• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

サラリーマンから独立までの道のり(第1回)ほか・・・

● 目 次 ●

1.はじめに

2.人事労務に関する最新情報

3.私の人事制度論(第1回)

4.サラリーマンから独立までの道のり(第1回)

-----------------------------------

1.はじめに 

-----------------------------------

■ 大手企業の人事部から独立した人事労務屋がお送りする人事労務情報
 (ブログ 人事労務屋のつぶやき【独立編】http://blog.tashiro-sr.com/
 は、人事労務の有益情報を毎日更新しています。)

 おはようございます。独立後最初のメルマガの発行となります。6月1日に
に会社を退職し、開業社会保険労務士として独立しました。引き続き勤務して
いた会社との業務委託契約に基づく請負業務や教育研修機関、コンサルティン
グ会社等新たに関係を持つことができそうな会社との打ち合わせなどでバタバ
タしています。

 まだ、税務署へ開業届も出していないように、本職以外の事務所経営のとこ
ろは手付かずの状態です。これから、ホームページやビジネスプログを立ち上
げなければなりませんし、営業もやりつつ、執筆やセミナー講師もやっていく
ことになります。効率的な業務体制をよく考えて、忙しくしているがさっぱり
儲からないというようなことにならないように気をつけたいと思います。

 ということで、しばらくは事務所の経営戦略を練っていき、方向性を定めて
から、本格的に活動しようと思っています。とはいえ、のんびり構えるつもり
もありませんので、よさそうに思える仕事には手を付けていきたいと思います。

 ブログ「人事労務屋のつぶやき」(http://blog.tashiro-sr.com/)は、独立
編としましたが、スタンスは変えないつもりです。人事労務に関する情報発信
を続けていきます。今後も毎日更新をしていく所存ですので、ご愛読の程宜し
くお願い致します。記事と直接関係のないコメントの書き込みも大歓迎です!


-----------------------------------

2.人事労務に関する最新情報

-----------------------------------

■ ブログ人事労務屋のつぶやき【独立編】の先週の記事をご参照下さい。
  見逃した記事は、ここからアクセスできます。どうぞご活用を!
  14日、17日、18日は新聞記事をベースにした最新情報です。

6月13日 トヨタ式経営手法について
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25077909

6月14日 文部科学省がニートの実態調査へ
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25184034

6月15日 6月は外国人労働者問題啓発月間です
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25286041

6月16日 HRM~人材マネジメントとは何か
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25398627

6月17日 労働保険関連事業、保険料無駄遣い相次ぐ
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25497017

6月18日 「心のケア」国家資格が新設
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25586776

6月19日 ワタミの創業記念祭について
 http://blog.livedoor.jp/etashiro1/tb.cgi/25678810


-----------------------------------

3.私の人事制度論(第1回)

-----------------------------------

 人事制度論を語る前に、私のこれからやろうとしていることについて、所信
表明しておきたいと思います。

 「人事部門が、経営側/従業員側双方がともに満足するwin-winの関
係を構築できるように、組織・人材マネジメント面のコンサルやアドバイスを
する。それを通じて、世の中の幸福の総量を増やしていく。」・・・これが私
が考える私のミッションです。

 人事部の応援団、サポーターとでも言えるのかもしれません。自分が、長年
人事労務の現場で苦労した実務経験を活かして、世の中に貢献していきたいと
思います。人事部門の目線で、彼らの悩みを共有し、共にベストソリューショ
ンを考えていきたいと思います。

 パッケージ化された一方的なコンサルティングではなく、内部改革を側面か
らサポートする(或いはコーディネイトする)新しい形のサービスを提供して
いければと思います。私の考えに賛同して下さった会社との提携を視野に、具
体的なところを今後詰めていく予定です。

 私が勤務していた会社は、従業員数は800名程度でありながら、単体の経
常利益が700億円を超え、史上最高益を更新しています。しかし、1980
年代後半から1990年代後半までは構造的な不況に見舞われ、沈没寸前の状
態でした。入社後20年の間に、まさに「天国と地獄」を味わいました。

 このような経験を踏まえて、高度な守秘義務を厳守する必要上、具体的な話
は控えますが、今までどんな人財マネジメントをしてきたのか、また現在どん
なことをしようとしているのか一部を紹介することもあろうかと思います。こ
れに対するご意見・ご感想をお聞かせ戴ければ有難いです。 (次回に続く)
  

-----------------------------------

4.サラリーマンから独立までの道のり(第1回)

-----------------------------------

 最近お会いする方に、「いつから独立を考えていたのですか?」、「よく思
い切りましたね。」、「この時期なぜ業績がよい会社を辞めるのですか?」等
々の質問を受けます。

 いつ頃から独立を考えていたかというと、漠然としたものでは、1997年
に試験に合格し勤務登録した頃に遡ることができると思います。そのとき私は
36歳、人事部に5年在籍し、担当者として一通りの実務経験がありました。

 勤務登録直後の1998年1月に社内人事異動があり、人事労務と関係のな
い部署(社内では花形の部署の一つではあったが)での勤務となり、社労士
格もペーパードライバー状態になりつつありました。

 3年半そういう状態が続き、24時間365日仕事だけをこなすサラリーマ
ン生活にどっぷりと浸かっていました。仕事は激務でしたが、職場の人間関係
もよく、そのままキャリアを積み上げても良かったのかもしれません。

 2001年7月の人事異動で人事部に復帰したことで、転機を迎えます。最
初は3年半のブランクは大きくエンジンがかかりませんでしたが、徐々に勘を
取り戻していきました。                 (次回に続く)


----------------------------------

● 編集後記 ●

-----------------------------------

 開業後、ブログの更新は何とか続けておりましたが、メルマガを出す余裕が
ありませんでした。ここにきてようやく、開業後第1号を出すことができまし
た。2週間が過ぎたところですが、フリーになった実感を味わうことなく、多
忙な日々を過ごしています。

 6月3日に、私のITコーチであるMHさんに、新事務所のパソコンの設定
をお願いしました。同時に、ブログのURLを独自ドメインに変更して戴きま
した。従来のURLでもアクセスできますが、新URLにて
http://blog.tashiro-sr.com/)アクセスして戴ければ幸いです。

 ●人事労務屋のつぶやき【独立編】 http://blog.tashiro-sr.com/

 ●人事労務屋の独立日記 http://plaza.rakuten.co.jp/etashiro1/

 何でも結構ですので、ご意見・ご質問をお送り下さい。ブログへの書き込み
も歓迎致します。必ず当方よりご返事を致します。


-----------------------------------

★ お問い合わせ・ご意見等は、下記のアドレスにお送り戴ければ幸甚です。
  jinji@tashiro-sr.com

★ このメルマガは『まぐまぐ』から発行しています。
 登録解除はこちらから⇒ http://www.mag2.com/m/0000146826.htm

★ 発行者: 人事労務屋 社会保険労務士 田代事務所 田代英治

 東京都社会保険労務士会所属(登録番号13970286)
 1級DCプランナー (200403-01-00218)

 ブログ: ~人事労務屋のつぶやき【独立編】~
 http://blog.tashiro-sr.com/

人事担当者必見!人事労務屋のつぶやき《メルマガ版》 (マガジンID:0000146826)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ】 人事担当者必見!人事労務屋のつぶやき《メルマガ版》
http://blog.goo.ne.jp/etashiro1/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼ 投稿記事の著作権は、記事の執筆者に帰属します。無断で転載・複製・頒布することを深く禁じます。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用される際には、専門機関に問い合わせるなど十分な確認をなさってから実践するようにしてください。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用されたことによる損害等の保証は当サイト及びコンテンツ内に投稿された執筆者を含め一切負いかねますので予めご了承願います。

絞り込み検索!

現在22,431コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP