• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

助成金をもらえた会社のパターン

━ 異業種7社での勤務経験がある社労士の実務に役立つメルマガ ━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  経営者が知っておきたい! 労務管理のツボ    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              平成23年8月4日 第50号

いつもメルマガのご購読ありがとうございます。
就業規則助成金コンサルタントの特定社会保険労務士 定政晃弘です。



宮城県にコールセンターを開設し、失業被災者300人を大量雇用する
会社があるそうです。



コールセンターは場所を選ばず開設ができるため、
コストの安い地方に集中していることが多いんです。沖縄とか。
(※あるパソコンメーカーのように、コールセンターに電話したら、
 中国につながり「ちょっとどうなの!?」という例もありますけど)



ですから今回のお話は会社側も行政も、そして被災者の方にとっても
非常に喜ばしいものだと思います。



ニュースでこの話を知ったのですが、
良い話、明るい話はもっと積極的に取り上げてもらいたいです!



◆今回のテーマ◆
助成金をもらえた会社のパターン」



もらえそうでなかなかもらえない助成金ですが、
今回、その中で無事もらえることが出来た会社をご紹介したいと思います。



1.D社(飲食業)のケース
 飲食業を創業するというメールでのお問い合せを受けました。
 どういう人材を採用し、支給する給与の予定額等まで具体的に書かれており、
 内容から「中小企業基盤人材確保助成金」が可能との返事をしました。


 創業してすぐに人材を採用する予定だったため、行政に提出する書類を
 大急ぎで作成したことを記憶しています。


 行政とのやり取り(主に追加資料の提出依頼)を数回経て、
 無事予定額を受給することが出来ました。



2.S社(不動産仲介業)のケース
 「お客様への案内や内勤業務をしてくれる社員を採用したい」とのこと。
 「トライアル雇用奨励金」を狙おうということになり、求人票を作成。

 
 その結果、業界未経験の若手を雇入れ、助成金も無事受給。
 さらにこの社員が直近1年間、他社等で雇用保険に加入していなかったので、
 「若年者等正規雇用化特別奨励金」も併給できることになりました。



 1のケースは時間的に厳しく、書類のやり取り(行政と当事務所、
 D社と当事務所)ではかなり苦労しました。



 ただ、社長が助成金の内容をある程度下調べしていて、
 お問い合せ内容が具体的であったことが功を奏した感じです。



 2のケースは社長が
 「業界知識の無い、未経験者であっても、ちゃんと育てます!」
 と言っていただけたのが全てです。



 社会保険労働保険の手続きもきっちりしていただき、
 助成金をもらうべくしてもらった会社さんだと思いますね。



 じゃあ「うちはどうなんだ?」と思った方、
 5分程度お話できれば受給の可否が概ね判断できますので、
 電話・メールをお待ちしております!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
近所の雑貨屋さんで「猫自慢コンテスト」が開催されます。愛猫の写真を
応募し、お客さんの投票によって決定されるのですが、うちの子は昨年「すてき
なパパでしょう」を見事受賞。今年も狙いますよ!
========================================================================
発  行  元 :定政社会保険労務士事務所
        〒165-0026 東京都中野区新井1-41-4-202
        TEL 03-3389-7800  FAX 03-6454-0640
発  行  者 :特定社会保険労務士 定政 晃弘 
ホームページ :就業規則とは.com http://www.kisokukitei.com/
助成金とは.com http://www.joseikin-jouhou.com/
        給与計算東京センター http://www.kyuuyo-jouhou.com/
────────────────────────────────────
※是非、ご意見・ご感想をsadamasa-sr@officeliveusers.comまでお送り下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,868コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP