相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

助けて下さい

著者 emii さん

最終更新日:2011年11月20日 19:38

はじめまして。
スレ違いの相談でしたらごめんなさい。

わたしは5年間のアルバイト(従業員が私だけという小さいところで個人経営の為、それ以上の待遇にはできなかったそうです。)を経て先月、初めて就職というものをしました。

従業員400名ほどの女性ばかりの組織の総務労務部配属で全くの未経験です。
メンバーは4人。
そのうち、2人は私と、あと同期入職した者です。

中途採用扱いとはいえ何しろ上記のような経歴により初めてでわからないことだらけの中、精一杯やっておりました。

でもどうも全従業員の8割は1年のうちに入れ替わっているという異様な入退職、一日中怒鳴り散らしている経営者、さらには退職するにしても出社拒否をして解雇通知が届くのを待っている方が多いような状況です。(円満退職は結婚、出産、病気くらい。)
さらにはこの夏、外的要因が死因だったとはいえ職務中に一名死亡した職員もいたようです。

様子がおかしいと思いすぐにハローワークに相談に行き、辞めるならまだ1ヶ月なので早く辞める方向でアドバイスを頂きそのように決意をした直後、連日なじるように怒られていた同期の子が始業後とうとう”帰れ!”と怒鳴り散らされそのまま帰宅、退社する決意をしたとのことで連絡がきました。

今、忙しい時でただでさえ退職の旨を伝えられるような状況ではなかったところに同期のこのような退職、名ばかりで仕事はまだわからずとはいえ労務にいる自分がこの後に続いて退職の旨を明日言い出して良いものか判断がつきません。
常識としてはおかしいと思いますが常識が通じるようなところにも見えません…

また、円満退職は無理としても出来れば自宅で解雇通知を待っているような辞め方はしたくありません。

ちなみに、退職の意志は固いですがこのような場合、どのように行動するのが最善の方法なのでしょうか。

朝8時頃から夜7時頃まで敷地内より外に出てはいけない規則、電話は聞かれてしまう為公的機関に相談しに行くことが出来ません。困っております。
だいぶ混乱しておりますが何かアドバイスがございましたらどうぞ宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 助けて下さい

著者T.Oさん

2011年11月21日 08:56

emii様

こんにちは。

会社の事情など考慮せず、すぐに辞めることをお勧めします。
同期の方が既に退職されたとのことですが、emiiさんが辞めることで、特に個人的にとても困られる方がおられないのであれば、なおさらです。
単に仕事が合わないとか、業務が厳しいとかではなく、「朝8時頃から夜7時頃まで敷地内より外に出てはいけない規則」があったり、「電話は聞かれてしまう」ような状況を伺う限り、労基法やコンプライアンスなどとは無縁の、ブラック企業なのでしょう。
そんなところからは、一刻も早く逃げ出すべきです。

あと、今の会社に入る前に、雇用保険基本手当を受けておられて、かつ、所定給付日数が残っているのであれば、早く退職することで(受給期間内に退職することで)残りを受けられる可能性もあります。

以上、参考になれば幸いです。

Re: 助けて下さい

著者ハワイアンナイトさん

2011年11月21日 14:23

T.Oさんと同意見です。

拝読する限り、そういう会社は、まず時間を置くほど退職しづらくなり、挙句の果てには辞める話しをしだしたら、逆恨みで何癖つけてくるような会社と思われます。

行動の選択肢としては、
①給料日直前なら振込(手渡しなら受領後)を確認して直後に退職届を出す。
②給料日がかなり後でも退職届を出す。

退職理由は「都合により」など、何でもいいです。退職理由なんか着飾る必要ありません。①②いずれにしても書面で退職届を出し、直接渡しが嫌なら配達記録や内容証明等の発送日等が後で確認できる郵送方法をされた方が良いです。無断欠勤等での挙句に解雇などは後で民事賠償などに発展する可能性もあるので、避けるようにしてください。

場合によっては、罵詈雑言を浴びせてくると推測しますが、そんなの聞き流してさっさと次の勤め先を探された方が賢明です。

また、給料返還を要求してきたら、拒否して会社やご自宅近くの労働基準監督署にでも相談が望ましいです。
あと②で考えられるのが、給料日に振込まない(受取り催促の連絡もない)ことも考えられます。
その際は、監督署に相談するのも一考ですが、社会勉強だったと割り切ってさっさとこの件は終わりにするのも一考かと思います。

どんな反応(懐柔策やら脅迫やら)にも退職の意思を貫いて毅然とした姿勢を相手に見せてください。
ご健闘お祈りいたします。

Re: 助けて下さい

著者emiiさん

2011年11月21日 20:04

早々のご返信、本当にありがとうございます。

たまたまなのか何なのか…
今日はとうとう部署内の相次ぐ欠勤で
勤務したのは私だけでした…
さらには採用3日目のパートさんも明日からは
来ないと言い放ち帰って行きました。


親には理解してもらえずで自分の常識が変なのかと
思い弱っていたところでしたので心底、強かったです。
どうやら退職届を出すと不適合や始末書をやたら書かせたり
集注砲火で様々なことをされるらしいので
もう無断欠勤でもなんでもとにかく辞めようと
思います!

本当にありがとうございます。
またその後の様子も報告させて下さい。

Re: 助けて下さい

著者emiiさん

2011年11月21日 20:21

T.O.さん 様

先ほどはお名前を入れず失礼いたしました。
本当にありがとうございます。


ハワイアンナイトさん 様

貴重なアドバイスありがとうございました。
給与や民事賠償のことは頭になく、
退職願を出す事自体が騒動のようなので
家で解雇通知を待つのも選択肢の内かと思い始めていた
ところでしたので助けられました。

幸い28日が給料日でもうすぐですので
それまではどうにか踏ん張ってみようかと思います。
お給料に関しては退職者も無断欠勤も多いところですので
全て日割り計算してきっちり払ってくれているようです。
あとはタイミングだけですね!
落ち着きを取り戻してしっかり前を向いて歩いて行こうと思います。

適切な助言を本当にありがとうございました。
心からお礼申し上げます。

Re: 助けて下さい

著者げんたさん

2011年11月22日 09:41

こんにちは。
げんたといいます。

回答ではないですが…


組織の総務労務部配属で全くの未経験との事。

これまでアルバイトの経験しかなく、1ヶ月ちょっととは言え、今回初めて正社員として雇用されたのですから、ご自分の退職を通して学べるものは貪欲に学んだ方が良いですよ。

いい機会です。勉強されては如何でしょうか?

4人のうち、同期の子は辞める意思を固めているということは、emiiさんの退職手続きは残りの2人の方が行うと思います。

実際、社員が退職するとなったらどのような手続きがいつまでに必要なのか、しっかり勉強し、法に則った形での手続きがなされるか、或いはご自分の退職手続書類を作成してみて、実際に会社から貰った退職関係書類に不備などがないか等、ご自分の退職を通して勉強するのもある意味活きた(?)勉強です。今後に繋がるかも知れません。

書類一つでも、ここの部分はどう書くんだ?とか、どんな添付書類が必要になるんだ?とか、実際自分が退職する側になると疑問に思う部分も出てくるかも知れません。(雇用保険健康保険、年金 etc)
賃金計算も一度ご自分でやってみて、実際に振込まれた給与と一致しているか、など。

Re: 助けて下さい

著者T.Oさん

2011年11月22日 09:47

emii様

再び、こんにちは。

返信を拝見して、いくつかご注意いただきたい点に気がついたので、補足します。
まず、退職意思表示は明確に行ってください。
無断欠勤を続けてなし崩しに辞めると、その無断欠勤の不当性について会社側に付け込まれる恐れがあります。
また、後でお話ししますが、職安に対して、「自身が会社にきっちり退職を申し出ている」ことを示さないといけなくなる可能性もあります。
退職意思表示は、退職届等、文書で行ってください。
提出前にはコピーをとって、何月何日何時に誰宛に提出したかも記録しておいてください。

なお、会社の就業規則に特別の定めが無い場合は、民法の規定により、退職意思表示は2週間前に行う必要があります。

会社側は法律など眼中にないようですが、相手が無法者だからといって、こちらも無法に振舞って良いというものではありません。
相手が無法であれば、逆にこちらは徹底的に遵法を貫き、一分の隙もない状態にしておくべきです。

もうひとつ、前回も言及しましたが、今まで雇用保険基本手当は受けておられましたか?
もし、まだ所定給付日数が残っていて、受給期間が終わっていないのであれば、基本手当の残りが受けられる可能性があります。
ただ、そのためには再離職に係る離職票を提出しなければいけないのですが、会社は離職証明書の提出等、必要な手続きをしてくれないかも知れません。
その場合の必要な手続きについては、職安に相談すれば良いのですが、そのときには退職届のコピーを見せて、きちんと退職意思表示をしていることを示せば、より効果的です。

以上、参考になれば、幸いです。

Re: 助けて下さい

著者emiiさん

2011年11月22日 22:20

げんた様

おっしゃる通りです。
こんな問題に出くわすのも何もかもが日々勉強なんですね。

結局、皆欠勤や行方不明でいなくなってしまい、
この部署で残っているのは私1人で
退職手続きもよくわからないし
他の職員の退職も行方不明と似たりよったりで辞めているのか、
経営者が隠しているのか…
なんだかそれらしき書類もまわってきていないような感じですが
普段から労働に当たりしっかり最低限の知識は持っていることが大切であるということだけはよくわかりました。

今後の為にこの経験をよく覚えておきたいと思います。
ありがとうございます!!

Re: 助けて下さい

著者emiiさん

2011年11月22日 22:52

T.Oさん 様

連日のご返信ありがとうございます。
T.O様やハワイアンナイト様のアドバイスを読んで
絶対責任者と会って退職願をだそうと昨日、今日と
頑張っておりました。

アポイントも取ってもらえなさそうなので今日も
退勤後、支店と言いますか…
責任者が居そうな他の場所にある施設を何ヶ所か探して移動しましたが結局会えずじまいでした。

とうとう部署内の者も全滅で最後の1人となりました。
誰1人として自分で書類を持って話をしに行った者はおりません。
皆、欠勤です。
でもせっかく頂いたアドバイスです、
祭日明けこそ渡しに行きたいと思います。

また、確かに人の無法は追求しそうな人です。
「逆にこちらは徹底的に遵法を貫き、一分の隙もない状態にしておくべき」
という言葉にはっとさせられました。
ありがとうございます。

尚、就業規則は30日前に退職の意を申し出てその後
14日間は欠勤することは認められない、というような
内容でした。

雇用保険は今年の春頃まで受給しておりました。
基本手当の残りはないと思います。

おそらく現時点で1ヶ月目、
今から退職願を提出し30日その後勤務しても
2か月ですので
周りをみると保険証と制服を返却して
終わりのような気がします。

早く事態が終結することを願うばかりですが
退職願をきちんと提出するまでは1人でも
頑張ろうという気持ちになることが出来ました。

本当に感謝です。
ありがとうございます。

Re: 助けて下さい

著者ハワイアンナイトさん

2011年11月24日 08:46

emii様

ご健闘お祈りいたします。
また困ったことが発生しましたら、どうぞご遠慮なく、投稿されてください。

いくらでも協力いたします。

Re: 助けて下さい

著者emiiさん

2011年11月29日 21:51

ハワイアンナイト様、助けて下さった皆様

ハワイアンナイト様 返信遅くなりまして大変申し訳ございません。
やっと、やっと退職できました!!
月末と思っていたのですが27日付で退職となりました。

この数日で数名の同僚が退職致しましたが、
退職に際しても、それぞれ面談をしてそれを録画または録音して…
さらに最悪な場合は家庭訪問というのも過去にはあった等
と恐ろしいことを言われておりました。

実際そのような運びになりかけた人もいましたが
ハワイアンナイト様、T.O 様その他皆様の
お力添えのおかげで私が一番静かに、きちんと
辞めてくることが出来ました。

社会人としてこの振る舞いは
決してほめられたことではございませんが
この度の経験を忘れることなく、
しっかりとこれからは働いてまいりたいと思います。

幸い、次の仕事も見つかりそうです。
本当に、本当にありがとうございました。
心からお礼申し上げます。

1~11
(11件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP