相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

契約社員の失業保険給付について

最終更新日:2013年05月30日 06:08

契約社員にて、2013年2月1日に契約、2013年8月15日契約満了、更新の可能性があるという契約になっています。現状、契約満了にて、業務は打ち切りになる見込みですが、会社都合として失業保険給付は可能でしょうか?その際に、会社から必要な書類は何が必要でしょうか?

スポンサーリンク

Re: 契約社員の失業保険給付について

A:6か月以上継続雇用ですので、特定受給資格者に該当するかどうかです。
ハローワークが決定しますので、直接確認されるのが一番の早道です。
特定受給資格者の範囲
1.「倒産」等により離職した者
倒産、大量雇用変動の場合、事業所の廃止等
事業所の移転により、 通勤することが困難
2.解雇
解雇労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違、
期間の定めのある労働契約の更新により3年以上 引き続き雇用されるに至った場合において当該
労働契約が更新されないことと なったことにより離職した者
期間の定めのある労働契約の締結に際し当該労働契約が更新されることが明示された場合において
当該労働契約が更新されないこととなったことにより離職した者
特定理由離職者の範囲
1.期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ、当該労働契約の更新がないことにより離職
以下省略
労働契約において、契約更新条項が「契約の更新をする場合がある」とされている場合など、
契約の更新について明示はあるが契約更新の確認まではない場合がこの基準に該当します。

離職の日以前2年間に、被保険者期間(※補足2)が通算して12か月以上あること。
ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、
被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。
※補足2 被保険者期間とは、雇用保険被保険者であった期間のうち、離職日から1か月ごとに
区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1か月と計算します。

雇用保険被保険者離職票(-1、2)
•本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの
(運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等)
•写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚
•印鑑
•本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む)

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com

失業保険(継続勤務1年以上)

削除されました

Re: 失業保険(継続勤務1年以上)

A:会社都合退職のとき、会社は6か月間は雇用保険を原資とした、公的助成金がもらえなくなりますので、契約期間満了による退職が一番無難ですが。
公的助成金が不要なら別です。


藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP