相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者 JGF393 さん

最終更新日:2008年11月17日 13:53

前にも、同じような質問をしたのですが、再度お聞きします。

私の勤務している会社は卸売りの商社ですが、建設業の許可を取って建設工事もしております。単体の売上高では工事が28%ほどで決して無視できませんが(連結では15%、程度)、元請工事は少なく、たいていはゼネコンさんの一次下請です。

全社安全大会を年1回開くことになっていますが、安全大会といった場合、やはり工事が議題の中心になるべきでしょうか。営業職や事務職の長時間労働の問題なども含めて、全社的な安全大会をやっておられる商社さんはありますか。

スポンサーリンク

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者takapandaさん

2008年11月18日 09:14

お役に立てる情報かどうかはわかりませんが…
安全大会を開催している会社における、従業員全体にかかる
「労働衛生」についてはどうかということでしょうか?

当社は商社ではありませんが、道路・橋梁系の建設業です。
現場毎、あるいは地区毎で、安全大会は開催されています。

それとは別に、事業所毎で、現場勤務者とフロア勤務者の
両方を視野に入れた、安全衛生委員会を開催しています。
長時間労働問題・健康診断や生活習慣病予防健診のこと等、
全体にかかる衛生に関する議題が毎回出ています。

趣旨違いだったら、すみませんです。

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者JGF393さん

2008年11月18日 09:30

takapanda さん、おはようございます。

そうなんです。「安全大会を開催している会社における、従業員全体にかかる『労働衛生』についてはどうかということ」なのです。

ネットで「安全大会」をキーにして検索しても、建設業の会社の記事ばかりで、従業員全体に係る労働衛生を取り扱った「安全大会」にはお目にかかりませんでした。

私は、各支店・営業所単位で建設資材営業部単位で「安全大会」を開催すれば十分だと思いますし、全従業員を含む全社的な(事務部門をも含めた)安全衛生の話は、各安全衛生委員会ですればそれで済むと思うのです。

しかし、上司からは全社的な「安全大会」の定義づけや実施要領を作成するように指示されています。因みに私は第一種衛生管理者ですが、経理・総務の職歴はあっても現場の細かいことはわかりません。

まず「初めに安全大会ありき」で話が降りてくるので、困惑しているところです。

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者takapandaさん

2008年11月18日 14:10

JGF393さん、大変そうですね…
1種持ってらっしゃるんですか、それは素晴らしい!

ウチは、安全大会は、安全管理関連部署の部長が取り仕切り、
実際の準備等は工事部の現場長クラスや地区担当部長が行い、
工事担当役員が締める という感じのようです。
総務や事務方では安全大会は仕切れませんよね。
建設業はよくあるのかもしれませんが、労働衛生と安全衛生は
全く違うのに、ごっちゃに考えていらっしゃるようで…
ウチの場合は逆で、安全衛生担当が労働衛生の方も
兼ねてくれています。総務としては助かりますね…(笑)

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者JGF393さん

2008年11月18日 14:34

takapandaさん、うらやましい限りです。

この前、衛生管理者の能力向上教育を受けた時も、「実際に安全衛生を担っているのは現場の職長たちであり、事務局ではないことに留意すること」と教わりました。

その後調べてみたのですが、労働安全衛生法労働安全衛生規則、建設業法、建設業法施行令には「安全大会」という言葉は出てきません。法的な強制力はなく、自主的なものだと思います。

しかも、私は総務部の人間ではなく、内部監査室の人間です。これでも上場企業なんですから、全く呆れてしまいますよ。

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

JGF393さんへ
商社でも、数すくないですがやっているとこもあります。

まず、言葉の定義からすると「安全大会」でなく、「安全衛生大会」でしょう。

また、「安全衛生管理」の解釈は「安全」は災害防止・安全教育等、「衛生管理」は、統括管理、作業管理、作業環境測定、健康管理、労働衛生教育の5管理です。
特に、健康管理と労働衛生教育を合わせて産業保健ともよびます。

通常、全社安全衛生大会を開くときは、本社の安全衛生部署が事務局になります。

全社になると中央安全衛生委員会は社長がほとんど委員長がやられていると思いますので、
開催の挨拶は社長となります。
あとは、安全(現場の活動)のヒヤリハットの改善事例、KY活動の現場の職長、リーダーによる発表
衛生管理では、作業測定による職場環境の改善、腰部に負荷がかかる作業ならその改善事例の発表。
産業医や保健師、看護師による保健指導、健康指導。
あげれば、たくさんあります。
現場だけでなく、オフィスによる改善(禁煙対策・分煙対策)
VDT作業従事者の休憩の取り方の改善なとど。
主に現場からの発表、会社側からの教育であります。

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者JGF393さん

2008年11月18日 16:06

うきょう さん、こんにちは。

そうですか!商社でもちゃんとやっておられるところがあるんですか。

うちでは、分煙対策は一応解決済みで、後はそれを徹底させるだけの所まで来ています。本社はいいのですが、従業員の少ない小さな事業所で、徹底できていない所が若干ある程度です。

この間、衛生管理者の能力向上教育を受講した時に教わったのは、現在の労働衛生行政の主な課題は「ア・メ・リ・カ」だそうです。

すなわち、アスベストメンタルヘルスリスクマネジメント過重労働です。うちの場合、産業医さんは全く当てにならないので、相談する相手がいなくて困ります。

ことの性格上、会社側としては過重労働の話は、あまり触れたくないようです。安全衛生委員会の時、議題に挙げようとしたのですが、安全管理者である総務部長に「反撃」を食らいました。

問題が大き過ぎるとすぐ解決できないし、小さな問題はわざわざ全国大会で採り上げなくても、それぞれの安全衛生委員会で解決できます。そこが思案のしどころです。

コメント、ありがとうございました。

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者takapandaさん

2008年11月18日 18:57

>しかも、私は総務部の人間ではなく、内部監査室の人間です。

↑びっくりしました。監査する側なのにですか…
上場企業なら、なお本当に大変なことと、お察しします。


ア・メ・リ・カ ですね・・・勉強になります。覚えておきます。
実は私は前の会社では担当でしたが、今のは筆頭担当者ではなく、
社会保険関係を担っていることと関連し、健診・生活習慣病予防健診関連の担当です。
言ってみれば衛生推進者というところです。

どうも意識が安全のことに偏りがちなので、JGF393さんのようなご意見を参考にして、
いつか表面に出ても困らないよう、水面下で働きかけていこうと思います。

逆に勉強させていただいてしまいました。ありがとうございます。

Re: 商社で「安全大会」をやっる会社ってあります?

著者JGF393さん

2008年11月19日 09:25

takapandaさん、おはようございます。

> >しかも、私は総務部の人間ではなく、内部監査室の人間です。
>
> ↑びっくりしました。監査する側なのにですか…
> 上場企業なら、なお本当に大変なことと、お察しします。

この件に関しては、別のスレッドを立てて相談しました。その時ご返信いただいた方からは、「組織規程」の業務分掌を変更すべきだと言われました。まあ、実際その方の仰るとおりですね。私は異動発表直後に、直属の上司から「社長に直接、話をしに行って来い」と言われ、社長と話をしましたが、社長は直属の上司のそういう「『セクト主義』がいかんのだ」ということでした。

内部監査室における「安全衛生」とは何か、未だに模索中です。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP