相談の広場
残業時間について質問です。
弊社の就業時間は次の通りです。(在宅勤務取り入れております。)
平日10:00-19:00 (休憩時間:1時間 12:00~13:00)
弊社社員より、以下のような残業時間申告がありました。(急な納期の業務が入った為)
勤務時間 10:00~25:00
休憩時間 3時間 12:00~13:00の1時間(昼休憩)
19:00~21:00の2時間(夕食やプライベートの用を済ませる)
質問① 残業中の休憩に対しては残業代は発生しないという認識であってますで
しょうか。
質問②この場合の普通残業時間と深夜残業時間を教えていただけますでしょう か。また、休憩を長めにとった為作業が終わるのが深夜になっている点に関して、深夜残業は請求できるのでしょうか。
スポンサーリンク
こんにちは。
> 質問① 残業中の休憩に対しては残業代は発生しない
貴社の就業規則で休憩していても支払うとしていないのであれば,休憩時間は労働時間でありませんから,賃金の支払いは必要はありません。
> 質問②この場合の普通残業時間と深夜残業時間を教えていただけますでしょうか。
休憩時間に賃金の支払いは必要ありませんが,22時以降の実労働に対しては深夜業の割増賃金の支払いは必要になります。
その日の労働時間は,12時間になりますので,時間外労働は4時間になります。そして22:00以降の労働は深夜労働になりますので深夜労働は3時間になります。
ゆえに,時間外労働と深夜業それじれで判断するのであれば,
時間外労働としての割増賃金が必要であるのは4時間分
深夜業としての割増賃金が必要であるのは3時間分になります。
もしくは,まとめて該当するのかどうかで記載するのであれば,
時間外労働としての割増賃金が必要であるのは1時間分
時間外労働と深夜業の両方の割増賃金が必要であるのは3時間分
ということになります
(週において時間外労働の対象になるかどうかの判断は割愛しています)。
> 残業時間について質問です。
>
> 弊社の就業時間は次の通りです。(在宅勤務取り入れております。)
> 平日10:00-19:00 (休憩時間:1時間 12:00~13:00)
>
> 弊社社員より、以下のような残業時間申告がありました。(急な納期の業務が入った為)
>
> 勤務時間 10:00~25:00
> 休憩時間 3時間 12:00~13:00の1時間(昼休憩)
> 19:00~21:00の2時間(夕食やプライベートの用を済ませる)
>
> 質問① 残業中の休憩に対しては残業代は発生しないという認識であってますで
> しょうか。
>
> 質問②この場合の普通残業時間と深夜残業時間を教えていただけますでしょう か。また、休憩を長めにとった為作業が終わるのが深夜になっている点に関して、深夜残業は請求できるのでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]