• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

代休と振替休日との違いは?

■Vol.163/2006-6-5号:毎週月曜日配信           
□□■――――――――――――――――――――――――――――――――
■■■    Weekly Report/1分間レポート
□□■  
■■■ 【  代休と振替休日との違いは? 】 
□□■                     週刊(毎週月曜日発行)
■■■                     http://www.c3-co.com/
□□■――――――――――――――――――――――――――――――――

      ☆■☆■☆ お知らせ  ☆■☆■☆

 シーキューブコンサルティングメルマガの相互紹介の希望があれば
 本文の前後に紹介していくことにしました。

 このシーキューブコンサルティングのメルマガ読者の方や
 お知り合いでメルマガの相互紹介をしたい方は
 お知らせください。

 発行部数は問いません。
 (但しアダルト系 出会い系は対象外にさせていただきます)
    

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆☆☆ 代休と振替休日との違いは?  ☆☆☆
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 『代休』と『振替休日』の違いについてご存知でしょうか?

====================================================================
「違うのは知っているけど、どっちがどうだっけ?」という事が多く、
あいまいに運用されているケースもございます。今回は両者の違いを明
確にしていきましょう。

====================================================================
1. 代休とは
====================================================================
休日に働いた後に、その代償としてその後の別の日に休日を与えることを、
いわゆる『代休』といいます。

この場合、休日労働代休を与えることによって休日労働でなくなること
にはなりませんので、原則週1回の法定休日に働いた日については、休日
労働に対する割増賃金が必要となります。

====================================================================
2. 振替休日とは? 
====================================================================
あらかじめ振替える休日を指定し、もともとの休日に働くことを『振替休
日』といいます。
代休』は、休日に働いた分を後からお休みする、というイメージですが、
振替休日』はあらかじめ休日と労働日を取り替えておく、というイメー
ジですね。

振り替えた出勤日は、通常の勤務した日と同様の扱いとなるため、休日
働に関する割増賃金は原則発生しません。
*注意* 振り替えたことによって1日8時間又は週の労働時間が1週間の
法定労働時間を越えるときは、その超えた分について割増賃金の支払が
必要です。

====================================================================   
3. 振替休日を実施するには?
====================================================================
実施するにあたって以下の要件を備えていることが必要ですので、ご確認
ください。

1) 就業規則休日を振り替えることができる旨の規定を設ける
2) 休日を振り替える日をあらかじめ特定しておく

また、法定休日が確保できる範囲で振替を行うことにも注意しましょう。

====================================================================

割増賃金のコストが抑えられる『振替休日』を上手に活用していただきた
いと思います。
                     
             (北角)

         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談など
           →http://www.c3-co.com/form.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆よろしかったら、友人、お知り合いの方にご紹介ください。
以下の内容を添付してください。


◆ 《銀座の税理士気まぐれ日記2仕事編!業界ちょっと裏話》
  
 更なる成長を目指す経営者の皆様へ送りたいメルマガです。
  業務中のこぼれ話・裏話も多少交え発信しています。
          
  http://www.mag2.com/m/0000161817.html
    
   
◆ いまさら聞けない!お金と人と組織のこと(毎週水曜日配信中)
  http://www.mag2.com/m/0000148111.htm


◆ Weekly Report/1分間レポート(毎週月曜日配信中)
  http://www.mag2.com/m/0000104247.html             
   ○○ 税務の旬のネタをお届けします!! ○○
                          
                                   
====================================================================
【税務相談について】
--------------------------------------------------------------------
 税務相談につきましては経営相談会(毎週月曜日の午後に開催中!)
 をご利用ください。

 お申込みはこちら!  http://www.c3-co.com/soudan.php 
===================================================================
■配信停止手続きは、こちらで。
 http://www.mag2.com/m/0000104247.htm
===================================================================
【 発行 】     清水税理士事務所(C Cubeコンサルティング) 
          http://www.c3-co.com/
【 住所 】     東京都中央区銀座7-15-5 共同ビル6F
【お問い合わせ先】 info@c3-co.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright(C)2004 C Cube コンサルティング All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,867コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP