• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

人事おたすけ隊【社員が会社を辞めるとき-その3】

★隊員の出動記録 其の九拾九【社員が会社を辞めるとき-その3】

〓今回登場する隊員プロフィール 〓

 (~o~)§ お喋夫人 [言葉のスマッシュでエースを狙う(でも暴走)]
 (*@_@*) みう   [いつもにっこりプラス志向で]
(´ヘ`) 相談者  [ある会社の人事部長]


■今日のポイント■--------------------------------------------------

  ☆年次有給休暇ってなに?
   ☆退職金って払わないといけない?

 --------------------------------------------------------------------


ジリリリ~ン♪ 電話の音がけたたましく鳴り響いた。
 またまた出動要請の電話がかかってきたらしい。   
 
 みう(*@_@*) が電話を受け取ると・・・

 「 経理部長が辞めちゃったんですけど、有給休暇がどうのこうのと言って
 るんですけど、今からそちらに伺ってよろしいですか? 」という
 人事部長の相談であった。

 見栄っぱり集団である「人事おたすけ隊」にとっては、この程度のことは朝
 飯前である。みう(*@_@*)はお喋夫人(~o~)§を呼び出して相談者を今か今か
 とお待ちしていた。しかし、お喋夫人(~o~)§は独り給湯室にこもっている。

 
 ▼(*@_@*)
お客様がいらした! お喋夫人、早く薄皮饅頭呑み込んで!
 お客さまのお話を聞きましょうよ!

 ▼(~o~)§
(ゴホゴホ薄皮饅頭が詰まった・・・)
 おーほっほっほ、なにを悩んでいらっしゃるのかしら?

 ▼ (*@_@*)
 事情をはじめから詳しく説明して下さいね。

 ▼ (´ヘ`)
当社は社員12人の製造業です。社員の定着率が悪いのがつねづね悩みの種で
 した。このたび経理部長が辞表を提出して退職することになったのですが・・

 ▼(~o~)§(*@_@*)
 なったのですが?

 ▼(´ヘ`)
 溜まってた有休を取りたい、と言って来週から月末まで休むと言ってるんで
 す。経理の引き継ぎなんて3日や4日でできるものではありませんし、だい
 たい経理部長のほかには帳簿が読める者もいないんです。
で、なんとかもう少し出勤して、誰かほかの者に伝票の書き方から教えてお
 いてほしいんですよ。

 ▼(~o~)§
 あらら~ なんだか話の進行方向が見えてきたみたいな気がするわね。

 ▼(*@_@*)
 ですね。

 ▼(´ヘ`)
 有休ってやらなきゃいけないんですか?

 ▼(~o~)§
 おーっほっほっほ、それは簡単。みう隊員、説明して差し上げて。

 ▼(*@_@*)
(あれ、なんのための当番?)
それはですね、正確には年次有給休暇のことですね。使用者は、その雇い入
 れの日から起算して6ヶ月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者
 に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければなら
 ない。
 6ヶ月経過日から起算した継続勤務年数1年で1労働日、2年で2労働日、
 3年で4労働日、4年で6労働日・・・

 ▼(´ヘ`)
 えっ?えっ?

 ▼(~o~)§
みう隊員ったら、直立不動で暗唱なんか始めたらお客さんがビックリしちゃ
うじゃないの。(と、みう隊員の上着の裾を引っ張る)
おおざっぱに言うと、入社して半年経つと、次の一年間について10日の有
 給休暇をとる権利が労働者に発生するんですのよ。
もちろん、出勤率8割をクリアした場合、という条件付きですけれどもね。
で、あとはこの一覧表にように増えていって、入社後6年6ヶ月で20日と
 いうことになりますね。
経理部長さんは何年お勤めなんですの?

 ▼(´ヘ`)
 彼は7年か8年だったかな?

 ▼(~o~)§
では、前年の出勤率が8割以上なのでしたら今年度は20日、権利があるわ
 けですわね。起算日はいつなんですの?

 ▼(´ヘ`)
 起算日?

 ▼(*@_@*)
あのう、いつから1年と数えるかを決めておかないと出勤率も継続勤務年数
 も数えられないですから。

 ▼(´ヘ`)
 ええっと・・・。

 ▼(~o~)§
入社日が最初の起算日になるんですけれど、途中入社の多い会社ではそれだ
 けで管理しようとすると大変面倒ですわね。それで1月1日とか4月1日と
 か、その会社にとってきりのいい日を選んで起算日にすることが多いんです
 のよ。
もちろん、労働基準法が定めているのは最低限の基準ですから、起算日を決
 める場合は労働者にとって損のないようにしなくちゃなりませんの。
会社が決めた起算日にはまだ有休をとる権利が発生していないとか、権利発
 生から1年目の日がまだ来ていないとかいう社員さんにも、年次有給休暇
 前倒しに与えるということですわね。

 ▼(´ヘ`)
 はあ、前倒しですか。でも今、経理部長に有休を取られると困るんですが。

 ▼(*@_@*)
そうなんですか・・・。でも、退職する人に対しては使用者時季変更権
 行使ができませんし。

 ▼(´ヘ`)
 時季変更権

 ▼(*@_@*)
労働者が有休を取りたいって言った日が事業の正常な運営を妨げる場合には
 、別な日にしてくれたまえと言う権利が使用者にはあるってことですね。
 でも今回のケースでは退職日っていう最終日が決まっちゃってますから、ほ
 かの日にしてよというわけにはいきませんからね。

 ▼(~o~)§
そうねえ、業務の引き継ぎに必要な日数分を多めに見積もって、たとえば退
 職日の30日前にまでには申し出よ、なあんて退職規定を作っておいて牽制
 する手もありますけれども、今回は間に合いませんわね。
結局会社としては、引き継ぎのために退職日を先に延ばして下さい、お願い
 しますって頼むしかないんじゃないでしょうか。
でも、退職金の積み増しとか、なんらかの交換条件を出さないと経理部長さ
 んも呑んでくれないかも知れませんけどね。

 ▼(*@_@*)
そもそも労務管理の一貫として、社員ひとりひとりに有休は何日残っている
 か、常に把握して会社の債務として捉えるというか、リスク管理の一部とす
 る発想が必要なんですよ。
繰り越しを考えたら最大40日間、辞める直前に有休を使うぞ~って言われ
 ちゃうかも知れないんですから。

 ▼(~o~)§
社内の人間関係がうまくいっていれば、急に辞めたら誰々さんが困るだろう
 なとか、立つ鳥跡を濁さずって言うものなあとかお考えになるんじゃないか
 と・・・

 ▼(*@_@*)
お喋夫人、人間関係がマズイからこんなに辞めちゃうんじゃないッすか?

 ▼(~o~)§
それもそうね。

 ▼(´ヘ`)
(聞いてない)前倒し・・・

 ▼(*@_@*)
 お喋夫人、なんかお客さんがソワソワしてますよ。

 ▼(~o~)§
(小声で)あら~、ひょっとして年次有給休暇の運用規定も退職規定も作っ
 てないのかしら♪

 ▼(*@_@*)
(お喋夫人にそっと近寄って)お仕事のチャンスですね、お喋夫人!

 ▼(~o~)§
 だわねぇ、みう隊員!(後ろ手で二人、Vサインを作る)

 ▼(*@_@*)
 ところで経理部長さんはどうしてお辞めになるんですか?

 ▼(´ヘ`)
 あのう、退職金って払わなくちゃなりませんか?

 ▼(*@_@*)
 は? 退職金

 ▼(~o~)§
 (退職規定は無いのに)退職金の支払い規定はあるんですの?

 ▼(´ヘ`)
 はあ、テキネンだとかで払ってきたんですが。 

 ▼(*@_@*)
退職金労働基準法では支払いを義務づけてないですね~。
でも規定があってしかも今まで払ってきたのなら、原則払わなきゃならない
 でしょうね。
あのう、もう一度伺いますが、経理部長さんがお辞めになるのってひょっと
 して、使い込みとかで懲戒免職・・・

 ▼(´ヘ`)
 は? いいえ、そんなことはないですよ。

 ▼(~o~)§
 あらあ、帳簿が読める人がいるわけね。

 ▼(*@_@*)
 お喋夫人、これひょっとして・・・
 
 ▼(~o~)§
ひょっとするかもね。
あの、退職金額の決め方が、退職時の年収かけることの在職年数によるポイ
 ントかけることの退職理由による係数、という計算式に依っているんじゃあ
 りませんこと?

 ▼(*@_@*)
バブル前の好景気の頃よくあった計算式ですよね。
んでもって、今となっては実は退職金用の資金が足りないとか。

 ▼(~o~)§
ほほほ、もし万一そうならば早く辞めた者勝ちですわね、退職金制度を作り
 替えずにそのままほうっておいたら、たぁいへん。
そのへんはやはり社長や人事部長のお仕事になりますわね。
  
 ▼(*@_@*)
 もちろん人事おたすけ隊がお手伝いしますよぉ、ねっ、お喋夫人。

 ▼(´ヘ`)
 う~ん・・・。

 ▼(~o~)§
あら、お返事がない。
では、適格退職年金の制度終了についてと退職給付債務について、はい、
みう隊員、説明して差し上げて。

 ▼(*@_@*)
 ええ~? 今度はお喋夫人お願いしますよ。

 ▼(~o~)§
 わたくし、口の中を火傷してしまって。

 ▼(*@_@*)
 柏屋の薄皮饅頭のバター焼きなんか急いで食べるからです。
 給湯室でフライパン使ってるなんて信じられない。

 ▼(~o~)§
福島名物、柏屋の薄皮饅頭、冷凍保存してたから天ぷらの方が美味なんです
 わよぉ。でも天ぷら鍋は重くって。

 ▼(*@_@*)
 天ぷらなんてなおさら却下!

 ▼(~o~)§
 だあってえ、電子レンジだとすぐ冷めるし、堅くなるし。

 ▼(´ヘ`)
( 聞いてない)ふう、せっかく来たんだからもう一つ聞いていいですか?

 ▼(~o~)§、(*@_@*)
(つねりあうのを止めて)どうぞ!

 ▼(´ヘ`)
 実は私、来春定年なので前倒しに辞めたいんですが・・・

 ▼(*@_@*)
 うわ~、そうきたか!

 ▼(~o~)§
 (目がキラキラしている)うっふっふ、それで?

                             つづく


   人の問題は、こうすれば100%解決できるというものは少ない。
  しかし、トラブルを回避する術は必ずどこかに存在するものである。
  そのような問題を処理するために、人事おたすけ隊は今日もどこかで
  出動している。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇次回予告◇
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回は「社員が会社を辞めるとき-その4」をお送りします。
人事部長が辞めてしまったらあとはどうなるんでしょうか? (~o~)§


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★
 
 ★こちらのメルマガもよろしく★

  □──── ◆成功する企業には訳がある◆月刊
   さいたま総合研究所の専門家による経営革新情報をお届します。
  http://www.ss-net.com/

  □──── ◆まるごと人事!超楽◆週刊 
   人事制度の入口から出口までマンガ感覚でスラスラ読めます。 
   http://www.jyell.jp/mmsyoukai.htm

  □──── ◆痛快!明解!!人事の疑問◆月2回
   労働基準法を中心に労務問題を明解に解説します。
   http://www.sr-murayama.com

  □──── ◆仕事のできる人の集団作り戦略◆週刊
   コンピテンシーについて、毎回具体例を示して解説します。
   http://www.melma.com/mag/81/m00059181/


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★
 
   ◆◆◆『人事おたすけ隊』HPを見てくださいね(^o^)/◆◆◆
  
     隊員たちの生写真入り。今暴かれる、隊員達の素顔!
       http://www.ss-net.com/jinji_ken.htm


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★
 
  隊員のホームページも覗いてくださいね。
     
   http://www.jyell.jp/       (-.-)y-~ ハゲット隊員
   http://www.sainet.or.jp/~yoshiki (-_-;) イエローカード隊員
   http://www.sr-murayama.com ( ^ー^) コウタロー隊員


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★

 ★ 編集後記

 薄皮饅頭が詰まって怒濤のお喋りがお聞かせできなかったのがざ~んね~ん
 なお喋夫人ですわ。

 開業講座にいらっしゃればわたくしのお喋りシャワーをたっぷり浴びられま
 すわよ。血行がよくなって、聞き終わった後は世界が静寂に満ちているとい
 う幸福感に浸れるというすばらしい特典付きでございます。
               ←血圧が上がるの間違いでは(*@_@*)

 今回のエピソードはかなり修正してはいるものの、実話ですの。
 世の中に実在する無数の(´ヘ`)さんは時系列順に話してはくれませんし、
 事情を全部説明してくれるわけでもありませんわ。
             ←本音を隠してる人も多いですしね(*@_@*)

 聞いたこと話したことを正確に再現してくれるわけでもありませんの。
 ですからこそ人事おたすけ隊の出番なんですのよ、読者のみなさま。

               記 秋の長雨に饅頭のカビが心配 (~o~)§


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★

  ☆発行システム/登録・解除はこちらから   
http://www.mag2.com/m/0000107175.html


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★

  ◆発行◆人事おたすけ隊  http://www.ss-net.com/   
jinjiken@ss-net.com
     
  転載・コピー・転送等は非営利のご利用であれば自由です。
  その際は発行元を明記していただければ幸いです。

  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP