相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

派遣社員か正社員か。

最終更新日:2012年09月07日 15:47

初めまして。

総務部に配属され勉強中の身です。
怖い上司に聞く前に皆様からのご意見を伺いたく思い投稿しました。

現在時給2,360円(税別)で派遣社員を雇用しています。
派遣会社への1カ月分の支払い(平均)は、
2,360円*180時間=424,800円
2,950円*20時間=59,000円
424,800円+59,000円=483,800円
507,990円(税込)です。
単純に考えると年間6,000,000円の支払いです。

正社員の場合ですと、会社負担は、
月給      300,000円
残業代(20時間)(300,000円/160時間)*1.25*20=46,880円
健康保険料   約23,000円
厚生年金保険料 約35,000円
雇用保険料   約3,500円
社会保険料計  約61,500円
合計 408,380円
年収ですと4,900,560円
年間1,000,000円以上、得だと思うのですが、正社員雇用するデメリットはあるのでしょうか。
またある場合、そのデメリットは年間1,000,000万円以上の価値があるのでしょうか。
色々調べていますがわかりません。
先輩方、ご意見お聞かせ下さい。

スポンサーリンク

Re: 派遣社員か正社員か。

著者天人鳥さん

2012年09月07日 18:08

なんでもやともさん こんにちは

> 年間1,000,000円以上、得だと思うのですが、正社員雇用するデメリットはあるのでしょうか。
> またある場合、そのデメリットは年間1,000,000万円以上の価値があるのでしょうか。
> 色々調べていますがわかりません。
> 先輩方、ご意見お聞かせ下さい。

派遣労働者を使うメリットをざっと思いつくままに。

① 派遣契約の上限は原則3年なので雇用調整がしやすい。
② ①と同じ理由で、ベテランでできる人材であっても職
  場で妙な影響力を持たない。
③ 退職金が必要ない。
④ 昇給や昇格が必要ない。
⑤ 不都合なことがあれば派遣元会社が責任を持つ。

Re: 派遣社員か正社員か。

著者オレンジcubeさん

2012年09月10日 12:15

> 初めまして。
>
> 総務部に配属され勉強中の身です。
> 怖い上司に聞く前に皆様からのご意見を伺いたく思い投稿しました。
>
> 現在時給2,360円(税別)で派遣社員を雇用しています。
> 派遣会社への1カ月分の支払い(平均)は、
> 2,360円*180時間=424,800円
> 2,950円*20時間=59,000円
> 424,800円+59,000円=483,800円
> 507,990円(税込)です。
> 単純に考えると年間6,000,000円の支払いです。
>
> 正社員の場合ですと、会社負担は、
> 月給      300,000円
> 残業代(20時間)(300,000円/160時間)*1.25*20=46,880円
> 健康保険料   約23,000円
> 厚生年金保険料 約35,000円
> 雇用保険料   約3,500円
> 社会保険料計  約61,500円
> 合計 408,380円
> 年収ですと4,900,560円
> 年間1,000,000円以上、得だと思うのですが、正社員雇用するデメリットはあるのでしょうか。
> またある場合、そのデメリットは年間1,000,000万円以上の価値があるのでしょうか。
> 色々調べていますがわかりません。
> 先輩方、ご意見お聞かせ下さい。

こんにちは。
既に回答がありますが、社員とした場合の加算するべき項目を記入させて頂きます。
賞与
賞与支給分と、賞与時の法定福利費も加える必要があると思います。
退職金
御社に退職金制度がある場合、月々の積立額等、計上する必要があると思います。
通勤費
30万円に通勤手当が含まれていればいいのですが、含まれていない場合、通勤費の支払があります。
労災保険
雇用保険料は計上されているようですが、社員であれば労災保険料(労働保険料)も支払うことになります。

また、正社員と派遣社員の大きな違いは、雇用契約が有期か無期かだということです。
社員を雇い入れるときは簡単ですが、辞めてもらわなければならないときは大変です。

以上が、社員側で計上が足りなかったところを追加させていただきました。

Re: 派遣社員か正社員か。

オレンジcube 様

ご意見いただけて助かりました。

人を辞めさせる、という事も考えないといけないということも考えないといけないことがわかりました。
ありがとうございました。

Re: 派遣社員か正社員か。

天人鳥 様

ご返信ありがとうございます。

100万円という金額面にしか考えが及ばなかったので、
色々お教えていただけて助かりました。
ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP