相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会社からの一方的な雇用契約変更について

著者 福島の空 さん

最終更新日:2015年04月16日 13:43

はじめまして。

パワハラと思われる状況に大変困惑しており、ご相談をさせて頂きました。

3月~4月に掛けて最繁忙期の会社に勤務しており、月25日勤務。
残業時間は100時間を超え、毎日終電で帰宅しております。
(※36協定加入済み。残業はみなし30時間つき。30時間以上経過しても支払いなし。)

相談というのは、私自身のことではなく所属部署の女性についてです。

現在、所属部署ではない他部署のチーフ(女性)から所属部署の女性に対して
執拗なまでに言いがかりをつけ、正社員から契約社員に契約変更を迫っております。
(※上司はそれを容認)

理由としては、職務怠慢というものです。

午前中から問い合わせの電話が殺到し、その中で受注、発注手配やクライアントへの
報告を行っており、月末までの請求処理(社内、グループ内)において手続きが遅れた為。
確かに、以前から指摘を受けていたこともありますが、月100時間の残業の中で休憩時間
殆ど取れず、お昼休みもご飯を食べながら電話応対をしている中で職務怠慢と言われています。
(※上司に改善を要求するも改善なし)

所属部署の誰一人としてその女性がサボっているとは感じておらず、
むしろ、困っている人のサポートや、クレーム対応を請け負っていることもあって
処理が遅れてしまうといういものです。

他部署のチーフ(女性)からは、その女性に対してのみ業務日報を要求し、
提出してもこの処理になぜこんなに時間を要するのかと、業務を全く知らない上で迫ります。

会社に損害を与えたわけでもなく、雰囲気や規律を乱したわけでもないので、
正社員からの雇用変更を命じることは可能なのでしょうか。

お伝えできていないことで回答が難しいかもしれませんが、
何卒、お知恵を拝借できますでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

> はじめまして。
>
> パワハラと思われる状況に大変困惑しており、ご相談をさせて頂きました。
>
> 3月~4月に掛けて最繁忙期の会社に勤務しており、月25日勤務。
> 残業時間は100時間を超え、毎日終電で帰宅しております。
> (※36協定加入済み。残業はみなし30時間つき。30時間以上経過しても支払いなし。)
>
> 相談というのは、私自身のことではなく所属部署の女性についてです。
>
> 現在、所属部署ではない他部署のチーフ(女性)から所属部署の女性に対して
> 執拗なまでに言いがかりをつけ、正社員から契約社員に契約変更を迫っております。
> (※上司はそれを容認)
>
> 理由としては、職務怠慢というものです。
>
> 午前中から問い合わせの電話が殺到し、その中で受注、発注手配やクライアントへの
> 報告を行っており、月末までの請求処理(社内、グループ内)において手続きが遅れた為。
> 確かに、以前から指摘を受けていたこともありますが、月100時間の残業の中で休憩時間
> 殆ど取れず、お昼休みもご飯を食べながら電話応対をしている中で職務怠慢と言われています。
> (※上司に改善を要求するも改善なし)
>
> 所属部署の誰一人としてその女性がサボっているとは感じておらず、
> むしろ、困っている人のサポートや、クレーム対応を請け負っていることもあって
> 処理が遅れてしまうといういものです。
>
> 他部署のチーフ(女性)からは、その女性に対してのみ業務日報を要求し、
> 提出してもこの処理になぜこんなに時間を要するのかと、業務を全く知らない上で迫ります。
>
> 会社に損害を与えたわけでもなく、雰囲気や規律を乱したわけでもないので、
> 正社員からの雇用変更を命じることは可能なのでしょうか。
>
> お伝えできていないことで回答が難しいかもしれませんが、
> 何卒、お知恵を拝借できますでしょうか。

まず、他の社員が別部署の社員に契約変更ををするように言うことが、よくわかりません。
そのチーフは、それだけの権限を持っている人なのでしょうか?
労働契約は、法人たる会社と労働者個人との契約なので、そのようなことができるとすれば
社長や取締役など、会社の機関として人事権を持った方に限られます。
もちろん、それとても本人が嫌だといえば、それまでで、まして、権限のない人が言っても単なる「雑音」でしかありません。

それ以上に、あまりしつこくて本人が精神的に参ったりした場合は、そのチーフには不法行為、会社には使用者責任による損害賠償を求められることもあるかもしれません。

そんなことにならないように、会社はそのチーフにちゃんと、指導するべきです。
(たとえ、人事権がある人だとしても、なんの落ち度もない状況で、しつこく契約変更を言うのはご法度です。)



Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

著者福島の空さん

2015年04月16日 18:53

もりのくまごろう 様

ご返信ありがとうございます。

他部署のチーフ(女性)は、言い方があまり宜しくないのですが
“社長のお気に入り” ということを後ろ盾にして、
色々な部署に自分の考えや意見を通そうとしてきます。

権限はチーフ自身にはなく、
所長(勤務地)の決済において執り行っております。

改善されて良くなる部分については異論ないのですが、
今回のように、不利益と成り得る契約変更についても
『社長や所長(勤務地)には話をしている。承諾を貰っている。』と
本当にその様な話をしているのか事実が分かりかねる言い方で迫っています。

もし、口頭ででも社長や所長(勤務地)が承諾していた場合、
本人が嫌だと言っても変更を余儀なくされますでしょうか。

所属部署の女性は、執拗な言い方に精神的に疲弊してきており、
出来るだけ早急にこの件を解決したいと思っております。

ご回答を頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

> もりのくまごろう 様
>
> ご返信ありがとうございます。
>
> 他部署のチーフ(女性)は、言い方があまり宜しくないのですが
> “社長のお気に入り” ということを後ろ盾にして、
> 色々な部署に自分の考えや意見を通そうとしてきます。
>
> 権限はチーフ自身にはなく、
> 所長(勤務地)の決済において執り行っております。
>
> 改善されて良くなる部分については異論ないのですが、
> 今回のように、不利益と成り得る契約変更についても
> 『社長や所長(勤務地)には話をしている。承諾を貰っている。』と
> 本当にその様な話をしているのか事実が分かりかねる言い方で迫っています。
>
> もし、口頭ででも社長や所長(勤務地)が承諾していた場合、
> 本人が嫌だと言っても変更を余儀なくされますでしょうか。
>
> 所属部署の女性は、執拗な言い方に精神的に疲弊してきており、
> 出来るだけ早急にこの件を解決したいと思っております。
>
> ご回答を頂けますと幸いです。
> 宜しくお願い致します。

どうやら、ワンマン会社のようですね。
それを前提にしますと、もしその人が会社に損害賠償を求めると本来なら
法人たる会社が賠償をしますが、会社を私している状態が甚だしい
場合、会社を通り越して、社長個人に損害賠償をする場合もあります。
これを法人格否認の法理と言いますが、これをされるといかに社長
であっても個人の問題になるので、会社は関与できなくなります。

また、仮に本人が同意したとしても、あとで脅迫に近いものでしょうがなく同意した
などと、言われれば何の抗弁もできなくなります。

そのほかにも、なんの落ち度もなく、正当な評価もない状態で無理やり
労働契約の変更を押し付けるのは、他の社員に対しての影響も計り知れません。
絶対に避けて下さい。







Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

削除されました

Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

著者福島の空さん

2015年04月18日 10:12

もりのくまごろう 様

お忙しいところご返信ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ございません)

『職務怠慢』という点も、他部署チーフが何を根拠に言っているのか、
社長や所長(勤務地)に話をかなり盛って話している可能性もあり
慎重に確認、対応をしたいと思います。

既に、所属部署の女性の話は仲の良い同僚には広まっている為、
他の社員にも動揺が出てきております。

所属部署の女性は、一度、同意してしまったようなのですが、
本意ではなく、同意の取り下げを申し出る予定です。

また、何か問題がありましたらご相談をさせて下さい。

Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

著者村の長老さん

2015年04月18日 10:37

背景に何があったのかはわかりませんが、会社が変更を望んでいるなら、然るべき職制の担当者が、当人に誠意を持って説明し変更をお願いすべきと考えます。いやがらせのような方法で強要することに労使双方何のメリットもないと考えます。まぁこれは会社に言うべきことですね。

次に対応としては、大変でしょうがその女史に言われたら、毅然とした態度で「その方針は会社の指示によるものなのか、どのような立場であなたがそれを勧めるのか、会社の指示であるならば文書でもらいたい、あなた個人の思いなら止めてもらいたい、あてにならないとはわかっていても直属の上司に事の相談をし会社として対処してもらいたい旨申し出る」などの対応を感情的にならず整然と行動すべきです。

これでも止めないようなら、会社にこの件を労働紛争としてあっせん申請することを伝え行動に移しましょう。まぁそんな卑劣な行動をする女史ならば、ここに至るまでに止めると思われますが。ただ執念深い性格ならば、相手に次の行動に出るよう図った上で、完膚なきまでに叩きのめす方法もあります。

Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

著者福島の空さん

2015年04月18日 11:26

日高様

お忙しいところご返信ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ございません)

1.
そのように感じております。
就業規則と現状とで矛盾点もある為、その点についても
今後、話をして参りたいと考えております。 

2.
会議室で長時間(同意する様に)話をされ、
一度、口頭で同意してしまったようなのですが、
所属部署の女性から取り下げを申し出る予定です。

3.
お心遣いありがとうございます。
「A」さんには回りに仲間も多くおりますので
声掛けや話を聞いてあげるなど、本人が不安にならないよう
心掛けております。

4.
仰るとおりです。
実は、「A」さんとは別に、別部署の男性(以下「C」)に
対人面で問題が起こった際、本人の同意もなく業務変更をさせたことで
「C」さんは退職に至りました。

言い方は良くないかもしれませんが、
自分に歯向かう者は絶対に許さないという方です。

5.
仰るとおりです。
こちら側から所属長に相談を持ちかけても、
一向に話を取り合って頂けず、「B」さんの言いなりになっております。

6.
再確認してみた結果、
-----------------------------------------------------------
『専門職手当て』●万円
割増賃金(時間外、早朝、深夜、法定休出)相当分として支給
-----------------------------------------------------------
となっておりました。

実際のところ『専門職手当て』での支給額が残業時間よりも少ない場合は
請求可能ということになりますでしょうか。
(知識が至らず申し訳ございません)

7.8.
ありがとうございます。
厚生労働省の説明を拝見したいと思います。

Re: 会社からの一方的な雇用契約変更について

著者福島の空さん

2015年04月22日 11:25

村の長老 様

お忙しいところご返信ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ございません)

一昨日、所長(勤務地)から所属部署の女性に
ヒアリングがあったようなのですが、
責任者としての言動として不適切な内容が多々あったようです。

■『職務怠慢』という点について

所属長、及び他部署チーフから仕事をサボっていると
報告を聞いている。

-------------------------------------
① 業務日報は毎日提出している。
② ほぼ最終退出していてる。
③ 繁忙期対策として所属長から提示されたものが当初から破綻し、
  機能していなかった部分を補うのに所属部署は全員で対応をしていた。
④ 繁忙期対策のリカバリーやそれを怠った所属長には責任がないのか追求。
⑤ 所属長、及び他部署チーフ以外の社員、オペレータからもヒアリングを要求。
-------------------------------------

【所長回答】
①②
⇒ 私は業務を把握していない。
何故、そこまでみんなが出来ないのか理解できない。
  (所属長、及び他部署チーフの話は信用し、所属部署の女性の話は信用していない)
③④
⇒ 所属長、及び他部署チーフは良くやっていた。
  (所属長、及び他部署チーフには責任はない。)
  問題があったのなら、何故報告しなかったのか。
  (所属長には何度も報告済み。)

⇒ 所属長、及び他部署チーフからの話で十分。
  話を聞く必要はない。
 
※所長(勤務地)、所属長、及び他部署チーフは、部署内の業務内容を把握しておらず、
 誰が何をしているか分からないと公の場で明言しております。


上記のような話し合いで、全く進展しておらず、
逆に、他部署チーフが一方的にレイアウト変更(席替え)を行なうとして、
所属部署の女性に対するパワハラがエスカレートしております。

所属長、及び所長(勤務地)も全く当てに出来ず、
他の社員の不満が高まってきております。

上記の会話を録音できれば良かったのですが、
準備が間に合いませんでした。

何か手立てはございませんでしょうか。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP