相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会社が行う義務のある健康診断について

著者 フェンダーマニア さん

最終更新日:2016年02月25日 18:29

派遣会社で働いております。現在勤続8年目です。昨年4月に派遣元からの依頼で会社が有限から株式となりそれまで国民健康保険だったものから社会保険へと切り替わりました。もうじき1年が経ってしまうので健康診断の件について問い合わせたところ「会社としての実績がないから今年の6月以降にならないと出来ない」と言われました。このような実施の例外はよくある事なのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 会社が行う義務のある健康診断について

著者田舎のおっさんさん

2016年02月26日 00:15

> 派遣会社で働いております。現在勤続8年目です。昨年4月に派遣元からの依頼で会社が有限から株式となりそれまで国民健康保険だったものから社会保険へと切り替わりました。もうじき1年が経ってしまうので健康診断の件について問い合わせたところ「会社としての実績がないから今年の6月以降にならないと出来ない」と言われました。このような実施の例外はよくある事なのでしょうか?


派遣社員として、契約が切れることなく、8年継続勤務と考えてよろしいのでしょうか?
その前提で、話を進めます。

使用者が社員に対して受けさせなければならない健康診断は、社会保険とは関係なく、労働安全衛生法の定めによるものですので、「会社としての実績が〜」の部分については、会社が何を言いたいのかわかりません。会社は健康診断の実施義務があります。

ご質問の内容とは違いますが、以前有限会社だった時は、国民健康保険だったとのことですが、法人の場合、健康保険は強制適用です。契約期間労働時間により適用除外者となる人もおりますが、8年継続勤務で適用除外者というのもあまり考えられないです。
まあ、今は健康保険なので、いいのかとは思いますが・・・



Re: 会社が行う義務のある健康診断について

著者フェンダーマニアさん

2016年02月26日 00:47

田舎のおっさん様。

早速のご回答ありがとうございます。

現在勤続8年目ですので勤め始めてから丸7年になります。

その間、派遣元の仕事状況により休まされたりすることはありましたが
基本的に契約は継続されたまま、同じ派遣元で働いております。

私なりに調べてみたところでも、田舎のおっさん様が仰るように
「会社は健康診断の実施義務がある」という事は分かったのですが
「会社の実績が・・・」のくだりで、もしかしたら
今までは保険にも年金にも加入させずに従業員を雇っていた
(その為ハローワークに求人が出せなかった)と言う過去がある為
今回(とは言っても昨年4月の話ですが)株式にするにあたり
会社としての実績が必要なのかな?と思ってしまったんですが
どうにも引っかかるところがあり、調べてみたものの詳しく載っているサイトなどが
見つけられずここに書き込ませていただいた次第です。

もしよろしければそういう事案について詳しく調べることが出来るサイト等ご存じでしたら
お教えいただけませんでしょうか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP