相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会保険料積算時の交通費について

著者 りんかい さん

最終更新日:2011年08月30日 11:53

最近転職したのですが、転職した会社において、社会保険料積算時の交通費を税抜額を算出し給与に加算して日本年金機構に届け出ているのですが、扱いとしてこれで良いのでしょうか?

交通費によっては、税込で計算するのと税抜とでは、保険料に1等級差が出る人も出てくる人もいるので、このやり方で良いのか不安です。

月々の顧問料がもったいないとの理由で社会保険労務士とも契約しておらず、総務経理関係の業務は担当者の独自の解釈でやって来たとのことでした。


どなたかお解かりなりましたら、ご教示ねがえませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者曲隆博税理士事務所さん (専門家)

2011年08月30日 14:22

りんかい 様

社会保険料の定義が、健康保険料・厚生年金保険料なら通勤交通費は関係ありません。

標準報酬月額を決める際の報酬は、賃金・給料等のどんな名称であっても、被保険者労務の対償として受けるものです。

交通費を含めて計算する社会保険料労働保険料(雇用保険料労災保険料)です。賃金台帳に記載された金額で計算しますので、消費税の税抜・税込に関わらず、支給した交通費の額で計算します。

日本年金機構に申請するのであれば、健康保険料・厚生年金保険料でしょう。であれば、交通費算定の基礎に含めるのは間違っています。

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者まゆりさん

2011年08月30日 14:32

こんにちは。

健康保険料・厚生年金保険料の算定に用いる「標準報酬月額」の決定にあたっては「総支給額」を用います。
よって、お支払いされているのが「旅費交通費」ではなく「通勤手当」の場合には、標準報酬月額決定の際、報酬に含まれます。(社会保険の手引きに「通勤手当固定的賃金として取り扱う」旨の記載があります)
税法上で用いる通勤手当の「非課税限度額」は、保険料算定にあたっては無関係です。

ご参考になれば幸いです。

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者りんかいさん

2011年08月30日 15:05

>曲隆博税理事務所様、まゆり様

ご返信ありがとうございます。

通勤手当と書くべきところを交通費と書いてしまいました。

言葉足らずですいませんでした。

当社では通勤手当について定期代を現金支給しているのですが、標準報酬月額の届け出に計上(加算)する際、現金支給している額から消費税分を減算した額を計上しているのですが、これは誤りでしょうか。経理帳簿が期中個別税抜処理をしているため、交通費を元帳で調べると税抜額が表示されるため、その数字を計上(加算)しています。

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者ファインファインさん

2011年08月30日 15:10

りんかいさんの仰る「税込金額を税抜きにして」という部分は消費税のことでしょうか? 通勤手当(定期代)を税抜きに換算しているのなら間違いだと思います。税込で行うべきでしょう。

なお一部の回答に「健康保険厚生年金では通勤費を含まない」とありますが、「通勤費を含む」が正しいです。当然雇用保険労災保険も同様です。

社会保険研究所が平成23年4月1日付けで発行した「社会保険の事務手続」という冊子(各都道府県の社会保険協会に加盟している企業に配布される公式のものです)の10ページに以下の記載があります。

標準報酬月額の対象となる報酬
報酬に該当するもの)
基本給、諸手当(残業手当通勤手当住宅手当家族手当役付手当、勤務地手当、日・宿直手当、勤務手当、能率手当、精勤手当など)、賞与(年4回以上のもの)など

報酬に該当しないもの)
賞与(年3回以下のもの→標準賞与額の対象)、
大入袋、見舞金、解雇予告手当、退職金出張旅費交際費慶弔費など

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者まゆりさん

2011年08月30日 15:22

再び失礼します。

通勤手当として、通勤定期券や回数券で支給した場合は、現物給与として取り扱われ、その全額が報酬として算入されます。
なお、3ヶ月または6ヶ月単位の通勤定期券は、1ヶ月当たりの額を計算し、報酬に算入します。

現金で支給されていらっしゃるとのことですので、
支給額÷月数
で、1ヶ月あたりの額を計算して、給与の総支給額に加算してください。(消費税分を差し引くようなことはせず、支給した金額全額を加算してください)

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者りんかいさん

2011年08月30日 16:21

>まゆり様

このたびは、丁寧なご説明ありがとうございました。

以前はPCソフトの力を借りて流れで業務をおこなっていたため、会社を変わって手作業となり、自分の知識不足を痛感しています。

このたびのご対応、重ねてお礼申し上げます。

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者りんかいさん

2011年08月30日 16:25

> ファインファイン様

このたびは詳細なご説明ありがとうございました。

良く理解できました。

Re: 社会保険料積算時の交通費について

著者りんかいさん

2011年08月30日 16:25

削除されました

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP