• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

国民年金法5択☆チャレンジ

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.193>○●○●○●○●○●○●○
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」
                       
                      ~絶対合格するぞ!~

     
○●○●○●○●○●○●○●○●○2009年4月1日(水)●○●○●○●○●○●

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

東京で桜の開花宣言があった後、気温が低い時期があり、なかなか桜の花が
咲きませんでしたが、今週になっていよいよ桜が一斉に咲き始めました。
桜は年に1度だけ、数日間だけ花をつけます。
その他の時期はじっくりと栄養補給をしてパワーを貯めています。
そして、そのパワーを全開にして見事な花を咲かせます。

私たちも8月の本試験でパワー全開にして見事な花を咲かすことができるよう、
しっかりと問題やテキストに取り組み、パワーを蓄えましょう。

さぁ、今日もやっていきましょう!

--------------------------------------------------------------------------
▲▽宣伝△▼  
  
1.年金特訓セミナーのご案内
  当塾では、今年もゴールデンウィークに年金特訓セミナーを開催します。
  年金制度は度重なる法改正及び経過措置により、制度自体が複雑化しています。
  当セミナーでは、年金二法(国民年金法・厚生年金保険法)を比較して押さえる
  ことで、年金科目の得点アップを目指します。
  ゴールデンウィークに年金科目をマスターすることで、年金科目への苦手意識を
  克服しましょう。皆さまのお申込みをお待ちしています。

  ■日 時 全2日間 10時~16時(休憩含む・授業時間延長あり)
  □東 京  5月5日(祝)・6日(祝) 担当講師:村中
  □名古屋 5月3日(祝)・4日(祝) 担当講師:村中
  □大 阪  5月3日(祝)・4日(祝) 担当講師:本田
  
  ■受講料
  □全2日間   15.000円(税込)
   再学習者価格 13,000円(税込)
    
  ■会 場
  □東 京:IT健保(市ヶ谷)
       東京都新宿区市谷仲之町4-39
        都営新宿線「曙橋駅」下車徒歩6分・都営大江戸線「牛込柳町駅」下車徒歩8分
       会場地図 → http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/itigaya_kaigisitu/index.html
  □名古屋:中小企業振興会館(吹上ホール)
       名古屋市千種区吹上2丁目6番3号
       地下鉄桜通線「名古屋駅」から野並行き「吹上駅」下車5番出口より徒歩5分
       会場地図→ http://www.u-net.city.nagoya.jp/fukiage/sub/access.html
  □大 阪:大阪産業創造館
       大阪市中央区本町1-4-5
       地下鉄中央線「堺筋本町駅」下車徒歩5分・地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」下車徒歩5分
       会場地図→ http://www.sansokan.jp/map/
       大阪は本田講師の独自の板書で授業を行います。ご期待下さい。
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1

2.法改正セミナーのご案内
  今年も以下の日程で法改正セミナーを実施します。
  社会保険労務士試験は、その年の法改正や去年の法改正がよく出題されます。
  今年の試験範囲の法改正事項を分かりやすく解説しますので、受験生の方だけ
  でなく、既に合格された方にも役立つ内容となっています。

  ■日 時 全1日 10時~16時(休憩含む・授業時間延長あり)
  □東 京  5月30日(土) 担当講師:村中
  □名古屋  5月31日(日) 担当講師:村中  
  
  ■受講料    6,000円(税込)
   再受講生価格 5,000円(税込)
    
  ■会 場
  □東 京:IT健保(市ヶ谷)
       東京都新宿区市谷仲之町4-39
        都営新宿線「曙橋駅」下車徒歩6分・都営大江戸線「牛込柳町駅」下車徒歩8分
       会場地図 → http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/itigaya_kaigisitu/index.html
  □名古屋:未定
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1

3.「過去問題集3冊セット」販売のお知らせ
  当塾の過去問題集は、過去に出題された5肢択一式問題を科目ごと・条文順
  に1問1答式に分類し、法改正等により現行法にそぐわない問題肢は改変し、
  解説も現行法にそったものとしているため、2009年の試験に対応した内容と
  なっています。

  ■内容
  □01 労基・安衛・労災法
  □02 雇用・徴収・一般常識
  □03 健保・国年・厚年法 

  ■価格 4,800円(送料・税込)
  お申込みはこちら→ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00116&check=2
  ★3冊セットのみの販売とさせていただきます。

4.2009年受験対策「通学講座」のご案内
  2009年社労士試験合格に向けた通学講座をご案内いたします。
  講座についてご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。
  
 ■答案練習会 2009年4月4日開講 全8回
  早い時期から試験形式(選択式8問、5肢択一問題20問)で問題を解くことにより、
  問題を解く感覚を身につけるとともに、自分の弱点を把握することができます。
  また、解説時間を豊富に取ってありますので、問題解説に留まらず、再度テキスト
  で確認しながら行っていきます。
  ★答案練習会終了後、勉強会(ゼミ)を開催します。

 □一般価格 45,000円(税込)
 □再学習者価格 38,000円(税込)

 ■直前総まとめ講義 2009年6月6日開講 全8回(白書・一般常識含む)
  各科目を基本的に1日で仕上げていきます。テキストは条文の穴あきになって
  いますので、選択式対策もばっちり対応できます。
  答案練習会終了後、問題を解く感覚が身についたところで、再度インプット学習を
  行うことによって、記憶の定着を図ります。
  ★講義終了後、勉強会(ゼミ)を開催します。

 □一般価格 64,000円(税込)
 □再学習者価格 52,000円(税込)

 ■答案練習会・直前総まとめ講義パック・テキスト付
  答案練習会+法改正講義+直前総まとめ講義+最終模擬試験がセットになった
  お得な通学パックです。
  ★基本テキスト10冊付きです。

 □一般価格 115,000円(税込)
 □再学習者価格 95,000円(税込)
  ★テキストなしのパック(一般105,000円、再学習者・LS再受講生価格85,000円)
   もございます。

 ■会場
  堀留町区民館 東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号
  会場地図URL ⇒ http://www.meccs.co.jp/shiteikanri/chuo/horidome/index.html
  ※当初産業会館を予定しておりましたが、参加人数が増えたため変更しました。
   また日によって別な会場となることもございます。予めご了承ください。

 ■通学講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=006&check=1
  ※復習用に授業内容のCD-ROMを配布、授業音声ダウンロードができます。
  ※再学習者価格は、他校の基本講座を受講した方に適用されます。

5.2009年受験対策「通信講座」のご案内
  当塾の通信講座は音声・映像を駆使した独自の学習システムで、忙しい方でも
  24時間お好きな時間に学習することができます。
 
 ■基本レクチャーコース
  基本レクチャー全24回と法改正講義(1回)、白書対策がセットになった基本コース
  です。
  セット教材:テキスト10冊、講義CD、過去問題集3冊、、法改正テキスト・CD、
        白書対策テキスト・CD
 
 □通常価格 88,000円(税込)
 □再学習者価格 75,000円(税込)
 
 ■答案練習会 全8回
  試験形式(選択式8問、5肢択一問題20問)の問題をご自宅で解いて頂きます。
  問題を解く感覚を身につけるとともに、自分の弱点を把握することができます。
  ★セット教材:問題・解説、画像付CD2枚
 
 □一般価格 38,000円(税込)
 □再学習者価格 35,000円(税込)

 ■直前総まとめ講義 全8回(白書・一般常識含む)
  テキストは条文の穴あきになっていますので、選択式対策もばっちり対応できます。
  ★セット教材:まとめテキスト、画像付CD3枚

 □一般価格 54,000円(税込)
 □再学習者価格 50,000円(税込)

 ■答案練習会・直前総まとめ講義パック
  答案練習会+法改正講義+直前総まとめ講義+最終模擬試験がセットになった
  お得な通信パックです。
  ★基本テキスト10冊は付いておりません。(別途16,000円で購入可)

 □一般価格 88,000円(税込)
 □再学習者価格 82,000円(税込)
 
 ■通信講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1
  
6.「Eラーニング講座2009 社労士受験ゼミ」のご案内
  毎日5肢の問題(基本~応用問題、法改正問題等)を解くことで、
  いつの間にか実力がアップするオンライン講座です。
  
  □受講料 20,000円(税込)
   EラーニングWebサイト→ http://www.ls-coach.com/

********************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチ社労士塾までお願いします。
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く10:00~18:00)
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼
 
[1]国民年金法5択☆チャレンジ<問題編>

[2]国民年金法5択☆チャレンジ<解答編>

[3]今週のポイントチェック

[4]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪

[5]編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[1]国民年金法5択☆チャレンジ<問題編>
─────────────────────────────────────
解答時間は、3分です。それではスタート!!

【問題】次のA~Eの記述のうち、正しいものはどれか。

A 被用者年金保険者とは、厚生年金基金連合会国家公務員共済組合連合会、
  地方公務員共済組合連合会、日本私立学校振興・共済事業団をいう。

B 被用者年金各法の被保険者、組合員又は加入者は、すべて国民年金の第2号
  被保険者となる。

C 日本国籍を有する者で、日本国内に住所を有しない20歳以上65歳未満の任意
  加入被保険者が、日本国内に住所を有するに至ったときは、その日に被保険者
  の資格を喪失する。

D 支給の繰上げ請求を行わない限り、老齢基礎年金は、65歳に達した日の属する
  月の翌月から死亡した日の属する月まで支給される。

E 子の死亡による遺族厚生年金受給権者である母が、65歳となり老齢基礎年
  金の受給権者となったときは、老齢基礎年金遺族厚生年金の3分の2及び老
  齢厚生年金の2分の1を併給して受給することを選択できる。

▽ 解答は、[2]解答編にて。すぐ下です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[2]国民年金法5択☆チャレンジ<解答編>
─────────────────────────────────────

【解答】 D

A × 国年法第5条第9項、第10項
    被用者年金保険者とは、「厚生年金保険の保険者たる政府又は年金保険
    者たる共済組合等」をいう。なお、「年金保険者たる共済組合等」とは、
    「国家公務員共済組合連合会、地方公務員共済組合連合会、日本私立学
    校振興・共済事業団」をいいます。

B × 国年法第7条第1項第2号、国年法附則第3条
    65歳以上の被用者年金各法の被保険者等であって、老齢又は退職を支給
    事由とする年金たる給付であって政令で定める給付の受給権を有する者は、
    国民年金第2号被保険者となりません。

C × 国年法附則第5条第8項
    「その日」は、「その日の翌日」です。

D ○ 国年法第18条、第26条、第29条
    正しい。
    年金給付の支給は、支給すべき事由が生じた日の属する月の翌月から始
    まり、権利が消滅した日の属する月で終わります。

E × 国年法第20条第1項、国年法附則第9条の2の4、厚保法第38条の2
    設問のような規定は設けられていません。
    改正前は配偶者の死亡による遺族厚生年金の場合は、設問の規定が設け
    られていましたが、平成19年4月より廃止されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=96
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪
───────────────────────────────────── 

◇◇4月です◇◇
受験生の皆様、春がやって来ました!
桜の季節。
新学期、新年度が始まって
心機一転!心がうきうきする春です。

私の住んでいるところは田舎なので
都内よりも桜の開花が1週間位遅れます。
ですから都内で満開の桜を堪能して新幹線で地元へ戻ると
こちらはまだまだ5分咲き。
都内で散り始めるころに満開。
お花見を2度楽しめます。

この内容を書いているのは3月の末。
信じられない位の寒の戻りで、
開き始めた桜のつぼみも震えているようです。
開花宣言からだいぶ経ちますが、
今年の桜は一体いつになったら満開になるのか?

◇◇人事異動◇◇
先ほど「心機一転」「心がうきうき」と書きましたが
社内においては、さほど「うきうき感」は感じられません。
なぜかというと
当社には4月に特別な大々的な人事異動が…これといってないのです。
(かなり変わった会社だと思います。)
普通は年に1回の一大行事ですよね。
でも当社は、4月でもいつもの月と同じ規模の人事異動です。
その「いつもと同じ規模の人事異動」は
毎月16日と1日に(月2回)200人~1,000人規模の異動が発生します。
新店の開店準備に合わせての人事異動です。
本社事務でも常に誰かしら出て行って…誰かしら入ってきます。
ここまで書けばピント来る方もいらっしゃるかと思いますが
人事異動には「昇給」はつきもの。
毎月の「月変」(随時改定)対象者は…3,000人程度発生します。
(担当者は大変です。)

◇◇36協定等々◇◇
年度が変わったというのに当社は、
未だ新年度の36協定等々の書類を各監督署へ提出しておりません。
いろんな労働条件を決めるにあたって、
この「100年に一度」と言われる不況の中、
労使の合意が例年よりずれ込みました。
ようやく合意に至ったのは年度末も迫った最終週でした。
本当だったら年度末に間に合うように提出したかったのですけどね。
こればっかりは労使が合意しない限り動けませんでした。

4月1日より代理人を選任することになりました。
監督署&職安への「代理人選任届」5枚綴りの複写式ですが、
それぞれの監督署に提出しなければならないため、
当社は膨大な量になります。
監督署に相談したところ、通常の用紙を使用せず、
同じフォームで自社にて印刷して良いということになりました。
さすがに全国の監督署への提出は、
手書きの複写式は…勘弁して!…でしたので。
監督署にも届出用紙、全国の監督署分の在庫はありませんでした。
私は、実は、届け出る監督署数が300なのか?400なのか?
今だにきちんと把握しておりません。

代理人選任届は「すみやかに」です。
「直ちに」「遅滞なく」「すみやかに」の順番でのお急ぎモード…。
「ふ~ん。『すみやかに』でいいんだ~。」(ぷ)なんて言ってないで、
可能な限り早く提出するよう…努力いたします。
36協定変形労働時間制就業規則の変更、代理人の選任、
それぞれの届出の提出…。
年度初めは「大忙し!」です。

◇◇さくら◇◇
桜の季節、皆さんはどの歌を思い出しますか?
日本人らしく「さくら さくら 弥生の空は~」でしょうか?
森山直太郎の「桜」?
それとも福山雅治の「桜坂」?
はたまたコブクロの「桜」?
どの歌も心に沁み入ります。
そしてその歌が流行った当時の
「自分の心の中の桜」が思い浮かびます。

以前にも書かせていただきましたが、
森山直太郎の「桜」が流行った頃
私は失業者で基本手当を受給しながら職業訓練校に通っていました。
社労士試験に合格したのに社労士として何もしていない。」
焦りと不安の中での職業訓練校通いの日々。
(中小企業診断士のコースを受講していました。)
その通学途中の車の中でよく聞いていたが「桜」でした。
「今は高く飛び上がるために、低く低くかがみこんでいる時なんだ。」
そう自分に言い聞かせ、毎日毎日、職業訓練校に通いました。
その年の桜は…なんだかさみしそうでした。
風に吹かれて散っていくイメージばかりが強かったように思います。

ご自分の今までの人生の中での桜を思い出してみてください。
毎年どんなにつらい年でも、どんなに希望に満ち満ちた年でも
変わらず桜は咲き続けます。
まるでその時の自分の心を映したかのように
「晴々しい桜」の年もあれば「今年はちょっとあでやかでない桜」の年もある。
桜は同じなのにそれを見る、受け止める自分の心で変わってくるのです。
来年の今頃咲く桜が
「自分の未来を映したかのように晴れがましい」と自分の心に映るように、
今年の春を頑張りましょう!

桜の季節が終わり、GWが終われば
時間は加速度をつけて過ぎて行き、あっという間に本試験です。
季節はずれの11月の「サクラサク」を目指して
毎日コツコツ、頑張りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[5]編集後記
─────────────────────────────────────
4月になりました。
以前ケイコと○○ブという雑誌の担当者から4月になると資格関連の問い合わせが
多くなるという話を聞きました。
4月は何かにチャレンジしようと思う時期なのかもしれません。

もうすぐ願書の配布が行われ、社労士受験もいよいよ大詰めを迎えます。
ここで再度気持ちを奮い立たせ、8月の本試験に向けて勢いをつけたいですね。

今回もお読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.htm

 ◆弊社ホームページへは、
  http://www.lscoach.co.jp/

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。
  Copyright (c) 2005-2007 L.S.Coach Co., Ltd. All Rights Reserved.

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP