• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

年末調整について

===================================================
 ○中小企業戦略【総務の知恵】  2013.11.7
  年末調整について     vol.274
=================================================
 なかはしです。
 秋風が強くなる日も多くなりました。
 大阪の箕面の紅葉の見頃は、11月下旬とのことです。
 皆さまも、どこかへ、もみじ狩りへ出かけられるでしょうか?

総合展示商談会「ビジネスチャンス発掘フェア」に11月27日、
28日、マイドームおおさかで開催されます。当事務所も出展いたしますの
で、是非ともご来場をお待ちしています。

「あきないフェスタ2013」モリカドグルメグランプリが、
11月30日11時から3時に開催されます。
4回目を迎えたモリカドグルメグランプリが皆さまの投票で、
グルメチャンピオンが決定されます。ご来場お待ちしています。

  <年末調整ついて>
1)昨年と比べて大きく変わった点
 復興特別所得税を源泉税に併せて、徴収し、納付することが
 変わりました。
 復興特別所得税の額は、所得税の2.1%相当であり、所得税と復興
 特別税は、1枚の所得税徴収高計算書で納付します。

2)年末調整業務の大きな流れを確認していきます
早めの準備が大切です。

(1)社員から提出されている「扶養控除申告書」を確認します。
平成25年分は、既に提出されているはずですので、
25年中に異動がないかどうか、確認します。
  平成26年度分は、翌年の給与控除のデータの資料に使いますので
  正確に記入して頂くようにして下さい。
    

  (2)「保険料控除申告書配偶者特別控除申告書」
    住宅ローンがある場合は、「住宅借入金等特別控除申告書
    および「借入残高の証明書」などを提出して頂きます。
    保険料の控除は、生命保険・地震保険・社会保険控除を
    申告する場合は、生命保険会社などが発行する証明書、納付書の
    原本を添付して頂いて、確認するようにして下さい。
     (生命保険等は最大で12万円の控除が受けることができます。)
     (住宅ローン減税は、原則1.0%所得税から控除されます。)
     (住宅ローン減税は、居住した日や年末残高により、控除額が
異なります。最初の年は、確定申告が必要です。)
      
 (3)25年の途中に入社された社員の方には、25年の前職の源泉徴収票
    を提出してもらって下さい。

 (4)給与ソフトを使う場合と、そうでない場合などで、違いますが、
    大きな作業の流れは、
   提出書類の確認 → 年調データ入力 →賞与計算
  → 12月給与計算 → 年調計算
  となります。

  算出した年調計算の税額と1年間の源泉所得税
  総額を比べて、還付もしくは徴収となります。

 (5)源泉徴収票を作成して、社員に配布します。

 (6)翌年26年に、「給与支払報告書」と「総括票」を
    各市町村へ送付いたします。
    一定金額を超える社員等の源泉徴収票を税務署へお送りします。

<社員と一緒に成長するためには、、>
 
時代は、大量採用時代から少数精鋭時代へと変わってきました。
 今は、大手企業は、「リストラ」は、日常用語のようにいわれますが、
 中小企業は、「リテンション」有能人材の確保こそが、重要な戦略です。
 
 では、難しい人事考課制度や目標管理制度は、ちょっと、導入には
 抵抗がある経営者さまに、簡単にできることをご紹介します。

1)ネガティブな言葉は、職場から払拭する。
どんなに好きな仕事をしていても、仕事中にネガティブな意見が口から
出てしまうことがあります。「ため息」も職場の雰囲気も暗くなってしまいます。ある人は、他の人から何か言われると
「いや、私はこう思う」と
言い返す癖のある人がいます。また、必ず、否定語から会話が始まる人も
います。そうすると、職場は暗くなり、周囲は迷惑です。
 その人の個人の問題として、とらえるのではなく、職場全体として
 とらえて、みんなで、ネガティブな言葉をポジティブな言葉で
 いっぱいの職場にしましょう。
 例えば、  
 無理です → 望みはあります。
 やってもしょうがない → やって検証します。
 しょせん無駄 → まずやってみます
 忙しい → すこしあとなら、時間ができます。
 できません → 挑戦します。
 嫌いです → おもしろいですね
 (否定的な言葉)から(肯定的な言葉)に変わることで
  創造的な職場になることでしょう。

2)具体的に部下の指導をしていますか?
ある会社の上層部に、インタビューをしている時に、
「若い者は、がんばりがたりない」「もっとがんばれ!」と
いつも言っている人がいます。これでは、部下には正しい業務
が伝わりません。

そのためにも、管理職の具体的思考力を高めることが必要です。
管理職の役目では、指示(ジ)・やる気(ヤ)・学習(ガ)
意志決定(イ)・目的(モ)が重要ですが、より具体的であることが
必要です。経営者から方針を伝えられても、その意味を自分の頭で
考え、消化し、自分の言葉でアウトプットしなければ、部下に
意思疎通は、できません。

・指示
的確な指示、つまり、いつまでにその仕事を終えるのか、途中報告を
どのように行うのかを伝える必要があります。

・やる気
部下の立場を理解し、部下の意欲を喚起するよう配慮します。

・学習
本人にできない業務であれば、上司自らが指導したり、事前に本や資料
で予習してもらうようにします。

・意志決定
部下が判断で迷っている場合は、上司が意志決定を促したり、上司自ら
の判断基準を示したりすることも必要です。

・目的
一番大切なことは、何のためにその仕事をするのかという意義をしっかりと伝えることです。


雇用調整助成金の改正点>
雇用調整助成金は、平成25年12月1日以降、下記のように一部変更になります。
1) クーリング期間制度の実施
雇用調整助成金の支給を受けている企業が期間満了から
1年を超える期間をあけてからでないと、次の対象期間の申請が
できなくなりました。
2) 休業規模要件の設置
対象被保険者に係る所定労働延日数の 中小企業:1日以上のみ助成対象となります。 20日の所定労働日の企業で1日以上となります。
3) 特例短時間休業の廃止
特定の労働者のみに短時間休業をされる「特例短時間休業」については
助成対象外となります。
4) 教育訓練の見直し
教育訓練の1人1日あたりの加算額は、
大企業・中小企業  訓練の事業所内・外 一律1,200円 へ変更

当事務所は、本当の中小事業主の味方です。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
ご不明の点は何でもお気軽にお尋ね下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒540-001
          大阪市中央区農人橋2丁目1番31号 第6松屋ビル
           オフィス中橋 社会保険労務士 中橋章好
           http://www.e-soumu.co.jp/  
お薦めメールマガジン 「中小企業戦略 総務の知恵」
メルマガ登録解除は⇒http://www.mag2.com/m/0000141772.htm まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP