相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

台風による休日の取り扱いについて

著者 総務おじさん さん

最終更新日:2015年08月26日 11:22

いつもお世話になっております。
毎回、皆さんのご意見を参考にさせていただいております。

今回、皆様のお知恵をお借りしたいのは、先日の台風15号により、当日は、公共交通機関も運休となりましたので、休日といたしました。
ご相談したいことは、休日の扱いです。
有給保持者には、有給取得、有給がない人は欠勤扱いで進めようと思ってましたが、数人の社員の方から、欠勤扱いに対して異論が出ております。(賞与時の出勤率に反映される為。)
会社には安全配慮義務があると思います。
出勤時の安全を考慮し、なおかつ通勤手段がない社員への配慮での決定でした。
振替休日等も含めて、皆様のお知恵をお借りしたいです。

以上、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 台風による休日の取り扱いについて

はじめまして。

公共通機関運休による休日の扱いとのことですが、休日にされるのですか?

それとも個人都合による単に休みですか?

これは大きく扱いが違います。社員の方が異論を唱えるのも当然かと思います。

会社判断で当日を会社休日とするのであれば公休日として年間休日を1日多くするか、

若しくは土日休日の会社でしたら当日を公休とし、代わりに振替で土曜日を全社出勤日にする等の措置が必要です。

ご質問にある有休保持者は有休取得で、ない人には欠勤扱いでは会社は出勤を求めたけど出勤できなかったので本人都合で休みにしましたとなってしまいます。

会社が休日とすると決めている以上会社都合による休日取得が正しいと思います。

特に欠勤扱いにされた方は会社都合にもかかわらず出勤率により賞与査定が下がり支給額にも影響する、もしかすると毎月の給与が月給制ではなく欠勤控除がある場合その分給与が目減りする訳ですから十分配慮が必要です。

出勤時の安全に配慮するならば、その後の対応にも配慮をされるべきです。

Re: 台風による休日の取り扱いについて

著者総務おじさんさん

2015年08月26日 13:41

> はじめまして。
>
> 公共通機関運休による休日の扱いとのことですが、休日にされるのですか?
>
> それとも個人都合による単に休みですか?
>
> これは大きく扱いが違います。社員の方が異論を唱えるのも当然かと思います。
>
> 会社判断で当日を会社休日とするのであれば公休日として年間休日を1日多くするか、
>
> 若しくは土日休日の会社でしたら当日を公休とし、代わりに振替で土曜日を全社出勤日にする等の措置が必要です。
>
> ご質問にある有休保持者は有休取得で、ない人には欠勤扱いでは会社は出勤を求めたけど出勤できなかったので本人都合で休みにしましたとなってしまいます。
>
> 会社が休日とすると決めている以上会社都合による休日取得が正しいと思います。
>
> 特に欠勤扱いにされた方は会社都合にもかかわらず出勤率により賞与査定が下がり支給額にも影響する、もしかすると毎月の給与が月給制ではなく欠勤控除がある場合その分給与が目減りする訳ですから十分配慮が必要です。
>
> 出勤時の安全に配慮するならば、その後の対応にも配慮をされるべきです。

たま0630さん、早速のご意見ありがとうございます。
確かに振休を考慮して判断すべきでした。
次回、同様な事が起こった際には、振休で取り扱いとお思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

Re: 台風による休日の取り扱いについて

今年の自然災害は、非常に多いですね。特に会社の責任者、人事責任者なども社員への安全管理義務から考えますと、一番も問題点であるように思います。
ご専門家のhp内に類似質問の解説がされて今明日が、判断基準は会社あの就業規則及び案是管理規則などで一定の基準をもうkれることが必要でしょう。

日本の人事部TOP> 人事のQ&A>雇用管理>天災・悪天候下での勤怠に関する判断基準
https://jinjibu.jp/qa/detl/56136/1/

Re: 台風による休日の取り扱いについて

著者総務おじさんさん

2015年08月26日 14:35

> 今年の自然災害は、非常に多いですね。特に会社の責任者、人事責任者なども社員への安全管理義務から考えますと、一番も問題点であるように思います。
> ご専門家のhp内に類似質問の解説がされて今明日が、判断基準は会社あの就業規則及び案是管理規則などで一定の基準をもうkれることが必要でしょう。
>
> 日本の人事部TOP> 人事のQ&A>雇用管理>天災・悪天候下での勤怠に関する判断基準
> https://jinjibu.jp/qa/detl/56136/1/

安芸の国さん、早速のご意見と参考URLありがとうございます。
就業規則の中に、振休に関しての記述がありますので、今後はこの規定をもとに判断しようと思います。

ありがとうございました。

Re: 台風による休日の取り扱いについて

著者村の長老さん

2015年08月27日 08:26

既に回答や参考見解の紹介もあり興味深いところです。

近年各地で自然災害の猛威に、生命の危機さえ感じられるほどの事象が多数発生しています。異常気象の影響だろうと思われますが、会社としてこういった場合、臨時の休日あるいは帰宅指示を出すのか出さないのか、また責任も含めて法的にどのように対応しなければならないのかが懸案事項となっています。

検討すべき課題は
所定労働日に自然災害の発生が予め予想できる場合の会社の対応として、
1.臨時の休みあるいは帰宅指示を出すべきかどうか
2.それはどの程度の災害が予想できる場合か
3.その際の賃金は支払い義務があるのかどうか
が主たる検討事項だと思います。

振替休日で対応との回答もありますが、これもどのタイミングで指示を出すかにより対処できるかどうか分かれると思われます。

先般の台風で、どのように対応すべきか法的な見解も含めて検討を始めました。既にいくつかの行政や法学者の見解を聞きましたが、いまだ結論に至っていません。

まもなく9月に入り、いよいよ台風シーズンの本番です。早急にまとめねばとあせっています。


Re: 台風による休日の取り扱いについて

著者総務おじさんさん

2015年08月27日 10:47

村の長老様、ご意見ありがとうございます。
今回の、臨時休業に関しましては反省すべき点がかなりありました。
次回は、振替休日として別休日を出勤日としたいと思います。
ただ、判断の時期が悩ましいです。
せめて前日の勤務時間中に従業員代表と話し合いをして、従業員通達ができれば一番良いのでしょうが・・・・・。
従業員の安全確保を優先して行ったことですが、後の配慮が足りませんでした。

9月も台風に悩まされるのでしょうが、従業員・会社にとって最良な方法を探っていきたいと思っております。

Re: 台風による休日の取り扱いについて

削除されました

Re: 台風による休日の取り扱いについて

著者総務おじさんさん

2015年08月27日 13:13

アクト経営労務センター様
ご意見ありがとうございます。
深く考えることなく、今回の処置を行ったことを反省しております。
5.にありますように、今後は従業員とコミュニケーションをもっと持って労働紛争の原因とならないように留意して行きたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP