• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

労働安全衛生法 5択☆チャレンジ

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.121>○●○●○●○●○●○●○  
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」
                       
                      ~絶対合格するぞ!~

     
○●○●○●○●○●○●○●○●○2007年10月31日(水)●○●○●○●○●○●

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

みなさん、計画通り学習は進んでいますか?
今日で10月も終わりです。
今年も残すところ、あと2箇月となりました。

「来年の本試験までまだまだ時間がある!」と思っていると、
あっという間に本試験がやってきます。
当初の計画通り学習が進んでいない方は、計画の見直しを図り、
来年の本試験に向けて、確実に学習を進めて行きましょう。

さぁ、今日もやっていきましょう!
 
--------------------------------------------------------------------------
▲▽宣伝△▼  
 
1.「2008年社労士受験対策 通学講座」大阪校のご案内
  10月21日より、大阪校の通学講座がスタートしました。
  本田講師による少人数のゼミ形式で行う大変お得な講義です。  
  講座・カリキュラム等に関するご質問等は、お電話又はメールにて
  お問合せください。
 
 ■大阪校:日曜コース※(10月21日(日)に開講しました)
      ※会場の都合により土曜日開講の日があります。
 
 □会場:産業創造会館
     〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
     http://www.sansokan.jp/map/
 □講義時間:
  2007年12月の授業まで 9時30分~12時(2時間30分)
  2008年1月の授業から 9時30分~16時30分(6時間)      
 □受講料:160,000円(税込)
      <エル・エス・コーチ再受講生価格 120,000円(税込)>
 
 ■東京校:日曜日コース(9月23日(日)に開講しました)  
 ■名古屋校:土曜日コース(9月22日(土)に開講しました)
  ※途中入学の方には、未受講レクチャーCDをお渡しします。
 
 ■コース内容・受講料
 □総合講義パック 
  ・基本レクチャー全25回(125時間)
   +直前総まとめ講義(白書・一般常識含む)全8回(48時間)
  ・上記講義に法改正講義(1回)、答案練習会(全8回)、
   最終模擬試験(解説CD付) がセットになったコースです。
  <受講料   214,000円(税込)>
  <エル・エス・コーチ再受講生価格 160,000円(税込)>

 □基本レクチャーコース 
  ・基本レクチャー全25回(125時間)+法改正講義(1回)
   がセットになったコースです。
  <受講料   140,000円(税込)>
  <エル・エス・コーチ再受講生価格 120,000円(税込)>

  ※カリキュラム等につきましては、当塾のWebサイトをご覧下さい。
   http://www.lscoach.co.jp/modules/tinykouza/index.php?id=2

2.「2008年社労士受験対策 通信講座」のご案内
  ☆希望者には通学生講義音声も送ります。
 
 □基本レクチャーコース 
  ・音声・映像を駆使した独自の学習システムで、忙しい方でも
   24時間お好きな時間に学習することができます。 
  <受講料   88,000円(税込)>
  <エル・エス・コーチ再受講生価格 70,000円(税込)>
  ※PC環境等につきましては、当塾のWebサイトをご覧下さい。
   http://www.lscoach.co.jp/modules/tinykouza/index.php?id=21 
 
3.教材のみの販売も始めました。
  ※テキストのみ
   各科目3,500円(元受講生の方は、各科目2,000円)
  ※今後授業生講義音声も販売していきます。

4.「E-ラーニング講座 社労士受験ゼミ」のご案内
  毎日、インターネット上の問題5肢(基礎~応用、法改正等)を解くことで
  実力アップ間違いなしの講座です。また、各問ごとに詳しい解説が掲載されて
  いますので、理解が深まります。

  E-ラーニングWebサイト→ http://www.ls-coach.com/
  <受講料 20,000円(税込)> 
 
5.「2008年社労士受験対策講座」説明会のお知らせ
  下記の日程で、2008年社労士受験対策講座の説明会を行います。
  当日は、講座の内容についてご説明し、みなさんのご質問に個別に
  お答えします。スタッフ一同、ご来場をお待ちしています。
 
 ■日時 
  11月4日(日) 10時~12時
  11月7日(水) 19時~21時※
  11月11日(日) 10時~12時
  11月22日(木) 19時~21時※
  ※11月7日、22日は、村中が担当します。
 ■会 場
  中央区立産業会館(東京都中央区東日本橋2-22-4)
  URL http://www.chuo-sangyo.jp/access/index.html
  アクセス:都営浅草線東日 本橋駅B3出口より徒歩4分
       JR総武快速線 馬喰町駅5番出口より徒歩5分
 ■料 金 無料
  参加された方には、本試験解説CD及び通信デモCDをお渡しします。
 ■申込方法
  参加を希望される方は、お電話又はメールにてお申込み下さい。

*************************************************************************
 上記のセミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチ社労士塾までお願いします。
 TEL 03-3835-1690(火曜を除く平日10:00~18:00)
 URL http://www.lscoach.co.jp/ 
 E-Mail info@lscoach.co.jp

▲▽本日の内容△▼

[1]労働安全衛生法 5択☆チャレンジ<問題編>

[2]労働安全衛生法 5択☆チャレンジ<解答編>

[3]今週のポイントチェック

[4]恵子先生の“走れ社労士!”

[5]編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]労働安全衛生法 5択☆チャレンジ<問題編>
────────────────────────────────────── 
解答時間は、3分間です。それではスタート!!

【問題】次のA~Eの記述のうち、正しいものはどれか。

A 都道府県労働局長は、労働安全衛生法第78条第1項の規定に基づいて、
  事業者に対して安全衛生改善計画の作成の指示をした場合において、
  専門的な助言を必要とすると認めるときは、同法第80条の規定に基づき、
  当該事業者に対し、労働安全コンサルタント又は労働衛生コンサルタント
  による安全又は衛生に係る診断を受け、かつ、安全衛生改善計画の作成
  について、これらの者の意見を聴くべきことを命ずることができる。

B 労働安全衛生法又は同法に基づく命令の規定に違反して罰金以上の刑に
  処せられた者は、それ以後、労働安全コンサルタントの登録を受けることが
  できない。

C 建設業に属する事業の仕事のうち、高さが300メートル以上の塔の建設の仕
  事を開始しようとする事業者は、その計画を当該仕事の開始の日の14日前ま
  でに、厚生労働大臣に届け出なければならない。

D 労働者は、事業場労働安全衛生法又はこれに基づく命令の規定に違反す
  る事実があるときは、その事実を都道府県労働局長、労働基準監督署長又
  は労働基準監督官に申告して是正のため適当な措置をとるように求めること
  ができる。

E 労働派遣中の労働者が派遣就業中に労働災害により死亡し、又は休業した
  場合における労働安全衛生規則第97条の規定に基づく労働者死傷病報告
  提出は、派遣先事業者のみが行えば足りる。

▽解答は、[2]<解答編>にて。すぐ下です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]労働安全衛生法 5択☆チャレンジ<解答編>
────────────────────────────────────── 
【解答】 D
 
A × 安衛法第80条
    「命ずることができる」ではなく「勧奨することができる」です。
    都道府県労働局長は、安全衛生改善計画を作成すべきことを指示した場
    合において、専門的な助言を必要とすると認めるときは、当該事業者に対し、
    労働安全コンサルタント又は労働衛生コンサルタントによる安全又は衛生
    に係る診断を受け、かつ、安全衛生改善計画の作成について、これらの者
    の意見を聴くべきことを勧奨することができます。

B × 安衛法第84条第2項第2号
    「それ以後」ではなく「その執行を終わり、又は執行を受けることがなく
    なった日から起算して2年を経過するまで」です。

C × 安衛法第88条第3項、安衛則第89条の2第1号
    「14日前までに」ではなく「30日前までに」です。
    なお、計画の届出等に関して「厚生労働大臣」へ届け出なくてはならない
    ものは、「建設業に属する事業の仕事のうち重大な労働災害を生ずるおそ
    れがある特に大規模な仕事」です。
    
    次のものが当該「大規模な仕事」とされています。
    (1) 高さが300メートル以上の塔の建設の仕事
    (2) 堤高が150メートル以上のダムの建設の仕事
    (3) 最大支間500メートル(つり橋にあっては、1,000メートル)以上の
      橋梁の建設の仕事
    (4) 長さが3,000メートル以上のずい道等の建設の仕事
    (5) 長さが1,000メートル以上3,000メートル未満のずい道等の建設の仕事で、
      深さが50メート以上のたて坑(通路として使用されるものに限る。)の
      掘削を伴うもの
    (6) ゲージ圧力が0.3メガパスカル以上の圧気工法による作業を行う仕事

D ○ 安衛法第97条第1項
    正しい。
    事業者は、設問の申告をしたことを理由として、労働者に対し、解雇その他
    不利益な取り扱いをしてはならないとされています。

E × 安衛法第100条、安衛則第97条第1項
    労働者死傷病報告は、派遣元及び派遣先の双方の事業者が、それぞれの
    所轄労働基準監督署長に提出しなければなりません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]今週のポイントチェック
────────────────────────────────────── 
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress0/index.php?p=1607
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]恵子先生の“走れ社労士!”
────────────────────────────────────── 

みなさん、ご無沙汰です。お元気ですか!?
「走れ!恵子先生」の恵子先生です。
文字通り、私は相変わらず毎日走り回っております。

ここ最近は、今までやったことのないお仕事をいただいたり、
夏にはめちゃくちゃ久しぶりに就業規則のセミナーに出てみたり、
今は特定社労士の試験を目指し、頑張って研修に参加しています。
これらの事はすべてが普段と違って新鮮で、(たまにつまらなくて
眠いけど。)何かと得るものが多いです。
普段はなかなか勉強する時間がとれないので、
「いついつまでに○○ページまで予習しておいてください!」
などと崖っぷちに立たされると、いやでも何とかカッコがつくようには
勉強するので、とても良い事でございます(笑)。
これも元来の負けず嫌いとMっ気ある性格のおかげと喜んでおります。

こういった社労士の集まりなんかに行っていつも思うことは、
「みんな勉強してるなあ。私は全然だめだわ・・・。」という事と、
「私って業界に知り合いが少ない・・・。」って事です。

思い起こせば10年前。
大原の夜講座に行ってた時も、結局誰も知り合いができませんでした。(泣)
だから、受験勉強中も全く情報交換なるものをせず、とても不安な中で
戦っておりました。
今だってそうです。特定社労士の受験生の中にも知り合いはほとんどいなくて、
(1人だけいました。)何の情報も入ってきません。
こんなんで良いのか???といつもながらに不安な日々を送っております。
私は実はとても人見知りをする性格でして、まあ昔からこんなんなので
慣れていますが、逆によくこれで社労士をやってるなあとも思っています。

皆さん、なんやかんや言ってもやはり業界に知り合いは多いほうが良いですよ。
勉強中の方は、今から学校で将来の良き(こいつは使えそうな)友を見つけて
おいた方が絶対良いです!!!
開業したての方は今のうちにいろんなところに顔を出して、知り合いを作って
おきましょう。
開業して何年もたってしまうと、なかなか友達はできません。

私の数少ない社労士つながりの村中先生、これからもよろしくお願い致します。
それから、このメルマガを読んでらっしゃって、どこかで私を見かけた方は
ぜひお友達になってください!(笑)

それでは風邪などに気をつけて、気を引き締め、頑張りましょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[5]編集後記
──────────────────────────────────────
 恵子先生はパワフルです。
 見た感じはそういうイメージはないですが、会うたび成長されています。
 今度体験談を話してもらうようお願いしてみます。
 
 明日から11月。もうすぐ今年も終了ですね。
 本当にあっという間に日が過ぎます。
 1日1日を大事に過ごしたいですね。
  
 今回もお読みいただきありがとうございました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ 
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.html


 ◆弊社ホームページへは、
  http://www.lscoach.co.jp/

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。
  Copyright (c) 2005-2007 L.S.Coach Co., Ltd. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(c)Copy Right 2006-2007 エルエスコーチ All Rights Reserved

絞り込み検索!

現在22,390コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP