• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

過去問チェック(労働保険徴収法)

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.293>○●○●○●○●○●○●○
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」                   
                      ~絶対合格するぞ!~
   
○●○●○●○●○●○●○●○●○2011年3月23日(水)●○●○●○●○●○

エル・エス・コーチ社労士塾です。

当塾の通学講座の授業は、3月19日・20日の授業から再開しました。
授業当日は、余震や交通機関の乱れによる影響も心配されましたが、
無事に終了することができました。
交通機関の乱れや計画停電により不安定な状況が続くと思いますが、
無理をされないようにしてください。

-----------------------------------------------------------------------
▲▽お知らせ△▼

【iPhone/iPod touch版過去問題アプリ好評発売中!】
 受験生の皆さま待望のiPhone/iPod Touch用社会保険労務士受験対策アプリが
 ついに完成しました!
 本アプリに収録されている過去問は、当塾の過去問題集を使用していますので、
 過去8年分の重要度の高い過去問を選りすぐって収録しており、通勤・通学時間
 中など場所を選ばず、繰り返し問題を解くことで効果的な学習が期待できます。
 
 また、問題の途中でいつでも中断できるよう、「前回のつづきから問題を解く」
 機能や、苦手な問題だけを解くことのできるよう「間違えた問題だけを解く」機能
 など、使い勝手を重視した機能を搭載いたしました。
 本アプリケーションを日々の受験勉強にお役立ください。

 □労働科目編・社会保険科目編 好評発売中!

 詳細はこちら
 ⇒ http://www.horei.co.jp/svapp/

【GW年金セミナーのご案内】
 以下の日程で、ゴールデンウィークに年金セミナーを開催します。
 年金制度は度重なる法改正及び経過措置により、制度自体が複雑化しています。
 当セミナーでは、年金二法(国民年金法・厚生年金保険法)を比較して押さえる
 ことで、年金科目の得点アップを目指します。
 ゴールデンウィークに年金科目をマスターすることで、年金科目への苦手意識を
 克服しましょう。

 ■日時 全2日間 10時~17時(休憩含む・授業時間延長あり)
 □4月30日(土)・5月1日(日)★東京 ★名古屋 ★熊本
 □5月3日(祝)・4日(祝)  ★東京 ★大阪

 ■教材
  年金セミナーテキスト(演習問題付)  

 ■受講料(2日間)
 □一般価格     15,000円(税込)
 □LS受講生・通信価格  13,000円(税込)
 ※通信講座、お得なセット(年金セミナー+横断セミナー)
  一般価格26,000円(LS受講生・通信生23,000円)もございます。 
    
 ■会 場
 □東 京:エル・エス・コーチ教室
      会場地図→ http://www.lscoach.co.jp/modules/wfdownloads/visit.php?cid=14&lid=207
 □名古屋:名古屋国際センター第2研修室
      名古屋市中村区那古野1-47-1
      会場地図→ http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/aboutus/access.htm
 □大 阪:大阪産業創造館
      大阪市中央区本町1-4-5
      会場地図→ http://www.sansokan.jp/map/
 □熊 本:未定

 ■上記セミナーお申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1
 
 ■上記通信講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1 

【法改正セミナーのご案内】
 以下の日程で法改正1日セミナーを開催します。
 当セミナーは、平成23年4月までに改正が予定される法令について、本試験
 対策として重要な項目を優先して、わかりやすく解説していきます。
 既に合格された方にもご満足いただける内容となっています。
    
 ■日 時 全1日 10時~17時(休憩含む・授業時間延長あり)
 □5月14日(土)★東京
 □5月15日(日)★東京 ★熊本 
 
 ■教材
  法改正セミナーテキスト  

 ■受講料
  6,000円(税込)
 ※通信講座(6,000円)もございます。
    
 ■会 場
 □東 京:エル・エス・コーチ教室
 □熊 本:未定

 ■上記セミナーお申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1
 
 ■上記通信講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1
 
【横断セミナーのご案内】
 横断セミナーでは、各科目の類似項目を整理しながら解説していきます。
 各科目を横断的に学習することにより、今まで学習した内容が線でつながり、
 確実に得点力がアップします。
    
 ■日時 全2日間 10時~17時(休憩含む・授業時間延長あり)
 □5月21日(土)・22日(日) ★東京 ★熊本

 ■教材
  横断セミナーテキスト  

 ■受講料(2日間)
 □一般価格     15,000円(税込)
 □LS受講生・通信価格  13,000円(税込)
 ※通信講座、お得なセット(年金セミナー+横断セミナー)
  一般価格26,000円(LS受講生・通信生23,000円)もございます。    
 
 ■会 場
 □東 京:エル・エス・コーチ教室
 □熊 本:未定

 ■上記セミナーお申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=014&check=1
 
 ■上記通信講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1

【答案練習(通学・通信)のご案内】
 答案練習では、基礎から応用レベルの問題を解くことにより、自分の弱点や
 各科目の理解度を把握することができます。
 解説も問題解説にとどまらず、再度テキストを使って学習するため、各科目の
 復習にも役立ちます。
  
 ■答案練習2 ★東京 ★熊本 ★通信
  2011年5月29日(日)開講 全8回
  各科目選択式5問、5肢択一式問題15問を毎回解いていただきます。
  土曜日の総まとめ講座の科目と連動していますので、セットで受講すれば
  知識の定着により効果的です。
 ☆通学講座は答案練習会終了後、勉強会(ゼミ)を開催します。

 □通学価格 48,000円(税込)
 □通信価格 40,000円(税込)

【直前総まとめ(通学・通信)講座のご案内】 ★東京 ★通信
 2011年5月28日(土)開講 全8回
 直前総まとめ講座は、各科目を基本的に1日で仕上げていきます。
 テキストは条文の穴あき式になっていますので、選択式対策もばっちりです。
 ☆通学講座は総まとめ講座終了後、勉強会(ゼミ)を開催します。 

 □通学価格 60,000円(税込)
 □通信価格 52,000円(税込)

 ■通学講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=006&check=1

 ■通信講座お申込み・お問合せ
  ⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1

人事労務系メールマガジン配信のお知らせ】
 人事労務系のメールマガジンの配信をスタートしました。
 実務の内容に興味がある方は、是非ご登録ください!

 ↓↓↓人事労務系メルマガの登録はこちら↓↓↓
  http://www.mag2.com/m/0001183474.html

**************************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチまでお願いします。
 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル402
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く9:00~17:00)
 FAX 03-6905-6063
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼

[1] 過去問チェック(労働保険徴収法

[2] 今週のポイントチェック

[3] 国民年金今昔物語集 巻第弐拾八☆彡

[4] 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]過去問チェック(労働保険徴収法
─────────────────────────────────────
問題 以下の文章を読んで、正しいものには○、誤っているものには×で答えよ。

A 労災保険に係る中小事業主等の特別加入者についての保険料である第1種特別
  加入保険料は、当該特別加入者に支払われている報酬総額に保険料率を乗じて
  算定される。

B 事業主は、賃金総額の見込額が増加し、増加後の見込額が増加前の見込額の
  1.5倍を超え、かつ、増加後の見込額に基づき算定した概算保険料の額と既に
  納付した概算保険料の額との差額が150,000円以上であると見込まれた場合に
  は、その日の翌日から起算して30日以内に、増加後の見込額に基づく労働保険
  料の額と納付した労働保険料の額との差額を納付しなければならない。

C 労災保険に係る労働保険の保険関係及び雇用保険に係る労働保険の保険関係
  が保険年度の当初に共に成立している継続事業であって、納付すべき概算保険
  料の額が40万円以上のもの又は当該事業に係る労働保険事務の処理が労働保
  険事務組合に委託されているものについての事業主は、概算保険料の延納を申
  請した場合には、その概算保険料を所定の各期に分けて納付することができる。

解答

A × 第1種特別加入保険料は、保険料算定基礎額の総額に、第1種特別加入保
    険料率を乗じて算定されるので誤りです。

B × 「1.5倍を超え」は「100分の200を超え」であり、差額が「150,000円以上」
    は「130,000円以上」であるので誤りです。

C ○ 正しい。

※今週のポイントチェックで音声解説をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=181
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]国民年金今昔物語集 巻第弐拾八☆彡
─────────────────────────────────────
今は昔。社会保険労務士の 若葉磨阿句です (^0^)/。。

普段はそんなに音楽を聴く方ではないのですが
知人に勧められ日本でもヒットしている
海外のグループの音楽を最近聴いています。
その国では芸能人を目指すには
幼少時代からレッスンやトレーニングを日々積み重ね
デビューまでの下積み期間も5年以上はざらな世界で
実力をつけてからようやく一流のスターになれるそうです。
せっかく苦労してスターの座を手にしたのですから
解散せずに活動を続けていってほしいですね。。

さてさて、今は昔。
10年年金に係る任意加入についてです。

国民年金制度が開始された頃に
被保険者としては高齢であることなどから
強制加入からは除外とされていた方たちの一部は
任意加入していわゆる10年年金を受給することができましたが
この一部の方に限られていた任意加入については
加えて申込みの期限までもつけられていたのです。

具体的には昭和35年10月から36年3月までの
保険料徴収開始前の準備期間に限って
任意加入の申出ができたこととされており
6か月と非常に短い期間限定での展開がされていたのです。

しかしながら、この10年年金に係る任意加入
とても世評が高かったようで、上記の短期間に
約121万人もの加入の申出があったようです。

121万人と言われてもピンとこないかもしれませんが
当時の制度では、通常の任意加入の対象となる方は
10年年金に係る任意加入の対象より範囲が広かったにもかかわらず
同期間に任意加入として適用された被保険者の総数220万人のうち
121万人が10年年金に係る任意加入であったことからみると
多くの方が加入されていたことがうかがえます。

このように多くの方が加入されたのは
10年間という短い保険料拠出期間で年金の受給が可能であった上
老齢福祉年金のような支給制限が無く
65歳から年金を受給できたことなどが
受け入れられた大きな理由であったようです。

また、対象者が高齢であったことから制度に対する関心が高かったほか
市町村や地域での積極的な加入の取りまとめなども功を奏していたようです。

当時任意加入された方の実に半数以上は
この任意加入の対象者であったことを考えると
高齢になればなるほど年金に興味を持つのは
今も変わってないんだなぁと感じる今日この頃でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]編集後記
─────────────────────────────────────
まだ余震が続きますが、ずっと休校という訳にもいかず
先週から授業を再開しました。

受講生の方達の元気な姿を拝見してほっとしました。

阪神のときの震災もそうでしたが、いつどこで何が起こるかわかりません。
1日1日大切に生きていかないといけないと思いました。

多くの方が苦しまれている中で学習しましょうとは言い難いですが
試験は待ってくれません。
気持ちを切り替えてやるしかないですね。

今回もお読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.html

 ◆弊社ホームページへは、
  http://www.lscoach.co.jp/
 
 ◆ブログで社労士社会保険労務士受験ならエル・エス・コーチ~
  http://sr-juken.com/

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。

(c)Copy Right 2006-2007 エルエスコーチ All Rights Reserved

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP