相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

上司の不正を発見した時の対処

著者 さびぽん さん

最終更新日:2021年06月07日 03:33

皆様お疲れさまです。早速相談します。
上司が少なくとも2年、自腹経費を経理に計上せず自分の給料で勝手に精算している事を発見したのですが、どうしたら良いでしょうか?
税計算に影響のない控除項目にマイナスで金額を入れているので税法的には問題ないと思いますが、自腹経費は消耗品や福利厚生など様々な費用種類です。組織は内部告発したらすぐ私が告発したとわかってしまう状況です。

スポンサーリンク

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者ユキンコクラブさん

2021年06月07日 09:04

どのような状況なのか、把握しきれませんが、、、

給与支払い時に、個人が立て替えていた経費精算を同時に行っているように見えますが、いかがでしょう。
本来なら会社に経費申告をして給与とは別に精算手続きを行うようになっているのを、
その上司は、給与に上乗せする形で精算しているような感じです。

その方法が貴社の手続き上問題ないのかどうかは、貴社の規定によりますので正規の手続きを取っていないこと自体は問題ありと考えます。


>税法的には問題ない・・・
とのお考えのようですが、なら、なぜ内部告発が必要なのかがわかりません。

この処理を上司が勝手に書き換えて給与支給時の額を変更しているのであれば、
所得税法上も、法人税法上も、消費税法も大問題となると思われます。

告発する前に、経費精算方法の確認をされてみてはいかがでしょう。
経費を立て替えた際に、給与と一緒に振り込んでもらえるのかどうか、経理担当者に聞いてみてください。

> 皆様お疲れさまです。早速相談します。
> 上司が少なくとも2年、自腹経費を経理に計上せず自分の給料で勝手に精算している事を発見したのですが、どうしたら良いでしょうか?
> 税計算に影響のない控除項目にマイナスで金額を入れているので税法的には問題ないと思いますが、自腹経費は消耗品や福利厚生など様々な費用種類です。組織は内部告発したらすぐ私が告発したとわかってしまう状況です。

Re: 上司の不正を発見した時の対処

こんにちは。

よく耳にするお話しですね。
クマで実例なども聞きますが、そのほとんどはその部署、もしくは取引先などからの内部告発、相手側からの告発などで、警察などの捜査にいたtることもあります。
まずは、証拠等を表すことは難しいでしょうから、内部告発として社長、監査役などに手紙など送付してみることです。
他の役員などがその実情を把握すれば、社内監査委員会等開いて社長、役員監査役、社員代表者、それに社外の人特に弁護士の方など交えて開くこともあります。
とりあえず、実名は避けて告発してみてはいかがですか。

多数の弁護士の方、一回は無料でしてくれますが、
無料相談 アディーレ法律事務所Hp
残業代請求トップ 労働問題の知識と法律 その他の労働問題について 内部告発・社外通報
会社の膿は出すべき。純粋な正義感が社会を変えていく!
~法律は不正を許さない人の味方です~
https://www.adire-roudou.jp/details/others/kokuhatsu.html

Re: ありがとうございます

著者さびぽんさん

2021年06月07日 14:32

ご回答ありがとうございます。
法的な問題はありません。何故なら、支給欄に金額加算するのではなく、税計算しない控除欄へマイナス金額を登録する事で、相殺して利益を得ているからです。
強いて言えば その金額が何の費用なのかで、会社の税金がいくらか変わるかもしれませんが。
給与内容はそのまま経理へ自動振替しますが、振替処理は合計額が勝手に何かの経費として振替が起きる仕組みなので、会計側でも発見しないです。

法的には何ら問題ないとしても、内部統制コンプライアンスでは最重要案件のひとつと思われ、特に総務人事は主幹部署です。その責任者が全く以てコンプライアンスから逸脱した行為を働いているのです。

だから告発が必要と感じます。

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者ぴぃちんさん

2021年06月07日 16:43

こんにちは。

その上司は給与に関する業務を1人でおこなっているのでしょうか。
貴社のチェック体制はどのようになっているのでしょうか。

会社の物品の購入を立替えたとして,仮に給与支払い日で支払ってもらったとして,一般的には,給与の控除として精算することは少ないと思います。

購入するものに問題があるのをチェックすることは行っていないのでしょうか(勝手に精算できるのであれば,私物も購入できてしまう状況にありませんか)。
経理を通さずに給与項目として処理するのが貴社の方法でないのであれば,上司は不正をおこなってはいる状況ですよね。チェック体制としては,さびぽんさんがチェックする立場にあるのであれば,指摘しないのは問題があるのかと思いますし,そこに上司部下は関係がないように思います。
ただ,告発を管轄するのがその上司であれば,その上に相談するしかなさそうですね。



> 皆様お疲れさまです。早速相談します。
> 上司が少なくとも2年、自腹経費を経理に計上せず自分の給料で勝手に精算している事を発見したのですが、どうしたら良いでしょうか?
> 税計算に影響のない控除項目にマイナスで金額を入れているので税法的には問題ないと思いますが、自腹経費は消耗品や福利厚生など様々な費用種類です。組織は内部告発したらすぐ私が告発したとわかってしまう状況です。

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者さびぽんさん

2021年06月07日 17:56

ご案内ありがとうございます。労基署案件でも税務署案件でもなさそうなので、社内告発しかなさそうですね。
ただ、ダイレクトに監査に告発となると、給与システムに入れるのが私と件の上司しかおりませんので、調べなくても誰が告発したのかわかってしまいます。
会社を去っていただける程の懲戒になるならよし、そうでなければ自分の身が危うい状況、となります。なかなか難しそうですね。
慎重に運びたいと思います。

親身に色々ご紹介いただきありがとうございます。




> こんにちは。
>
> よく耳にするお話しですね。
> クマで実例なども聞きますが、そのほとんどはその部署、もしくは取引先などからの内部告発、相手側からの告発などで、警察などの捜査にいたtることもあります。
> まずは、証拠等を表すことは難しいでしょうから、内部告発として社長、監査役などに手紙など送付してみることです。
> 他の役員などがその実情を把握すれば、社内監査委員会等開いて社長、役員監査役、社員代表者、それに社外の人特に弁護士の方など交えて開くこともあります。
> とりあえず、実名は避けて告発してみてはいかがですか。
>
> 多数の弁護士の方、一回は無料でしてくれますが、
> 無料相談 アディーレ法律事務所Hp
> 残業代請求トップ 労働問題の知識と法律 その他の労働問題について 内部告発・社外通報
> 会社の膿は出すべき。純粋な正義感が社会を変えていく!
> ~法律は不正を許さない人の味方です~
> https://www.adire-roudou.jp/details/others/kokuhatsu.html
>

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者うみのこさん

2021年06月07日 19:35

横からですが。

例えば、税務署から給与の支払い方法について、調査を求められた。ということにしてもらい、調査するというのはいかがでしょうか。

もっといいお題目があれば、それでいいですが。

・・・・・・思いつきでの意見なので、捨て置いていただいて結構です

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者junkooさん

2021年06月08日 11:54

こんにちは。横からですが

>支給欄に金額加算するのではなく、税計算しない控除欄へマイナス金額を登録する事で、相殺して利益を得ているからです。

弊社でも会社の備品を社員が立替購入した場合は、控除欄をマイナスして相殺していますが、立替払いした場合には必ず領収書を提出してもらい内容をチェックしています。領収書が提出されない場合は認められません。

>給与内容はそのまま経理へ自動振替しますが、振替処理は合計額が勝手に何かの経費として振替が起きる仕組みなので、会計側でも発見しないです。

領収書の提出は行われていないでしょうか?
経理で、提出された全領収書と給与の控除マイナス額を比較して
差があれば問題が発覚するかと思います。

そういう話ではなく、個人的に購入したものを会社備品と偽って精算しているということでしょうか?

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者総務の杜さん

2021年06月08日 15:24

投稿者さんは実力もキャリアもある方なんでしょうね。
文面からも、おそらく少しは先も見えている方なのではないかと拝察します。
なので、同じような環境や境遇だと予測して、私ならこうします、を述べさせていただきますね。

気づかなかったことにはできませんか? 放っておくことはできませんか?
あなたの周囲半径1メートルを浄化させることは、あなたのこれまを揺るがす出来事に値しない気がします。

同じようなことを、私も抱えています。
私の上司は普段はとても礼儀正しく穏やかな雰囲気です。
そしてそんな仮面で、もう10年以上も異動もなく続けられていることは、上司本人だけのせいでもないと思っています。
ここの皆さんもチラホラおっしゃっているように、チェック機能もない組織のせいでもあると思います。
悲鳴を上げるべきは組織であり、わざわざあなたが悲鳴を上げてリスクを背負い込むようなことをする必要はないです。

年齢は関係ない、と人はおっしゃるかもしれませんが、私は見ザル聞かザル言わザルになると決めました。
世の中には、犯罪と背中合わせのような見えない暴力や不正が溢れていて、そのたった1つを明るみに出したところで、あまり意味がない気もします。
やるせない気持ちに耐えることも報酬に含まれていると思ってやっています。

Re: 上司の不正を発見した時の対処

著者さびぽんさん

2021年06月09日 18:01

ありがとうございます。私も[監査とか、タイミングよく調査に入ってくれないかな]と思っています。
うまく揉み消されても困るので、今のうちに取れる証拠は取って置こうと思っています。
税務署絡みでは齟齬は起きないので、やはりコンプライアンス系ですね。

皆さんのご意見で何となく形が見えてきました。
ありがとうございます。。

> 横からですが。
>
> 例えば、税務署から給与の支払い方法について、調査を求められた。ということにしてもらい、調査するというのはいかがでしょうか。
>
> もっといいお題目があれば、それでいいですが。
>
> ・・・・・・思いつきでの意見なので、捨て置いていただいて結構です

1~10
(10件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP