相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

業務委託先の個人事業主を契約社員にすることは可能か?

著者 kaichanman さん

最終更新日:2023年11月09日 18:58

雇用契約について教えてほしいです。

弊社はSESと呼ばれる形態のIT企業です。
事業内容としては、事業会社やIT企業から準委任契約で仕事を受けて個人事業主のエンジニアに再委託しています。

最近少しずつ再委託先が増えたり、
別事業も始めたことで事務手続きが増えてきました。
また、今後社員も雇っていこうと考えているのですが、人事業務や採用業務もやる余裕がないです。
そこで、再委託先のエンジニアに人事総務などの仕事をバイトか契約社員と言う形で雇用して仕事お願いできないかと考えました。
再委託先のエンジニアはメインのエンジニア業務の他に事務作業をすることで契約社員になれて社会保険にも入れて多少のお金も貰えます。
弊社は品質の担保した人材に事務作業をお願いできて会社の社員数も増えるので良いかと思いました。

ただ、業務委託契約雇用契約を同時に行うことが出来るのかが気になりました。
ご回答よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 業務委託先の個人事業主を契約社員にすることは可能か?

著者うみのこさん

2023年11月10日 08:21

私見です。

できないわけではないが、難しい、と考えます。
業務委託の内容と社員としての仕事を明確に区別できるのであれば、理論的には可能です。

しかし、実際にそれが可能なのかという点で難しいと思います。
社員としての勤務時間中に業務委託の仕事も行うとなると、区別しているとはいいがたい状態になりますから、厳密に分かれた状態を維持することは難しいのではないでしょうか。

Re: 業務委託先の個人事業主を契約社員にすることは可能か?

著者kaichanmanさん

2023年11月10日 12:32

> 私見です。
>
> できないわけではないが、難しい、と考えます。
> 業務委託の内容と社員としての仕事を明確に区別できるのであれば、理論的には可能です。
>
> しかし、実際にそれが可能なのかという点で難しいと思います。
> 社員としての勤務時間中に業務委託の仕事も行うとなると、区別しているとはいいがたい状態になりますから、厳密に分かれた状態を維持することは難しいのではないでしょうか。


ご回答ありがとうございます。
業務委託で発注しているのは、弊社のクライアントの業務を準委任で再委託しています。

契約社員orパートとしてとしてやって欲しい仕事は
弊社の事務作業を月10h~30hほどで考えていますが、業務としてはクライアント先の開発業務と弊社の事務作業で完全に分離されていますので
切り分けて管理可能です。
論理的には可能と言うことで承知いたしました。ありがとうございます。

Re: 業務委託先の個人事業主を契約社員にすることは可能か?

著者kaichanmanさん

2023年11月10日 12:32

> 私見です。
>
> できないわけではないが、難しい、と考えます。
> 業務委託の内容と社員としての仕事を明確に区別できるのであれば、理論的には可能です。
>
> しかし、実際にそれが可能なのかという点で難しいと思います。
> 社員としての勤務時間中に業務委託の仕事も行うとなると、区別しているとはいいがたい状態になりますから、厳密に分かれた状態を維持することは難しいのではないでしょうか。


ご回答ありがとうございます。
業務委託で発注しているのは、弊社のクライアントの業務を準委任で再委託しています。

契約社員orパートとしてとしてやって欲しい仕事は
弊社の事務作業を月10h~30hほどで考えていますが、業務としてはクライアント先の開発業務と弊社の事務作業で完全に分離されていますので
切り分けて管理可能です。
論理的には可能と言うことで承知いたしました。ありがとうございます。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP