相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

海外(中国)新規進出について

著者 総務1年目 さん

最終更新日:2011年10月11日 17:09

現在、会社のほうで中国進出に向けて動いている次第なのですが、勝手が全く分からず質問させて頂きます。
まず、会社から別の人間を持ってきて、契約社員(有期)で中国企業の総経理にしたいと思っているのですが、可能なのでしょうか?
イメージとしては
労働契約契約社員として出向→中国企業総経理になります。
また、この場合各種保険関係は適用されますでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

スポンサーリンク

Re: 海外(中国)新規進出について

著者外資社員さん

2011年10月16日 08:12

こんにちは

コメントが付かないので判る範囲にて。

>①労働契約契約社員として出向→中国企業総経理
>になります。
労働契約だけ考えれば可能です。
日本では、役員として雇用しないのですね。

内容が複雑になるのは、社会保険等と税金です。
日本では社員として雇用役務は海外で提供されます。
雇用が日本なので雇用保険、年金などは入る必要がありそうです。 解釈によっては不要にもなるので確認が必要です。
一方で役務(労働)は中国で提供されるので、本来は中国で課税です。中国では、現地で労働する場合には、現地法で社会保険料や年金等や、中国固有の「工会」の費用などの支払いが強制的に必要になる場合もあります。

ですから、労働者としては社会保険料等は二重払いの可能性はあり、それをどうするかを考えておかないと後で問題になるでしょう。 地域により扱いが変わることもあるので、これは確認するしかありません。

税金は、二重課税の場合には、どちらかを申請により免除が可能です。 どちらで課税かは事前に検討する必要があります。

健康保険は、日本で加入して海外で利用できるように手続きをするか、海外で使用可能な任意のものにするかなど、いくつかの方法で考えるのが良いでしょう。

Re: 海外(中国)新規進出について

著者総務1年目さん

2011年10月17日 09:14

ご回答ありがとうございます。

実情は、中国進出するにあたり、どのような形が会社・海外派遣者(総経理になるにあたり、業務委託がいいのか、社員とするほうがいいのか等)の双方に一番良い形となるのか模索しているところです。

初めてのことなので、分からないことだらけですが、ひとまずもう少し調べてみます。また何か情報などありましたら、ご教授頂ければありがたく思います。

本件、ご回答本当にありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP