判例問題は、労基法では選択式及び択一式で毎年問われます。判例問題は
 見るのも嫌だと言う人が多いですが、具体的な事例を絡めて講義を聞けば
 判例問題アレルギーを解消することができます。
 判例は、試験の直前に慌てて詰め込んでも頭に入りません。
 GWに学習して今年の判例問題の準備を早めにしておきましょう。

 ■日時
 □5月5日(祝)10時~16時(休憩含む)

 ■教材
  判例レジメ  

 ■受講料
  8,000円(税込)
  
 ■会場:未定(名古屋市内を予定)
 
 ★上記セミナーお申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1

【日建学院の個別対応スクール】
 当塾では、平日の教室を利用して日建学院の個別映像講義講座を開講しました。
 簿記、FP、宅建等の各種資格講座を当塾の教室で個別にパソコンで学習して
 頂くシステムです。
 ※日建学院の個別型映像講義は、各個人のニーズに合わせたカリキュラム構成
  を実現。分かりやすく覚えやすいオリジナルテキストもついています。

【過去問題集4冊セットのご案内】
 平成24年受験対策過去問題集4冊セットの販売を開始しました。
 NO.1 労基・安衛・労災
 NO.2 雇用・徴収
 NO.3 健保・一般常識(労働・社会)
 NO.4 国年・厚年
 □セット価格       4,200円(税込)

 ご購入はこちら→ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00207&check=2

【2012年社労士受験対策通信講座のご案内】
 2012年受験対策通信講座では、総合対策コース及び基本レクチャーコースのほか、
 問題演習を中心とした1月開講の答案練習総合コース、3月開講の答案練習1・2
 コースを新設しました。詳細は、お気軽にお問合わせください。

<通信講座の特徴>
 その1 音声+映像を駆使した学習システムによるわかりやすい講義
 その2 村中一英講師が全科目レクチャー
 その3 添削問題
 その4 合格サポート体制
 その5 直前期補講の動画配信
 ※CDでの講義をご希望の方には、CDに収録してお送りいたします。 

 ■基本レクチャーコース
  基本レクチャー全20回(約120時間)と法改正(1回)がセットになった基本コースです。
  テキストを中心に受験に必要な内容をわかりやすく解説していきます。法改正及び白書対策は、
  通学講座に合わせてご提供します。

 □一般価格           90,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格   80,000円(税込)

 ■答案練習1・2コース(3月開講)
  答案練習1全8回(約40時間)、答案練習2全8回(約40時間)、最終模擬試験(動画解説付)
  がセットになったコースです。基礎はできているけれど応用力を身につけたい方にお勧めです。

 □一般価格          90,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格  80,000円(税込)

 ★通信講座お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1

**************************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチまでお願いします。
 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル402
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く9:00~17:00)
 FAX 03-6905-6063
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼

[1] 過去問チェック(健康保険法)

[2] 今週のポイントチェック

[3] 社労士ぷりんの勤務社労士日記♪

[4] 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]過去問チェック(健康保険法)
─────────────────────────────────────
問 次の文章で、正しいものには○、誤っているものには×をつけなさい。

A 継続して1年以上被保険者任意継続被保険者、特例退職被保険者及び共
  済組合の組合員である被保険者を除く。)であった者であって、被保険者
  資格を喪失した際に傷病手当金の支給を受けている者は、被保険者として受
  けることができるはずであった期間、継続して同一の保険者から傷病手当金
  を受けることができる。ただし、資格喪失後に任意継続被保険者になった場
  合は、その傷病手当金を受けることはできない。

B 傷病手当金の支給を受けるべき者が、同一の傷病により障害厚生年金の支
  給を受けることができるときは、傷病手当金が優先して支給される。ただし、
  その障害厚生年金の額(当該障害厚生年金と同一の支給事由により障害基
  礎年金の支給を受けることができるときは、当該障害厚生年金額と当該障害
  基礎年金額との合算額)を360で除して得た額が、傷病手当金の額より多いと
  きは、その差額を支給する。

C 被保険者被扶養者が指定訪問者護事業者から指定訪問看護を受けたとき
  は、当該被扶養者に対して、その指定訪問着護に要した費用について、家族
  訪問看護療養費が支給される。

解答

A × 「任意継続被保険者」は、傷病手当金資格喪失後の継続給付を受ける
    ことができるので誤りです。

B × 「傷病手当金が優先して支給される」は「傷病手当金は支給されない」で
    あり、「多いとき」は「少ないとき」であるので誤りです。

C × 被扶養者に対して」は、「被保険者に対して」であるので誤りです。

※今週のポイントチェックで音声解説をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=237
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪
─────────────────────────────────────
◇◇4月です◇◇
皆様4月です。
東京も桜の開花宣言が出されて、
週末にはお花見日和になりそうです。
今年の冬は寒かったですね。
寒い日が延々と続き、
このまま春はこないのではないかと思うくらいでした。
それでも春はやってきました。
受験生の皆様も、
今、新年度の忙しい時期、
仕事と勉強の両立が大変かと思いますが、
11月の「サクラサク」を目指して頑張りましょう!

◇◇『メンタルヘルス就業規則』◇◇
先日『メンタルヘルス就業規則』という内容で、
セミナーを開催しました。
年度末のお忙しい中、
ご参加いただいた皆様には感謝するばかりです。

以前、『会社を守る就業規則』としてセミナーを行った時は、
メンタルヘルスはあまり深く掘り下げませんでした。
今回は、メンタルヘルスに的を絞っての開催でした。
前回は企業の管理職様にご参加を頂き、
今回は社労士の受講生の方、開業準備中の方等々、
前回とは異なるタイプの方のご参加をいただきました。

最初は「メンタルヘルスに悩んでいる企業様に参加して欲しい。」
ということで、社労士関係の方はお断りしようと思っていました。
しかし、蓋を開けてみると、
開業準備で右も左もわからない方、
実務でどうしていいか途方に暮れている方、
そんな方が多いのにびっくりしました。
次回からは社労士等にスポットを当てて募集してみようと思います。
合格して開業したからといってバンバン実務ができるわけではありません。
小さな社労士事務所では、びっくりするような経験は積めません。
社労士対象のセミナー、それもありなのかなと思いました。

◇◇経験談◇◇
セミナーの中では、実際にメンタルヘルスの問題を
就業規則に落とし込んでお話しさせて頂きました。
講義の合間に、私の過去の仕事の実例を盛り込んだので、
より実務に近いお話ができたと思います。
受講しながら「うん。うん」「そう。そう。」と
うなずきながら聞いてくださっている様子を見ていると、
しゃべる側も力が入ります。
実際の所、セミナーで語る私の経験談は、
私の経験の中の氷山の一角にすぎません。
膨大な経験があって初めて受講生の皆様の前で
講義ができるという事を実感しました。

◇◇次回開催予定◇◇
次回の開催は5月を予定しています。
もう少しバージョンアップをして臨みます。
社労士受験生の方は、実務の内容を垣間見るために。
実務をすでに行っている方は、
ご自身の理解度を上げ、顧問先様へのご提案ツールを増やすために。
そして開業準備中の方は、基礎能力を上げるために。
是非ご参加いただけたらと思います。

メンタルヘルス就業規則』は、
社労士の営業ツールとして絶対に使えます。
ご自分の引き出しを増やすためにも無駄にはなりません。

◇◇仕事になる◇◇
先日「真・報連相」の研修後、懇親会の席で、
講師を行ってくださった中富さんとお話することができました。
私の前職での常識はずれな経験数と、常識はずれな経験内容、
メンタルヘルス就業規則』のセミナーのお話し、
そして、
「真・報連相とつなげたい」という思いを聴いて頂いたところ、
「ぷりんさん。ものすごく貴重な経験をしましたね。」
「これは、いい仕事になりますよ。」といった内容を
明るい関西弁で答えてくださいました。
背中を押された感じがしました。

◇◇アンテナ◇◇
今、私は、いろいろな方面に
たくさんのアンテナを張っている状態です。
異業種交流会では、社労士として普通に仕事をしていたら
きっと出会えなかったであろう職種の方と多数出会うことができました。
そして、そのつながりが私の仕事のサポートに繋がったり、
予想外の方向へ向かったりしています。

受験生の皆様。
新年度の忙しさにかまけて、
受験勉強をおろそかにしていませんか。
受験生時代もアンテナを張っていると、
将来に役立ついろんな情報が入ってきます。
それは合格後に必ず役立つ情報となります。

さあ、桜が咲いたら、あっという間に
ゴールデンウィークがやってきます。
ゴールデンウィークが明ければ、もう夏です。
夏は、本試験の季節です。
さあ、これからです。
頑張りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]編集後記
─────────────────────────────────────
昨日はすごい天気でした。
皆さん大丈夫でしたでしょうか。

私は自宅にこもって資料作りに専念しました。

4月って不思議なもので新たにやる気が出てきます。
子どもの頃の新学期の感覚がずっと残っているのでしょうかね。
学習する上でこの感覚は大事だと思います。
ここで気持ちを高めて一気に8月まで突っ走りたいものです。

塾の方は、次は厚生年金保険法の答案練習で、それが終わると一般常識。
今月でレクチャーと答案練習が終了です。
ここからがあっという間に日が過ぎます。
気を引き締めてやって行きましょうね。

今週もお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.html

 ◆弊社ホームページへは・・・
  エル・エス・コーチ社労士塾 http://www.lscoach.co.jp/
  村中一英社会保険労務士事務所 http://www.lscoach.co.jp/jitsumu/
  衛生管理者講座 http://lsc-eiseikanri.com/
 
 ◆ブログで社労士社会保険労務士受験ならエル・エス・コーチ~
  http://sr-juken.com/

 ◆フェイスブックページ エル・エス・コーチ~
  https://www.facebook.com/lscoach

 ◆フェイスブックページ 村中一英社会保険労務士事務所~
  https://www.facebook.com/sr.muranaka

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。


(c)Copy Right 2006-2007 エルエスコーチ All Rights Reserved

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP