相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与計算 遅刻の計算について

著者 syunan さん

最終更新日:2022年05月10日 17:02

お世話になっております。

弊社
みなし残業制です。残業に関しては月30時間分固定でいくらといった給与です。超えた分はもちろん別途支給してますし、残業ゼロでも固定なので定額支払いです。
日給月給制で、遅刻した分は控除しています。

そこでご相談です。
シフト時間が8時~17時45分の社員います。休憩1時間45分で8時間労働です。
この社員が家庭の都合で16時に出勤してきました。そして15分の休憩だけ取り、19時10分に退勤しました。
正味3時間弱の勤務です。

例えば9時に出勤してきたら1時間遅刻で1時間分ひくわけですが、この8時間労働の人が8時間遅刻してきた場合どうしたらいいのか悩んでいます。
こんな遅刻初めてでして・・・

どなたかアドバイス頂きたく・・・
どうぞよろしくお願い致します。


スポンサーリンク

Re: 給与計算 遅刻の計算について

著者うみのこさん

2022年05月10日 17:51

私見です。

その方のそのあとの労働を認めるのであれば、8時間遅刻という処理になろうかと思いますが、そもそもそれを認めるのかどうか考えるべきです。
その日は欠勤とし、勤務を認めないという方法もあるかと思います。

Re: 給与計算 遅刻の計算について

著者ぴぃちんさん

2022年05月11日 09:02

おはようございます。

> この社員が家庭の都合で16時に出勤してきました。そして15分の休憩だけ取り、19時10分に退勤しました。

16:00 出勤(遅刻)
休憩がいつかわかりませんが,
17:45~19:10が会社指示で残業,
という状況になるでしょう。

結果として,貴社の時間外労働の設定によりますが,16:00~19:10の労働賃金の支払いで足ることになります。

遅刻控除と残業代で対応するのであれば,
~16:00までにおける労働時間分の控除(休憩がいつであるのかわかりませんので,労働時間数が読み取れませんので求めてください)
17:45以降の残業(休憩がいつなのかわからないので労働時間数がわかりませんのでタイムカード等から求めてください,日として割増賃金が必要になるのかどうかは就業規則等において確認されてください(労基法的には割増賃金は不要))。
にて対応することになりますね。



> お世話になっております。
>
> 弊社
> ・みなし残業制です。残業に関しては月30時間分固定でいくらといった給与です。超えた分はもちろん別途支給してますし、残業ゼロでも固定なので定額支払いです。
> ・日給月給制で、遅刻した分は控除しています。
>
> そこでご相談です。
> シフト時間が8時~17時45分の社員います。休憩1時間45分で8時間労働です。
> この社員が家庭の都合で16時に出勤してきました。そして15分の休憩だけ取り、19時10分に退勤しました。
> 正味3時間弱の勤務です。
>
> 例えば9時に出勤してきたら1時間遅刻で1時間分ひくわけですが、この8時間労働の人が8時間遅刻してきた場合どうしたらいいのか悩んでいます。
> こんな遅刻初めてでして・・・
>
> どなたかアドバイス頂きたく・・・
> どうぞよろしくお願い致します。

Re: 給与計算 遅刻の計算について

著者ユキンコクラブさん

2022年05月11日 13:21


> そこでご相談です。
> シフト時間が8時~17時45分の社員います。休憩1時間45分で8時間労働です。
> この社員が家庭の都合で16時に出勤してきました。そして15分の休憩だけ取り、19時10分に退勤しました。
> 正味3時間弱の勤務です。

通常の休憩時間はどのように取得させているのでしょうか?
通常勤務時間帯の、8:00~遅刻してきた16:00までの間に、通常勤務してる時の休憩時間がもうけられているのであれば、その時間を控除すると、所定労働とされる時間が7時間だったり、6時間30分だったりしませんか?
休憩時間を含んで賃金を支払っているのであれば、8時間控除でもよいと思いますが、
休憩時間を含まず賃金を支払っているのであれば、通常の休憩時間分を賃金控除することはできません。
タイムテーブルを確認してみてください。

>
> 例えば9時に出勤してきたら1時間遅刻で1時間分ひくわけですが、この8時間労働の人が8時間遅刻してきた場合どうしたらいいのか悩んでいます。
> こんな遅刻初めてでして・・・
>
> どなたかアドバイス頂きたく・・・
> どうぞよろしくお願い致します。
>
>
>

Re: 給与計算 遅刻の計算について

著者syunanさん

2022年05月11日 14:52

> 私見です。
>
> その方のそのあとの労働を認めるのであれば、8時間遅刻という処理になろうかと思いますが、そもそもそれを認めるのかどうか考えるべきです。
> その日は欠勤とし、勤務を認めないという方法もあるかと思います。

ありがとうございます。
そうなんですよね。8時間遅刻ということは欠勤控除と同じ金額なので・・
まあ項目は違いますが・・・

Re: 給与計算 遅刻の計算について

著者syunanさん

2022年05月11日 15:00

> おはようございます。
>
> > この社員が家庭の都合で16時に出勤してきました。そして15分の休憩だけ取り、19時10分に退勤しました。
>
> 16:00 出勤(遅刻)
> 休憩がいつかわかりませんが,
> 17:45~19:10が会社指示で残業,
> という状況になるでしょう。
>
> 結果として,貴社の時間外労働の設定によりますが,16:00~19:10の労働賃金の支払いで足ることになります。
>
> 遅刻控除と残業代で対応するのであれば,
> ~16:00までにおける労働時間分の控除(休憩がいつであるのかわかりませんので,労働時間数が読み取れませんので求めてください)
> 17:45以降の残業(休憩がいつなのかわからないので労働時間数がわかりませんのでタイムカード等から求めてください,日として割増賃金が必要になるのかどうかは就業規則等において確認されてください(労基法的には割増賃金は不要))。
> にて対応することになりますね。
>
非常にややこしいのが休憩時間はタイムカード(システム)管理はしておらず所属長の手元メモからシステムに15分休憩と入力してあるのでどのタイミングで取ったのか分かりません。通常の1時間休憩はお昼にまとめて1時間とり、あとは15分ずつ手の空いたタイミングでとる感じなので16時に来てお昼休憩も何もないので16時までに取る予定だった1時間半分はナシでってことになったんだと思います。さらに、シフト勤務の為個人個人バラバラです。
確かに労基法的には割増賃金は不要ですよね。
固定残業代制度なのでそこも難しいです。固定44時間分ですが、この月は合計23時間の残業でした。

ありがとうございます!

Re: 給与計算 遅刻の計算について

著者syunanさん

2022年05月11日 15:03

>
> > そこでご相談です。
> > シフト時間が8時~17時45分の社員います。休憩1時間45分で8時間労働です。
> > この社員が家庭の都合で16時に出勤してきました。そして15分の休憩だけ取り、19時10分に退勤しました。
> > 正味3時間弱の勤務です。
>
> 通常の休憩時間はどのように取得させているのでしょうか?
> 通常勤務時間帯の、8:00~遅刻してきた16:00までの間に、通常勤務してる時の休憩時間がもうけられているのであれば、その時間を控除すると、所定労働とされる時間が7時間だったり、6時間30分だったりしませんか?
> 休憩時間を含んで賃金を支払っているのであれば、8時間控除でもよいと思いますが、
> 休憩時間を含まず賃金を支払っているのであれば、通常の休憩時間分を賃金控除することはできません。
> タイムテーブルを確認してみてください。

ありがとうございます。
お昼休みにまとめて1時間休憩を取る以外は15分単位を個別にバラバラで手の空いたタイミングで取っている模様ですが、現場に再度確認してみようかと思います。
ありがとうございます!

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP