• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

上肢障害の労災認定の基準について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 *:..:*・゜まぐまぐ「殿堂入りメルマガ」
    
    女性社労士の【 愛と情熱の人事コンサルティング 】

----------------------------------------------------------------
                   平成24年9月24日 第124号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
 

 おはようございます!
 
 特定社会保険労務士の長沢有紀です。

 今月初め、ある日突然大出血を起こして手術、入院となりました。
 
 実はこれでも、ずっと体調が悪かったんです。
 疲れやすい、動悸・息切れ、起きられない… 
 病院にいっても理由がわからず、「運動不足とナマケモノ」
 という結論に達してましたが、やっとその原因がわかりました。

 10センチもの大きな筋腫があったんです。 
 筋腫も少しずつ大きくなり、それと共に具合が悪くなったようですが、
 徐々にだったので、普通だったら立ってもいられない状況なのに
 慣れてきてしまったようです。

 手術といってもそんなに大したことはないのですが、
 輸血を6本もしました。貧血があまりにひどかったからです。

 怖いというより「やっと原因がわかった!体調が良くなるかも」
 という喜びでいっぱいでした。

 でも、それ以上になぜか上機嫌でテンションが高かった理由は…

(続きは編集後記にて…)

 

----------------------------------------------------------------


 
『 上肢障害の労災認定の基準について 』


手関節炎や腱鞘炎などは、上肢障害と呼ばれます。
 手を酷使しすぎて腱鞘炎になった、
 姿勢が拘束されて首から肩にかけて炎症を起こした、
 などの話を聞くことがあります。

 仕事が原因であれば労災の対象になりますが、
 家事や運動など日常生活の中で発症する場合や、
 加齢や体力、体質など個人の肉体的要因によって
発症する場合もあります。

 そのため、それが業務を行うことによって発症したのかどうか
 判断が難しいところです。

 そこで、日常生活などの要因による発症も検討した上で、
 次の3つの要件をすべて満たしていれば労災と認められます。


 1、上肢等に負担のかかる作業を主とする業務に
   当期間(原則として6ヶ月以上)従事した後に発症した。

 2、発症前に過重な業務に就労していた。
 
 3、過重な業務への就労と発症までの経過が
   医学上妥当なものと認められること。


 1でいう「上肢等に負担のかかる作業」には、
 パソコン入力、調理作業、運搬、組立てなどの反復作業、
 流れ作業による塗装や溶接など上肢を上げた状態で行う作業、
 上肢の特定の部位に負担のかかる保育、看護、介護作業、
 首や肩の動きの少ない検査作業が該当します。

 2の「過重な業務」については、細かい基準がありますが、
 年齢や性別、作業内容も同じ従業員と比べて業務量が多い、
長時間作業、過度の緊張があったかどうかで判断します。

 実際に労災認定になった事例として次のものがあります。

 Aさんは入社後2年間、パソコンで顧客情報を入力する作業に
従事していた。
 肘から指先にかけてしびれと痛みを感じ、医療機関を
受診したところ「腱鞘炎」と診断された。
 
 〔判断〕
 発症直前の3ヶ月間、
 Aさんと同じ作業を行う同僚の1時間の平均入力件数が
約80件だったのに対し、Aさんの入力件数は約100件だった。
 
Aさんの業務量は同種の労働者と比較して
おおむね10%以上多かったため、
過重な業務に就労していたとして労災認定されました。

 上肢障害が発症した場合には、対象業務から外してみたり、
 業務から離れないまでも適切な作業の指導・改善等を行っていれば、
 症状は軽快すると考えられます。

 異常を感じた時は早めに受診をして、
 労災と認定された場合には、治療に専念させることが大切です。
 また、職場復帰の際には再発防止のための労働環境の改善が
必要になってきます。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

~長沢有紀オフィシャルサイト~

              
 ■アドバンス社会保険労務士法人 ホームページ

 http://www.roumushi.jp/  
              
 ■ブログ 長沢有紀の【戦い続ける 女性社労士

 http://ameblo.jp/nagasawayuki/

 ■アドバンス社会保険労務士法人のfacebook
 
 http://www.facebook.com/advance.sr
  
 ■長沢有紀のfacebook
 
 http://www.facebook.com/nagasawayuki

 ■書籍 社労士で稼ぎたいなら「顧客のこころ」をつかみなさい

 http://www.roumushi.jp/book2010.html

  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 『 オススメ新刊のご紹介 』


 ・ 「優良企業の人事労務管理」(PHP出版)

   社会保険労務士 下田直人先生 著
   
    ブログでご紹介させていただきました
    http://ameblo.jp/nagasawayuki/day-20120705.html 


---------------------------------------------------------------- 


 【 編集後記 】

 
 とにかくなんでもネガティブに考えてしまう私ですが、
 急な手術、入院なのに、いつも以上に上機嫌でした。

 心の底から笑顔で、まわりからは「すごい人だな~大人だな」
 もしくは「頭がおかしくなってしまったかのかも」
 と思われていたかもしれません。

 その理由のひとつは、
 「やっと原因がわかった!これで体調が良くなるかも」
 ということなのですが、

 それ以上に…
 お医者様がすごくタイプだったんです。
 甘いマスクでとにかく優しくて親切なんです。
 35歳でも精神的にはとても大人なので、年下好みではありませんが、
 もう年齢なんて気になりません。

 …こんなピンチの時も、好みのオトコでテンションが上がれる私は
 本当にオトコ好きなんだということを自覚しました(笑)

 ※詳しい様子は、ブログにまとめてみましたのでご覧ください!
 http://ameblo.jp/nagasawayuki/day-20120906.html 
 http://ameblo.jp/nagasawayuki/day-20120907.html
 
  
----------------------------------------------------------------
    
  最後までお読みいただき、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■発行者:アドバンス社会保険労務士法人
      代表社員・特定社会保険労務士 長沢有紀

      〒359-0024 埼玉県所沢市下安松50-179
      武蔵野線 東所沢駅 徒歩12分
      西武池袋線 清瀬駅、西武新宿線 所沢駅より各バス10分

      http://www.roumushi.jp/

 ■mail: info@roumushi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,390コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP