相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用保険資格取得日の変更について

最終更新日:2011年05月17日 09:55

いつもお世話になっております。
今回パート従業員退職することになり、離職票の発行資格喪失の手続きのため書類を準備しておりましたが入社日と資格取得日が違う事に気付きました。(取得時の手続きは前任者が行っています。)
実際の入社日から1.5カ月遅れて取得日になっていました。
このままでは賃金台帳とも合わないですし、離職票を記入することも出来ません。
1回取得している取得日を今から変更することは可能でしょうか?
また、変更出来る場合はどのような手続き、書類が必要になってきますか?
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 雇用保険資格取得日の変更について

著者takapandaさん

2011年05月18日 11:28

こんにちは。取得日は以下にて訂正できますよ。

雇用保険被保険者資格取得・喪失等届訂正・取消願
http://www.tokyo-hellowork.go.jp/top/pdf/koyo003.pdf#search=%27%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BF%9D%E9%99%BA%20%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%8F%96%E5%BE%97%20%E6%97%A5%E4%BB%98%20%E8%A8%82%E6%AD%A3%27

雇用契約や誤届日付以前の実際の勤務状況等を示す添付書類が必要です。
当初交付の様式第4号/事業主控・雇用契約書または通知書
出勤簿賃金台帳の写しのうち、いくつか複数。
社保資格取得日が正常なら社保資格取得決定通知も可かと思います。
その詳細は管轄のハロワへ一旦お問い合わせのうえ、申請してください。

Re: 雇用保険資格取得日の変更について

ありがとうございます。
ハローワークに問い合わせてみます。

Re: 雇用保険資格取得日の変更について

著者shamrockさん

2011年05月18日 15:00

削除されました

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP