• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

社会保険に関する一般常識5択☆チャレンジ

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.205>○●○●○●○●○●○●○
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」
                       
                      ~絶対合格するぞ!~

    
○●○●○●○●○●○●○●○●○2009年7月4日(土)●○●○●○●○●○

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

先日、名古屋場所の番付が発表されました。
夏場所で初優勝を飾った日馬富士が、初めて東の正大関になりました。
東の正大関となって初となる綱取りに挑む日馬富士が会見の中で、
「一日一日の努力をちゃんとしていけば、いい結果は出る。」
と話しておられました。

私たちが目指す社労士試験まで、残すところ約50日となりました。
本試験で良い結果を出せるよう、「一日一日の努力」を積み重ねて
いきましょう。

さぁ、今日もやっていきましょう!

※まぐまぐメール配信サービスメンテナンスにより、今週号の配信が
 遅れましたことをお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------

▲▽宣伝△▼  

1.法改正CD&テキスト販売のご案内
  今年の試験範囲の法改正事項を、科目毎に分かりやすく解説したCDと
  テキストのセットです。
  CDはエデュキャンバスを使用した画像付の解説となっています。
  解説の後の問題演習を繰り返せば、これで改正事項はばっちりです。
  社労士受験対策だけではなく、既に合格された方にもお勧めです。
 
  ■価格 6,000円(税込)
  ※法改正テキスト(演習問題含む。)は、全97ページです。
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00102&check=2

2.年金セミナーCD&テキスト販売のご案内
  国民年金法と厚生年金保険法を一気に仕上げる講座です。
  年金二法を比較して学習することで複雑な年金もすっきり解決。
  CDはエデュキャンバスを使用した画像付の解説となっています。
  (パワーポイント画像でわかりやすく解説しています。)
  直前期の総まとめに最適です。
  ※i-Pod(ナノorクラッシク)をお持ちの方はダウンロードしてご覧になって
   頂くことが可能となりました。
  ■価格 10,000円(税込)
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00121&check=2

3.名古屋白書セミナー開催のお知らせ
  以下の日程で、本田講師による白書セミナーを開催します。
  テキストは、最新の労働経済数値や白書の重要事項を抜粋してまとめているため、
  効率よく白書対策が行えます。
  
  ■開催日  7月20日(祝)
  ■開催時間 9時30分~16時30分
  ■担当:本田直子講師
  ■受講料  8,000円(税込)
   ※白書+模擬試験(会場受験)のセット12,000円(税込)もございます。
  ■会 場:愛知県産業貿易館(本館)
      名古屋市中区丸の内3-1-6
      地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」下車 徒歩10分
      会場地図 → http://www.aibsc.jp/tabid/184/Default.aspx
  白書セミナーお申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00122&check=2
  白書セミナー+最終模擬試験(会場受験)セットのお申込  
           ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00123&check=2

4.最終模擬試験のお知らせ
  社会保険労士試験は、午前中に選択式80分、午後は択一式210分という
  長時間に及ぶ試験です。限られた時間の中で多くの問題を正確に解くためには、
  時間配分や会場の雰囲気に慣れておくことが重要です。
  当塾の最終模擬試験は、本試験と同じ問題構成・解答時間となっていますので、
  緊張感を持ちながら実際に本試験を受けているような感覚で試験を受けること
  ができます。本試験の予行演習として、また、学習成果の最終確認として、
  是非当塾の模擬試験をご活用ください。

  ■開催日
  □東 京 7月25日(土)
  □名古屋 7月26日(日)
  □大 阪 7月26日(日)
  ■試験時間
   選択式 10時30分~11時50分
   択一式 13時10分~16時40分
  ■受講料  6,000円(税込) 解説CD付(画像による解説)
  ■会場
  □東京:IT健保会館(市ヶ谷)
      東京都新宿区市谷仲之町4-39
      都営新宿線曙橋駅A3出口よりより徒歩6分
      都営大江戸線牛込柳町駅東口より徒歩8分
      会場地図 → http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/itigaya_kaigisitu/index.html
  □名古屋:代々木ゼミナール名古屋校B館14A教室
      名古屋市中村区則武1-6-3
      JR名古屋駅太閤通口より徒歩3分
      会場地図 → http://www.yls.ac/map/nagoya.html
  □大阪:中央会館
      大阪市中央区島之内2-12-31
      地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 徒歩8分
      会場地図 → http://osakacommunity.jp/chuo/index.html
  ※自宅受験(6,000円 税込)もございます。
  ※和歌山県(那智勝浦町)でも模擬試験を受験することが可能です。
   会場:学習塾Kセミナー(那智勝浦町北浜1-36)
   日時:7月19日(日)
   受験料:6,000円(税込)

  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00103&check=2
  自宅受験お申込み⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00104&check=2

5.横断セミナーのご案内
  今年も直前期の8月に、横断セミナーを開催します。
  横断セミナーでは、各科目を効率よく横断学習することによって、各科目の理解が
  より深まり、本試験での得点アップにつながります。
  
 ■日時 全2日間
 □東京 8月1日(土)・2日(日) 10時00分~17時00分
 ■受講料    8,000円(税込)
  再受講生価格 7,000円(税込)
 ■会場 堀留町区民館 東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号
  会場地図URL ⇒ http://www.meccs.co.jp/shiteikanri/chuo/horidome/index.html
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1

6.2009年受験対策「通信講座」のご案内
  当塾の通信講座は音声・映像を駆使した独自の学習システムで、忙しい方でも
  24時間お好きな時間に学習することができます。
 
 ■答案練習会 全8回
  試験形式(選択式8問、5肢択一問題20問)の問題をご自宅で解いて頂きます。
  問題を解く感覚を身につけるとともに、自分の弱点を把握することができます。
  ★セット教材:問題・解説、画像付CD2枚
 
 □一般価格 38,000円(税込)
 □再学習者価格 35,000円(税込)

 ■直前総まとめ講義 全8回(白書・一般常識含む)
  テキストは条文の穴あきになっていますので、選択式対策もばっちり対応できます。
  ★セット教材:まとめテキスト、画像付CD3枚

 □一般価格  54,000円(税込)
 □再学習者価格 50,000円(税込)

 ■答案練習会・直前総まとめ講義パック
  答案練習会+法改正講義+直前総まとめ講義+最終模擬試験がセットになった
  お得な通信パックです。
  ★基本テキスト10冊は付いておりません。(別途16,000円で購入可)

 □一般価格 88,000円(税込)
 □再学習者価格 82,000円(税込)
 
 ■通信講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1
  
7.「Eラーニング講座2009 社労士受験ゼミ」のご案内
  毎日5肢の問題(基本~応用問題、法改正問題等)を解くことで、
  いつの間にか実力がアップするオンライン講座です。
  
  □受講料 20,000円(税込)
   EラーニングWebサイト→ http://www.ls-coach.com/

********************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチ社労士塾までお願いします。
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く10:00~18:00)
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼
 
[1]社会保険に関する一般常識5択☆チャレンジ<問題編>

[2]社会保険に関する一般常識5択☆チャレンジ<解答編>

[3]今週のポイントチェック

[4]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪

[5]編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[1]社会保険に関する一般常識5択☆チャレンジ<問題編>
─────────────────────────────────────
解答時間は、3分です。それではスタート!!

【問題】国民健康保険法に関する次のA~Eの記述のうち、誤っているものはどれか。

A 保険給付に関する処分(被保険者証の交付の請求又は返還に関する処分を含む。)
  又は保険料その他国民健康保険法の規定による徴収金に関する処分に不服がある
  者は、国民健康保険審査会に審査請求をすることができる。

B 障害者自立支援法に規定する共同生活援助を行う住居へ入居したことにより、当該
  住居の所在する場所に住所を変更したと認められる被保険者であって、当該住居に
  入居した際、他の市町村の区域内に住所を有していたと認められるものは、当該他
  の市町村が行う国民健康保険被保険者とする。

C 保険者は、政令の定めるところにより、条例又は規約で、一部負担金の割合を減ず
  ることができる。

D 国は、政令の定めるところにより、市町村に対して、国民健康保険の事務(高齢者の
  医療の確保に関する法律の規定による前期高齢者納付金等及び同法の規定による
  後期高齢者支援金等並びに介護納付金の納付に関する事務を含む。)の執行に要
  する費用を負担する。

E 市町村は、被保険者証及び被保険者資格証明書の有効期間を定めることができる
  が、被保険者証又は被保険者資格証明書の有効期間を定める場合(被保険者証に
  つき特別の有効期間を定める場合を含む。)には、同一の世帯に属するすべての被
  保険者(厚生労働省令で定める者を除く。)について同一の有効期間を定めなけれ
  ばならない。

▽ 解答は、[2]解答編にて。すぐ下です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[2]社会保険に関する一般常識5択☆チャレンジ<解答編>
─────────────────────────────────────

【解答】 D

A ○ 国保法第91条第1項
    正しい。
    国民健康保険審査会は、各都道府県に置かれ、被保険者を代表する委員、
    保険者を代表する委員及び公益を代表する委員各3人をもって組織されます。

B ○ 国保法第116条の2第1項第3号
    正しい。
    病院等に入院等(病院又は診療所、障害者自立支援法の障害者支援施設、
    特別養護老人ホーム、介護保険法の特定施設、介護保険施設等への入院、
    入所又は入居)をしたことにより、当該病院等の所在する場所に住所を変更
    したと認められる被保険者であって、当該病院等に入院等をした際他の市町
    村(当該病院等が所在する市町村以外の市町村をいう。)の区域内に住所を
    有していたと認められるものは、当該他の市町村が行う国民健康保険の被保
    険者となる。修学中の被保険者に係る住所地の特例の規定と併せて覚えて
    おきましょう。

C ○ 国保法第43条第1項
    正しい。

D × 国保法第69条
    設問の国庫負担が行われるのは、組合に対してのみであるので誤りです。
    国は、市町村に対しては、国民健康保険の事務の執行に要する費用は負担
    しません。

E ○ 国保法第9条第10項、第11項
    正しい。
    市町村は、国民健康保険法の規定による保険料(国民健康保険税を含む。)
    を滞納している世帯主国民健康保険法の規定により市町村が被保険者
    証の返還を求めるものとされる者を除く。)、国民年金法の規定による保険料
    を滞納している世帯主その他厚生労働省令で定める者の被保険者証につい
    ては、特別の有効期間を定めることができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪
───────────────────────────────────── 

◇◇7月です◇◇
受験生の皆様7月です!
梅雨真っただ中!
私は湿度の高さにうんざりしています。
以外にも、梅雨時の熱中症が多いのだそうです。
湿度が高い為、汗が気化せず、身体に熱がこもるのだそうです。
皆さま、熱中症にご注意ください。

◇◇相談ルーム◇◇
先日、監督署へある件で相談に行ったのですが、
その日は霧雨、庁舎内の窓は開け放たれ、
エアコンは入っていませんでした。
案内された相談ルーム…座っているだけでジワ~ッと汗ばむ…
身体にまとわりつく様な、包み込むような湿度の高さに、
メマイすら感じました。
そんな中で監督官に、1時間以上相談に乗ってもらいました。
「うう…私…熱中症になるかも…。」
「私は仕事でここ(監督署)に来ているのだから
今倒れたら労災おりるかな?…おりて欲しい。だめかな。」
(監督署へ来た人みんながみんな倒れるとは言い切れないし…。)
一生懸命私に説明してくれている監督官は、
私がそんな事考えてたなんて…きっと、想像もしませんでしたよね。

◇◇女性セミナー◇◇
6月に会社の労働組合の女性セミナーの講師として招かれました。
会場は『夢と魔法の王国』に程近いホテル。
お題は「株式会社○○の子育て支援」
会社の子育て支援の方針の説明から始まって、
妊娠から出産、職場復帰後の勤務時間短縮までの法律的な話、
そして一人の女性として母として仕事を持つということの意味。
組合員(正社員)としての店舗での役割等々。
「本社の担当者」「社労士」「子育ての終わった母」
3つの立場からお話させていただきました。

私の講演を聞いてくれたのは、
全国の店舗から選ばれた女性組合員でした。
19歳から39歳まで。
「私は出産なんてまだまだ関係な~い。」といった
キャピキャピのお姉さんから、子育て真っ最中の方まで。
ホテル内に託児所が設けられ、お子さん同伴の方もいました。
講師としての私は「聞く側が全員女性」というのは初めての経験。
しゃべり始める前までは、非常に緊張しました。

◇◇はじめまして◇◇
講演の前や講演後、懇親会の席で
「ぷりんさん。はじめまして。
 ○▽店のM田です。」といった
「はじめまして」がたくさんありました。
多くの方は私と電話でやり取りしていたとのことでした。
育児休業を取得していた方はお子さんを連れて来ていて、
「この子があの時の!!」
妊娠中毒症で入院して傷病手当金を受給。
無事出産できたと連絡が入ったときは本当にうれしかったのを覚えています。
労働組合の本部の方が、
「ぷりんさんは、店舗では結構名前を知られているんですよ。」
「今日、ぷりんさんに会いたいって言っていた社員もたくさんいるんですよ。」
日頃電話でのやり取りだった方達に実際に会えた!
私にとっても大収穫のセミナーでした。

◇◇お便り◇◇
セミナーから1週間経った頃、私宛に封書が複数届きました。
セミナーに参加した女性社員からのものでした。
実は…彼女達が地元の店舗に戻ってセミナー参加の報告をするときに
「東京はね~。」「ミッキーがね~。」のほかに
「『くるみん』ってね~。」と少しでも話題に上ってくれれば…と
帰郷と同時に忘れられてしまったのではないかと心配していたのです。

「育児経験者のぷりんさんに専門知識が加わって
説得力のある講演でした。」といった方、
「セミナーの席では勇気が出せなくて聞けなかった。」と
講演の内容についての質問の方。
妊娠中の方で「気遣いしてくれる上司、同僚には感謝しているけど
仕事を続けられるか不安で不安でしょうがなかったところへ、
ぷりんさんの存在を知って手紙を書かせてもらいました。」といった相談。
それぞれ、様々な内容でした。
ひとつひとつ、丁寧にメールで返信させていただきました。
忙しい中にも、うれしい悲鳴です。

◇◇貴重な体験◇◇
彼女達は、翌日はお昼で研修を終え、
大多数の方はTDLへ繰り出したそうで…。
私は翌日出勤でしたので
懇親会半ばで失礼してきました。
(デザートを食べそこないました!)
(ホテルのショップで、さみしくTDLのお菓子を買って帰りました。)
普段は全国各地、それぞれの地元の店舗勤務。
滅多な事がなければ都内にこれだけの女性社員が集合することはありません。
貴重な体験です。今後の仕事に役立てて欲しいものです。

◇◇横断学習◇◇
今回の私の講演の内容は
妊娠・出産・育児のお話でした。
次世代育成~から始まって
労基法、均等法、健康保険法、厚生年金保険法、育介法等々
残業の拒否、軽易な業務への転換から始まって…育児勤務時間短縮の措置。
転勤の配慮等々。
「あれ?」と思った方は一度この分野を時系列でまとめてみてください。
かなりすっきりすると思います。
先月も書かせていただきましたが、合格後の実務は、横断の連続です。
今のうちに基礎をたたき込んでおいてください。

◇◇ラスト2箇月!◇◇
さあ、ラスト2箇月となりました!
ここからは、どれだけ集中してスパートをかけられるかにかかっています。
2箇月位、遊ばなくても…大丈夫!
2箇月位、飲み会をパスしても…。
「仕事が大変」「勉強時間が取れない」と言い訳する前に
業務の効率化を徹底的に行って
1時間でも30分でも15分でも早く帰れるように努力しましょう!
数ある誘惑、しがらみを断ち切る勇気を持ちましょう!
社労士を目指すからには、
今頑張らなくて、いつ頑張るのですか?
合格通知を思い描いて…
社労士として活躍している自分を思い描いて…
さあ!もう一息!がんばりましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[5]編集後記
─────────────────────────────────────
あと50日ですか。
ここからはどれだけ基本に戻ることができるか。
焦ってはいけません。

ぷりんさんが書いていましたが、できる限り時間をみつけて学習して欲しい
ですが、睡眠時間はしっかりと取って頂き、集中して学習してください。
覚えること全部は忘れないようにすることは不可能です。
少しでもいいから確実に物にした方が効果がありますものね。

余裕で合格される方などおられません。
どれだけ冷静になってこの50日間でやるべき事をこなせるかです。
地道にこつこつ頑張りましょう。

今回もお読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.htm

 ◆弊社ホームページへは、
  http://www.lscoach.co.jp/

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。
  Copyright (c) 2005-2007 L.S.Coach Co., Ltd. All Rights Reserved.

絞り込み検索!

現在22,390コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP