• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

社会保険に関する一般常識 5択☆チャレンジ

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.259>○●○●○●○●○●○●○
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」
                       
                      ~絶対合格するぞ!~

    
○●○●○●○●○●○●○●○●○2010年7月21日(水)●○●○●○●○●○

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

いよいよ本試験まで1月となりました。
この時期の学習方法ですが、合格者の方にお伺いすると、直前期には、
「テキストの読み返し」に戻られる方が多いようです。
ちょっと遠回りに思えるテキストの読み返しが、実は合格への近道なのです。
残された1月間を悔いのないよう、学習スケジュールを作成し、限られた時間
を有効に活用してください。

さあ、今日もやっていきましょう!

--------------------------------------------------------------------------

★当塾の通信講座が、以下のURLよりご覧になれます。
URL ⇒ http://www.srlscoach.sakura.ne.jp/sample/tuushin_sample.avi

★当塾の通学講座(動画)が、以下のURLよりご覧になれます。
URL ⇒ http://www.srlscoach.sakura.ne.jp/sample/sample.avi

※上記のURLより、通学講座の生講義動画サンプルをダウンロードして
 ご覧いただくことができます。
※動画は、ipod、iPhone、PSPでご覧いただくことも可能です。
※ipod等にダウンロードされたい場合は、お手数ですが、お名前、ご住所、
 お電話番号、メールアドレスをご記入の上、info@lscoach.co.jpまで
 ご連絡下さい。追って配信システムよりご案内させていただきます。

▲▽宣伝△▼  

1.最終模擬試験のご案内
  社会保険労士試験は、午前中に選択式80分、午後は択一式210分という長時間
  にわたる試験です。限られた時間の中で集中して数多くの問題を正確に解くため
  には、時間配分や会場の雰囲気に慣れておくことが大切です。
  当塾の最終模擬試験は、本試験と同じ問題構成・解答時間で、実際に本試験を
  受けているような感覚で受験できるよう構成されています。
  本試験の予行演習として、また、学習成果の最終確認として、当塾の模擬試験
  をご活用ください。

  ■開催日
  □東 京 7月31日(土)
  □名古屋 8月1日(日)
  □大 阪 8月1日(日)
  □熊 本 7月31日(土) 
  
  ■試験時間
   選択式 10時30分~11時50分
   択一式 13時10分~16時40分
  
  ■受講料  6,000円(税込) 解説CD付(画像による解説)
   ※自宅受験(6,000円 税込)もございます。
  
  ■会場
  □東京:ちよだプラットフォームスクウェア 東京都千代田区神田錦町3‐21 
   会場URL ⇒ http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10    
  □名古屋:名古屋国際センター 名古屋市中村区那古野1-47ー1
   会場URL ⇒ http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/aboutus/access.htm
  □大阪:大阪市立中央会館 第3会議室 大阪市中央区島之内2-12-31
   会場URL ⇒ http://osakacommunity.jp/chuo/index.html
  □熊本:オレンジカフェ内ミーティングルーム 熊本県熊本市長嶺南3-2-12
   会場URL ⇒ http://rp.gnavi.co.jp/ns/5630806/map

  会場受験お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00157&check=2
  自宅受験お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00158&check=2

2.通信講座「法改正セミナー」発売のお知らせ
  5月末に当塾で開催した法改正セミナーの通信講座(CDロム&動画配信)です。
  今年の本試験の出題範囲の法改正事項について、エデュキャンバスを使用した
  画像付の解説となっています。
  パワーポイントで作成した画面に村中講師が書き込みをしながら解説していきます。
  動画は、PSPやiPod、iPhoneでの再生が可能です。
  社労士受験対策だけではなく、既に合格された方にもお勧めの講座です。
 
  ■価格 6,000円(税込)法改正テキスト1冊・板書レジメ1冊
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00159&check=2

3.名古屋「白書セミナー」のご案内
  多くの受験生が苦手とする労働経済及び白書の重要ポイントを1日で解説します。
  テキストは、最近の労働経済データ、厚生労働白書及び労働経済白書等から
  本試験に必要な個所だけ抜粋したものを使用し、直前期の復習にも役立ちます。
  効率的な学習のためにも、白書セミナーをご活用下さい。

  ■開催日時
  □7月25日(日)9時30分~16時30分(休憩含む)
  ■会場
  □ウィンク愛知 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
   会場URL ⇒ http://www.winc-aichi.jp/access/   
  ■担当講師
   本田直子講師
  ■受講料  8,000円(税込)

4.「2011年社労士受験対策通信講座」早期申込受付中!
  来年の受験を考えておられる方、来期の講座開講まで待てない方は、一足早く
  社労士の学習をスタートしてみませんか?
  2011年社労士受験対策通信講座をお申込みの方には、無料で今年の通学講座の
  動画を配信するとともにテキストをお送りいたします。
  ★2011年受験対策用教材の発送は、10月中旬頃の開始となります。 

 ■基本レクチャ─コース(CDロム&動画配信)
  基本レクチャー全20回(約100時間)と法改正講義(1回)がセットになった
  基本通信コースです。法改正及び白書対策は、通学講座にあわせてご提供します。
  2011年社労士通学講座は、エデュキャンバスを使用した解説となっています。
  パワーポイントで作成した画面に村中講師が書き込みをしながら解説をしていきます。
  配信動画は、PSPやiPod、iPhoneでの再生が可能です。
  
 □セット教材:テキスト10冊、講義CD、過去問題集3冊、板書レジメ、法改正テキスト、
        穴埋選択式問題レジメ、白書レジメ
 ■受講料
 □一般価格         90,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格  80,000円(税込)

 ■総合対策コース(CDロム&動画配信)
  基本レクチャー全20回(約100時間)、答案練習1全8回(約40時間)、直前総まとめ
  講義(白書・一般常識含む)全9回(約45時間)、法改正講義(1回)、最終模擬試験
  (解説CD付)がセットになった総合通信コースです。
  仕上げの直前総まとめ講義により、知識の定着を図ります。法改正及び白書対策は、
  通学講座にあわせてご提供します。
 
 □セット教材:テキスト10冊、講義CD、過去問題集3冊、板書レジメ、答案練習1問題・解説、
        法改正テキスト、総まとめテキスト(労働・社保・白書一般)、穴埋選択式問題
        レジメ、白書レジメ
 ■受講料
 □一般価格         160,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格  150,000円(税込)

 通信講座お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1
 
5.Eラーニング講座2010「社労士受験ゼミ」のご案内
  毎日5肢の問題を解くことで、実力がアップするオンライン講座です。
 
  □受講料 20,000円(税込)
  Eラーニング専用サイト ⇒ http://www.ls-coach.com/

********************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチ社労士塾までお願いします。
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く10:00~18:00)
 FAX 03-6905-6063
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼

[1]社会保険に関する一般常識 5択☆チャレンジ<問題編>

[2]社会保険に関する一般常識 5択☆チャレンジ<解答編>

[3]今週のポイントチェック

[4]駆けろ!社労士 ど~も~五十嵐です!

[5]編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]社会保険に関する一般常 5択☆チャレンジ<問題編>
─────────────────────────────────────
【問題】次のA~Eの記述のうち、誤っているものはどれか。

A 国民の老後における健康の保持と適切な医療の確保を図るため、疾病の予防、
  治療、機能訓練等の保健事業を総合的に実施し、国民保健の向上と老人福祉
  の増進を図ることを目的として、老人保健法が昭和57年に制定され、一部を除
  き翌年2月から施行された。

B 高齢者の医療の確保に関する法律において加入者とは、医療保険各法(健康
  保険法や船員保険法等)の規定による被保険者、組合員又は加入者及び被扶
  養者並びに日雇特例被保険者手帳の交付を受け、その手帳に健康保険印紙
  はり付ける余白がある者及びその被扶養者をいう。

C 介護保険を行う保険者は、市町村及び特別区である。

D 介護保険の保険料は40歳以上の者から徴収されるが、給付は65歳以上の者の
  みを対象としている。

E 介護老人保健施設を開設しようとする者は、厚生労働省令で定めるところにより、
  都道府県知事の許可を受けなければならない。

▽ 解答は、[2]解答編にて。すぐ下です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]社会保険に関する一般常 5択☆チャレンジ<解答編>
─────────────────────────────────────
【解答】 D

A ○ 老保法第1条
    正しい。
    なお、老人保健法は、平成20年4月1日より、「高齢者の医療の確保に関す
    る法律」に改称されました。

B ○ 高確法第7条第3項
    正しい。
    高齢者医療確保法における「保険者」とは、医療保険各法の規定により医療
    に関する給付を行う全国健康保険協会、健康保険組合、市町村(特別区を含
    む。)、国民健康保険組合共済組合、日本私立学校振興・共済事業団をい
    います。

C ○ 介保法第3条第1項
    正しい。
    国は、介護保険事業の運営が健全かつ円滑に行われるよう保健医療サービ
    ス及び福祉サービスを提供する体制の確保に関する施策その他必要な各般
    の措置を講じなければならないとされ、都道府県は、介護保険事業の運営
    が健全かつ円滑に行われるように、必要な助言及び適切な援助をしなけれ
    ばならないとされています。

D × 介保法第7条第3項第2号、第4項第2号、第18条
    40歳以上65歳未満の者については、その要介護状態又は要支援状態の原
    因である身体上又は精神上の障害が特定疾病(初老期認知症、脳血管疾
    患、筋萎縮性側索硬化症等)によって生じたものであれば、保険給付の対
    象となります。

E ○ 介保法第94条第1項
    正しい。
    なお、介護老人保健施設の開設者が、開設の許可を受けた後正当な理由が
    ないのに、6月以上その業務を開始しないときは、都道府県知事は、その許
    可を取り消すことができることとされています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=152
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]駆けろ!社労士 ど~も~五十嵐です!
─────────────────────────────────────
皆さんこんにちは。
7月ですね。残り1カ月。悔いのないようにがんばりましょうね。

私も開業12ヶ月目。あっと言う間の1年です。
物事に集中すると、1年は早いものです。
特に開業すると、1週間はとてつもない早さで終わって行きます。
スケジュール管理や体調管理、顧客管理など、自分ですべてのマネージメントが
出来ないと、常にイレギュラーや顧客に振り回されることになるでしょう。
特にスケジュール管理は、営業マン時代から重要視しています。
営業マン時代は、就業時間内でのスケジュール管理でしたが、開業後は24時間の
管理が必要です。土日も関係ありません。
その代わりに何時でも休めますし、仕事の合間にプライベートの用事も入れる
ことも出来ます。
例えば、朝一のアポをこなした後にプールに行くこと、昼食後に昼寝をすること、
昼食時にランチビールを飲むこと、日中の空いている時間に理容室や医院、
ショッピング、サウナなど何してもOKです。

しかしこれは日ごろのスケジュール管理がしっかり出来ていないと不可能です。
私は1日を4つのパートに分けています。
早朝から9時(いわゆるビフォアナイン)、9時から12時、13時から17時、
21時から24時です。
その中に、インプットの時間(勉強や研究の時間)、アウトプットの時間(企画書
や営業やプレゼンや講演など対人の時間)、スループットの時間(事務作業時間)、
今は出来ていませんがトレーニング時間を割り振って行きます。
それ以外に、食事や入浴、休憩も織り交ぜています。
この計画には必ず策定やチェックの時間も必須です。
1年の計画は元旦、4半期の計画は前四半期の末日、1カ月の計画は前月末日、
1週間は日曜日夜、1日は前日夜に必ず行います。
それと必ず目標と期日を設けることにしています。

人間皆24時間を与えられています。時間とは平等なんですね。
いかに成果を上げるかは、スケジュール管理と時間密度を上げることです。
私は集中力がないので、大体30分くらいに時間を区切り、その後5分休憩を入れ、
また30分集中するようにしています。
また、時間分析もやってみると成果につながります。

例えば、時間を「投資」「消費」「浪費」と仕分けして、1日それぞれがどのくらい
の割合を占めるかといったものです。
それぞれの内容は割愛しますが、この作業とチェックは妻がしています。
それをエクセルで図表化してもらっています。
このような第三者の客観的な視点での管理は助かります。

皆さんの中で、仕事をしながら学習をしている方も多いと思います。私もそうでした。
そんな中で、学習スケジュール管理も、知らないうちにやっていたと思います。
その経験は、開業後にきっと生きるはずです。
皆さんのご健闘をお祈りします。

レビンコンサル労務経営事務所 http://www.levin-consul.com/
代表 五十嵐一浩
ブログ 駆けろ!社労士  http://levin-consul.seesaa.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[5]編集後記
─────────────────────────────────────
暑い日が続きます。
今年は春先が寒かったのでこたえますね。

あっという間に気がつけば試験日まで1箇月となりました。
私の所の塾では、補講を開始しました。
ここでは一気にテキストをやりあげます。
この時期のテキスト読みがいかに重要か。
苦手なところばかりやっていると安心材料にはなるのですが結局総得点には結び
つかないケースがあるため、塾を始めた当初から毎年行っています。

後悔だけはしたくないですよね。
私も後悔しないように毎日を過ごしたいです。

今回もお読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.html

 ◆弊社ホームページへは、
  http://www.lscoach.co.jp/

◆ブログで社労士社会保険労務士受験ならエル・エス・コーチ~
  http://sr-juken.com/

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。
  Copyright (c) 2005-2007 L.S.Coach Co., Ltd. All Rights Reserved.

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP