相談の広場
私は外回りの営業をしています。会社の給料明細を詳しく書くと下記のようになっています。
基本給290,000-固定残手110,000-通手総額16,770-簡単ですがこれだけなんです。固定残手がいわゆるみなし残業だとは思いますが、問題は深夜残業なんです。22:00を過ぎる事は毎日です。22:00を過ぎた深夜残業を2年間さかのぼり請求が出来るのでしょうか?教えて下さい。ちなみに就業時間は9:30~18:00となっています。
スポンサーリンク
> 私は外回りの営業をしています。会社の給料明細を詳しく書くと下記のようになっています。
> 基本給290,000-固定残手110,000-通手総額16,770-簡単ですがこれだけなんです。固定残手がいわゆるみなし残業だとは思いますが、問題は深夜残業なんです。22:00を過ぎる事は毎日です。22:00を過ぎた深夜残業を2年間さかのぼり請求が出来るのでしょうか?教えて下さい。ちなみに就業時間は9:30~18:00となっています。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
特命係長代理さん こんにちは
ひどい会社ですね。
固定残業手当を支払っているから、支払わないといえますね。あくまで、労働基準法違反です。
サービス残業の典型的な事例ですが、
*自己申告規制型(正確な残業時間を申告させない)
建前としては自己申告制を採用していながら、一定時間以上の残業時間を申告しないよう圧力をかけたり、残業の申告をしにくい雰囲気を作ったりして、サービス残業が発生すします。
*定額型(正確な残業時間に対応していない)
毎月、定額の残業手当を支払っていて、定額の残業手当に相当する残業時間を超えて残業しても、それ以上の残業手当を支払いません。
*上限設定型(一定時間以上は残業手当を支給しない)
1ヶ月30時間までといった残業時間の上限を決めて、上限を超えた残業については残業手当を支給しません
*下限設定型(一定時間に達しない残業時間は切り捨てる)
1日30分未満の残業時間は切り捨てる等、一定の時間に満たない残業時間は切り捨てて、残業手当を支給しません。
*振替休日未消化型(振替休日が未消化の上、割増賃金を支給しない)
振替休日によって休日出勤をさせたにもかかわらず振替休日を与えないこと。その上、休日出勤に対する割増賃金を支払いません。
*年俸制組み込み型(年俸制で残業手当込みと説明)
残業手当込みの年俸としていて、残業手当に相当する金額が不明。残業手当に相当する金額が明確であっても、定額の残業手当に相当する残業時間を超えて残業しても差額を支払いません。
*法不適合型(法律に違反している)
管理監督者の範囲を広げ、所定の手続きを踏まずに変形労働時間制を導入し、残業手当の計算方法が間違って計算する等
です。
以上がサービス残業の要件ですが、あなたの場合は「定額型サ-ビス残業」といえますね。
残業時間が急上昇、体調不安、あるいは労災などの発生要件もあり、労基法違反 過労死による遺族補償なども認められるケースもあります。
とりあえずは、あなたの労働時間表(自己管理でOkです)を毎日作成し、お近くの労働基準監督署にお届けになれば、会社に対して労務管理監査が入り、改善命令が下る矢もしれません。お一人でするのは大変かもしれませんが、賛同者も多いと思います。
おはようございます。
全体の残業時間は月に何時間あるのでしょう?
そのうち深夜残業は何時間あるのでしょう?
2年前までの出勤簿を控えてありますか?
御社の残業の仕組みはどうなっていますか?
就業時間が9:30~18:00で休憩時間を1時間、週休2日の場合
でお答えします。
月の労働時間は7.5×22日=165時間とした場合の算出です。
ご本人の換算時給は2,196円(290,000÷165時間×1.25)
残業手当を2196円で割ると50時間までが残業手当として
支給ということになります。
それ以上の残業は請求できると思います。
但し、御社の残業算出方法が違うと、金額は若干変わってく
ると思います。
ただ、今までそれについて交渉する機会はなかったのでしょ
うか?もっと早く疑問を投げかけて解決すべき問題だったの
では?それとも今までは我慢していたか、ご存じなかったの
ですか?
いずれにしても、この問題は非常にナーバスな問題化と思い
ますので、しっかりと残業に対する会社の考え方を聞いてか
ら対応したほうがいいと思いますよ。
> 私は外回りの営業をしています。会社の給料明細を詳しく書くと下記のようになっています。
> 基本給290,000-固定残手110,000-通手総額16,770-簡単ですがこれだけなんです。固定残手がいわゆるみなし残業だとは思いますが、問題は深夜残業なんです。22:00を過ぎる事は毎日です。22:00を過ぎた深夜残業を2年間さかのぼり請求が出来るのでしょうか?教えて下さい。ちなみに就業時間は9:30~18:00となっています。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]