• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

サッカー人事74

-------------------------------------------------------------

成長し続ける企業に!サービス業専門社労士日記(第658回)

-------------------------------------------------------------

おはようございます。

メルマガ発行者のこまつじゅんいちです。

このメルマガは
サービス業特に飲食店経営者及び店長
売上が上がらないとお悩みの経営者
労務管理の難しさを感じている人事担当者
同業の社労士さん

へ向けてこまつが自由に書きたいこと書いているメルマガです。

テーマは
従業員のやる気と売上は本当に連動している」
です。

-------------------------------------------------------------
◎お客様の売上アップのため!サービス業専門社労士日記
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000250571/index.html

小松潤一社会保険労務士事務所
http://www.style-neo.jp  http://www.style-neo.com
-------------------------------------------------------------
目次
■はじめに
■サッカー人事74
社労士で独立
--------------------------------------------------------------
■はじめに

よかったです。

日本代表が南米選手権に出ることが出来そうです。

やっぱ見たいですよ。

ガチで南米の強豪と試合が出来ることなんて滅多にないですし

よかった 本当に良かった


サッカー選手はとんでもない年収をもらっている方が何人もいます。

もっとも年俸が高い選手は

メッシ
C・ロナウド
カカ

と言った選手たちなんでしょう。

年俸だけでおそらく10億円以上とかになっていて

年間100試合ほどこなす彼らですが
1試合につき1000万円とかもらっているのです。


前半だけで500万円

1分試合に出るだけで10万円と


とんでもない金額をもらっているのです。


さらにさらにスポンサーからお金をもらい
出演したCMは世界各国で放送され
選手のグッツが飛ぶように売れて

40億円とも50億円ともトップの選手は年収があると
思われるのです。

ちなみに世界では監督ですら10億円の年俸をもらっている方が
何人もいるのです。


日本の選手でも1億円とかもらっている選手が結構います。


そんなたくさんの年俸をもらっている選手ですが
一番最初の給与は400万円とか500万円とかからスタートしていることも
あるのです。


会社人事とサッカーは共通する部分が多い

-------------------------------------------------------------
■サッカー人事74

今日本のJリーガーで1億円以上年俸をもらっている選手でも
最初は400万円とか500万円とかからスタートしています。

それを考えれば10年程度で収入が20倍とか30倍とかに
なっているのですからすごいことですよね。


なぜこんなに一気にクラブも年俸を上げれるのかというと

まず優秀な選手を確保するにも高い年俸を提示しなければいけません。

良い選手を取らなければ試合で勝つことが出来ません。


試合に勝つことが出来れば試合を見に来てくれるサポーターが多くなり


クラブも収入がめっちゃ増えて行くのです。


試合に勝つと収益が上がり、負けると下がることは過去の事例からも顕著です。

浦和レッズがめちゃくちゃ強かった時代
年間70億円以上の収入があったのですが

低迷している現在
50億円とか

20億円以上の収入を減らしています。

一つの企業で20億円も売り上げを減らすともう倒産の危機です。


強いチームには多くのお客さんがやってきるのです。


世界で見るともっとすごいです。

選手一人を獲得するために100億円以上のお金を使っている
トップクラブがいくつもあります。

そもそも選手に15億円とか払っていて

選手の年俸総額で200億円とか支払っているチームがあるから
すごいの一言です。


まあスポンサーの力を借りて経営状態を無視してでも優秀な選手を獲得
していくということもあるのですが

それ位サッカーでは利益が確保できるから
選手にも高い給与を支給することが出来るのです。


【利益があるから給与を昇給させられる】

もとい

【利益があるから賞与が支給できる】


企業で言うならば状況なんです。


利益が確保できなければ当たり前ですが給与が支給できないのです。


よって売上が良くても利益が確保できていない会社では
昇給もさせることが出来ないのですが

そもそも利益が出るような体質に出来なかったのは経営者の責任が
多いことがあります。

それなのに

経営者
「もっと売上を上げて来い!!仕事を取ってこい!!」
としか言うことが出来ず

そんなこと言うまでに利益が出るように内部を改善した方がいいのに

売上を取っても取っても
従業員が頑張っても頑張っても

給与が上がることがありません。

経営者が数々の努力をしても利益が確保できないのであれば
正直自分の役員報酬を下げてでもみんなの給与を上げるべきだと思います。

もし給与が上がらないことに対して
モチベーションを下げていくと

当然売上自体も下がりますし最悪退職するって言いだすかもしれないのです。

良い人材を採用するには高い労働条件が必要になってきます。

人材がいないと会社運営が成り立ちません。


最悪なのは会社の経費で夜な夜な経営者が飲みに行き
従業員には全く還元しない会社で

こんな会社ではいつかは破綻するでしょう。



このメルマガで何度も書いていますが従業員がいないと会社は
成り立たないのです。


マックなど大手企業では高校生でもベテラン社員でも
作られるハンバーガーの味はいっしょみたいに
効率化が進んでいるのであれば新しい従業員採用しても
すぐに戦力に出来るような教育制度が出来ているのでしょうが

そうでない会社は経営が成り立たなくなります。


従業員みんなが頑張って経営者も頑張って
自分の役員報酬を削ってでも従業員に還元して頑張っている

会社はたくさんありますが正直そこまでやって利益が確保できないのであれば
今のうちに別の業種に転換した方が将来のためになると思います。


大手企業を見て下さい。

「創業当初はこんな仕事をしていましたが今は全然別の事業をしていまーす!!」
って企業はたくさんあります。



任天堂なんて京都で花札を作っている会社でした
ソニーはトランジスタラジオを作っていました
三井は呉服やでした
ソフトバンクはコンピューターの卸でした
三菱は海運業でした


どんどん新しい業種にチャレンジして今に至っている企業もたくさんあります。


色々な戦略があるのでしょうけど
やっぱり従業員の満足のために利益は必須なんです。


どうでしょうか?


皆さんの企業では適正な利益は確保できているでしょうか?



おしまい


よかったら感想をください
info@style-neo.jp

-------------------------------------------------------------
社労士で独立

今日からしばらく社労士として独立したいと思っている人向けに
アドバイスをしたいと思います。

毎日ちょっとずつ宿題を与えますのでそれを毎日実施すると
いつの間にか独立することが出来る状態になっているというものです。

今まで数多くの社労士合格者に会ってきましたが結局独立できたのは
ほんの数人です。

なぜ資格があるのに独立できないか?
独立を決意出来ないのは独立後の生活が不安だからです

その不安を取るためのアドバイス


社労士で独立6!

宿題

先週までまとめた文章に矛盾点がなければ次は資金面の計画です。

まず創業から半年間にどんなお金がかかるか根拠のある経費を書いてみよう

ホームページ 30万円
家賃 保証金 30万円
パソコン 5万円
などなど


ちなみに
「ホームページ位5万円で作れるだろう」
とか
「家賃のそうだって言ったら5万円位じゃない??」
みたいなあいまいな数字はダメです。

きちんと根拠のある数字を上げてみよう!!


-------------------------------------------------------------
創造人材株式会社
小松潤一社会保険労務士事務所
小松潤一


絞り込み検索!

現在22,390コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP