相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

戻入を請求されましたが、戻入とは何でしょうか?

最終更新日:2007年10月23日 20:46

削除されました

スポンサーリンク

Re: 戻入を請求されましたが、戻入とは何でしょうか?

著者トム吉さん

2007年10月24日 09:41

こんにちは。

戻入の内訳は何なのでしょうか?
内訳を確認されないことには、返却分か控除分かもわからないと思いますし、皆さんも返答できないかと思いますよ。

また、在職中での発病ですが、傷病手当などの手続きはされていますか?
失業保険受給期間延長手続きもされていますか?

Re: 戻入を請求されましたが、戻入とは何でしょうか?

削除されました

トム吉さん、ご回答どうもありがとうございます!!

ご回答頂きまして、本当にありがとうございました。下記が私の携帯に、当時の上司から届いたメールです。
【すみません。お体の具合はいかがですか?実は内勤さんからお給料のことでお伝えします。 戻入と言って、10月25日までに、現金を持参して頂くようになりました。 32809円ですが、詳しくは電話で話せたらと思ってます。いつがいいですか?
ちょっと説明しにくいですので、私ではなく営業部長から電話を入れて貰いますね。本当に驚いてしまうのはもっともです。いつ頃だったらTELしていいですか?決して催促ではなく説明ですから大丈夫ですよ。】
このメールを見る限り、会社に返却しないといけないものだと思います。退職時にそのような説明もなく、ただ、署名と押印をさせられて、入院中だったので、自宅に私物を送られて終わりでした。
傷病手当の手続きも、失業保険の受給延長もしていません。もしも、上司と直接電話で説明を受けたとき、どのようなことを質問すればいいのでしょうか?再度、ご回答頂ければありがたいです。宜しくお願いいたします。

Re: トム吉さん、ご回答どうもありがとうございます!!

著者トム吉さん

2007年10月25日 09:10

こんにちは。

>10月25日までに
とありますが、今日なんですね。
とりあえず説明とのことですし、戻入といわれる金額の内訳を確認してください。
よくあるのが、支給額より控除額が大きくなったときの差額なのですが、給与明細で記載されているかと思います。
給与明細は届いてないのでしょうか?
もしくは、控除し忘れていた分、交通費とか・・・
かと思います。

失業保険受給期間の延長退職されてから1ヶ月以内ですので、詳しくは管轄のハローワークに確認してください。

また、上司との連絡の際、傷病手当の手続きを行いたい旨も話されたほうがいいかと思います。

何も説明や手続きもなかったようですが、健康保険は大丈夫ですか?国民保険か社会保険任意継続が必要です。

Re: トム吉さん、ご回答どうもありがとうございます!!

著者オリさんさん

2007年10月25日 09:15

こんにちは。
9月入社ということですが、
以前は別の会社に勤務されていて、
失業保険傷病手当金受給資格はあるということで
解釈して宜しいでしょうか。
また、今回問題になっておられる会社の給与形態は
締め日はいつで、当月支払でしょうか?

オリさん、ご回答ありがとうございます!!

オリさん、こんにちは。
今回の問題になっている会社に入る前には、個人経営の会社に勤務していたので、国民年金、国民保険でした。勤務していたのが、1年弱で、某生命保険会社にまずは研修から入り、生命保険販売資格の試験に合格し、初めて9月1日から正社員として入社しました。そして9月半ばに急入院となり、年金手帳など会社に預けたまま(郵送で返ってきましたが)手術となりました。
お給料の件ですが、就業規則やその他の書類全て会社側が処分しての私物返却だったので、確実ではありませんが、20日〆の25日払いだったと思います。もしかすると、会社側は健康保険や年金の手続きをしていないまま、退職になったのかもしれません。離職票も頂いていません。そうなると、失業保険傷病手当も無理なのでしょうか‥

トム吉さん、おはようございます。

お返事ありがとうございます。
昨日色々確認したのですが、給料明細も届いていません。そして、署名した書類の控えも、離職票も頂いていません。
健康保険は、社会保険に切り替わる前の、国民保険をとりあえず入院時に使用したのですが、病院側から、問い合わせもありませんし、会社側が社会保険の手続きをしなかった、または、削除したのかもしれません。
生命保険業の就業規則は特殊なのでしょうか?友人に尋ねたところ、給料前払いで、多かった分、返却してもらう事があるとか‥私の中ではイレギュラーな事なのですが、一般の会社でも、そのような事はあるのでしょうか??
とりあえず、今晩上司に直接尋ねてみます。その結果、又、ご報告します。力をかして下さってありがとうございました。又、ご質問すると思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

Re: オリさん、ご回答ありがとうございます!!

著者オリさんさん

2007年10月25日 09:52

傷病手当金の受給は要件を充たしていないので無理かと
思います。(社会保険に1年以上加入要)
失業保険の要件としては
賃金支払いの基礎となる日数14日以上の月が6ヶ月、
かつ、失業保険雇用保険)に加入していた月が
満6ヶ月以上ある場合に受給可能ですので
もし該当するのであれば、前職の離職票
今の離職票で大丈夫かと思います。
ただ、傷病ということですので受給延長を
される必要があるかと・・・。
お給料に関しては、もし日給月給であれば
明細を見て頂いて、基本給に対して支払額が
合っているか(実際働いた日数分か)と、
保険料等が引かれているかも確認していただければと
思います。

Re: トム吉さん、ご回答どうもありがとうございます!!

著者トム吉さん

2007年10月25日 09:58

オリさん 補足ありがとうございます。

そうですね、加入年数からすると失業保険受給資格
満たしていない可能性が高いことを確認忘れていました。

同様に、社会保険の加入状況も不明で、
社会保険に加入しているのか?前職からの通算ができるのか?で
1年以上加入されているのが前提で、傷病手当金受給資格
があることの確認も忘れています。
前職では国民健康保険とのことですので、受給資格を満たしておらず、傷病手当金も受給できないですね。

オリさん、早速のご回答、ありがとうございます

今晩、前の上司から、連絡が入るはずなので、頂いていない、給料明細や、離職票傷病手当など、聞いてみます。
色々本当にありがとうございました。
結果、又、投稿します。お力を貸してください。宜しくお願いいたします。

あかことさんへ

著者Mariaさん

2007年10月25日 12:32

ひょっとしたら、なのですが、
請求されているのは社会保険料なのでは?
社会保険料は前月分を翌月の給与から控除するという形態の場合があります。
上記のような形態で控除している会社でしたら、
入社と同時に社会保険に加入していた場合、
9月分の給与からは社会保険料が控除されず、10月分の給与から控除されることになります。
資格取得月と資格喪失月が同じ場合は本来その月の給与から控除するものなのですが、
もし会社側がこれを忘れていた場合、9月分の社会保険料を後日支払うことになると思います。
10/23に連絡があったとのことですから、
10/20〆で10月分の給与計算をしていた際に、控除ができないことに気づいて連絡が入ったと考えれば、時期的にも合いますよね。
社会保険に加入しているのに9月分の給与から社会保険料が控除されていないのでしたら、
このケースに該当する可能性が高いです。
確認してみてください。

参考サイトのアドレスを添付しておきますので、
そちらも参考にしてみてくださいませ。

http://www.matsui-sr.com/kyuyo/1-3shaho-2.htm

なお、入社時に社会保険に加入していた場合、
すでに国民健康保険被保険者資格はありませんので、
国民健康保険保険給付を受けることはできません。
したがって、いったん国民健康保険が支払った保険給付を返還し、
改めて会社で加入している健康保険側から給付を受ける必要があります。
国民健康保険側と会社で加入している健康保険の間で相殺してもらえる場合もありますので、
上記の健康保険のいずれかにどういう手続きをすればいいか相談してみるといいですよ。

1~12
(12件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP