相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働保険料算定時の総賃金について

著者 ちょんべぇ さん

最終更新日:2010年05月28日 19:19

はじめまして。私は経理事務に関して初心者なので今まで独自で書籍やネットで調べ処理してきました。ネットには勿論総務の森さんも含まれており、他の方の相談事例を参考にさせて頂いたりしていました。
通勤費について教えて下さい。
通勤費を支給する場合、課税対象と非課税対象とがあるのですが、この場合課税対象とは、所得税に対してのことで、非課税対象の通勤費に関しては所得税の計算から除外していました。しかし、この非課税対象通勤費には課税仕入れとしての消費税がかかり、その消費税に関しては会社負担となり、例えば・・・非課税対象通勤費 \4,100に対して通勤費\3,905 消費税\195 の仕分けが必要でこれを借り方へ記入、貸し方は消費税関係なく現金(普通預金)・預り金(社会保険料等)で処理していました。このやり方は正しいのでしょうか?
正しいのであれば会社の経費計上としては、消費税を除いた額が給与手当となり\195は仮払い消費税になりますよね?
その上で、給与計算時の雇用保険料は総支給額に対して算出した額を預り金としていますが、確定保険料の算定をするにあたり、会社としては通勤費にかかる消費税を除いた額が帳簿上の給与手当となっており、実際に給与支給した額とは違っています。帳簿上の額は関係なく給与計算上の総支給額で算定すればいいのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、初心者の考えは突拍子もないので出来るだけ詳しく書かないと・・・と思い、思いっきり書いてみました。
どなたか、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労働保険料算定時の総賃金について

著者tonさん

2010年05月28日 23:57

> はじめまして。私は経理事務に関して初心者なので今まで独自で書籍やネットで調べ処理してきました。ネットには勿論総務の森さんも含まれており、他の方の相談事例を参考にさせて頂いたりしていました。
> 通勤費について教えて下さい。
> 通勤費を支給する場合、課税対象と非課税対象とがあるのですが、この場合課税対象とは、所得税に対してのことで、非課税対象の通勤費に関しては所得税の計算から除外していました。しかし、この非課税対象通勤費には課税仕入れとしての消費税がかかり、その消費税に関しては会社負担となり、例えば・・・非課税対象通勤費 \4,100に対して通勤費\3,905 消費税\195 の仕分けが必要でこれを借り方へ記入、貸し方は消費税関係なく現金(普通預金)・預り金(社会保険料等)で処理していました。このやり方は正しいのでしょうか?
> 正しいのであれば会社の経費計上としては、消費税を除いた額が給与手当となり\195は仮払い消費税になりますよね?
> その上で、給与計算時の雇用保険料は総支給額に対して算出した額を預り金としていますが、確定保険料の算定をするにあたり、会社としては通勤費にかかる消費税を除いた額が帳簿上の給与手当となっており、実際に給与支給した額とは違っています。帳簿上の額は関係なく給与計算上の総支給額で算定すればいいのでしょうか?
> 長々と書いてしまいましたが、初心者の考えは突拍子もないので出来るだけ詳しく書かないと・・・と思い、思いっきり書いてみました。
> どなたか、教えて頂けないでしょうか?
> 宜しくお願い致します。

こんばんわ。
一般的には給与台帳をベースに計算していると思いますが・・。給与台帳では消費税は関係なく実際の支給ベースで計算できますね。通勤費所得税非課税消費税は課税、また所得税も課税、消費税も課税のパターンもあります。他にも福利厚生費であっても給与課税されるものもあります→現物給与ですね。この場合も所得税消費税は別に考えます。帳簿からではなく給与台帳の支給総額から計算すると一致すると思います。
蛇足ですが通勤手当給与・手当ではなく福利厚生費が妥当のように思います。
とりあえず。

Re: 労働保険料算定時の総賃金について

著者ちょんべぇさん

2010年06月01日 18:35

こんばんわ。
> 一般的には給与台帳をベースに計算していると思いますが・・。給与台帳では消費税は関係なく実際の支給ベースで計算できますね。通勤費所得税非課税消費税は課税、また所得税も課税、消費税も課税のパターンもあります。他にも福利厚生費であっても給与課税されるものもあります→現物給与ですね。この場合も所得税消費税は別に考えます。帳簿からではなく給与台帳の支給総額から計算すると一致すると思います。
> 蛇足ですが通勤手当給与・手当ではなく福利厚生費が妥当のように思います。
> とりあえず。

なるほど・・・賃金台帳を基に算出するのですね。
有難うございました。
スカッとしました。
また分からない事があったらご相談させて頂きますので
その時も宜しくお願いします!!!

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP