相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者 のりた さん

最終更新日:2007年01月18日 14:50

試用期間を二ヶ月設け その間は社会保険を未加入とする
雇用契約書を作りたいのですが、なにかテンプレートや参考になる書籍などないでしょうか。
法律上は問題ないようなのですが、そうする為に、雇用契約書を作成しなければいけないのです。
その雇用契約書を作成するのに頭を痛めているのです何かないでしょうか。
本屋とかで関連書籍を探したのですが良いものがなかったのでよろしくお願いいたします

スポンサーリンク

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

脱法行為を幇助することとなるので、テンプレートや書籍で公開されることはほとんど無いかと思います。

但し、やり方が無いわけではありません。
ようく考えると答えが見えてきます。

ポイントは「社会保険に加入させない」から、「試用期間」の方に考え方の重点を移すことです。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者のりたさん

2007年01月20日 12:39

お返事ありがとうございます。
これは脱法行為になるのでしょうか?
二ヵ月後は法律に基づき 加入させるのですが問題ありなんでしょうか。
脱法行為ならば、当初から加入させなければいけませんね。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

試用期間を設定する・しないに関わらず、また、その長短に関わらず従業員を雇い入れた時点で労働保険社会保険を適用させなければなりません。

一方、2ヶ月以内の期間を定めて雇用される労働者社会保険適用除外となりますが、これはあくまでも雇用期間そのものが2ヶ月以内である必要があります。

試用期間中に社会保険に加入させないために、この試用期間と2ヶ月以内の雇用期間による適用除外を組み合わせて考える経営者がおりますが、両者は全く異なった論理です。

つまり、試用期間中は2ヶ月の雇用契約を締結すれば社会保険適用除外できる、というのは間違った論理展開であり曲解であります。

このへんのところを理解していただければ幸いです。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者ひまわりさん

2007年01月20日 22:59

削除されました

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者ひまわりさん

2007年01月20日 23:01

私事ですが主人が転職するにあたり、社長から2ヶ月間は社会保険に入らないから、今持っている前職の任意継続健康保険で過ごして欲しいといわれ、雇われる側の弱みもありますから納得できないまま従いました。
法律に反することでもあり、従業員の生活不安を増幅させるだけです。2ヶ月間の社会保険事業者負担といえば、お給料にもよりますがせいぜい5万円くらいのものです。
法律論は上記の方の書き込みどおりです。どうか従業員の身になって適正な処理をお願いします。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

私が事業主から、試用期間中2ヶ月の雇用契約を結んで社会保険適用除外にしたい、という相談を受けるときは、不可能ではないが形式的な体裁でけでなく実質的な要件を満たさなくてはならないことを十分説明します。脱法行為とならないために高度な論理的説明をします。

 すると、ほぼ事業主の全員が、そんな大変なら原則どおり
適用の届出をするという結論に達します。

 今回の書き込みに登場する事業主は、法律を曲解・誤解してわずかばかりの社会保険料を節約している、というのが実情でしょうか。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者のりたさん

2007年01月23日 09:23

ありがとうございます。
難しい問題ですね。
きちんとやれば簡単なのでしょうが。
うちの会社は離職率が非常に高く社会保険加入したと思ったら、保険証が届く前に辞めていたり。
これではいけんという事になり 三ヶ月の試用期間を設け 社会保険は未加入にしようと思いましたが。それでは法律に触れるため、 二ヶ月という試用期間を設け 雇用契約書
作成しようと思っていました。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者のりたさん

2007年01月23日 09:31

申し訳ないのですが5万円はおおきいのですよ。
うちは小さな会社ですが従業員は200名います。
売上は月5000万程度 そのうち 会社負担5万従業員全てに出していたらそれだけで 1000万 売上の20%がなくなってしまいます。今でさえ人件費で88%持っていかれます。
 これ以上いけば、辞めると社長はいってるし。
 非常に困っているのです。
働く人も大変でしょうが、 会社がつぶれたら従業員200名は路頭に迷うのです。 私も含め。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者やまみちさん

2007年01月23日 11:36

20人未満の会社の総務担当です。
この規模ですと、試用期間満了を待たずに辞めるケースがかなりあります。「2ヶ月の契約」は私も考えたことがありました。扶養家族の無い方はまだいいのですが、住民票や子供の在学証明などを取ってもらったのに、すぐ退職された方もありました。
そこで、入社日から加入することには変わりないのですが、できるだけ手続きをグズグズして様子を見ることにしました。規定の提出期限は過ぎますが。もちろん、保険証を急いでいる方は、即日手続きします。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者のりたさん

2007年01月24日 10:29

やまみちさん
ありがとうございます。
そうなんですよ、試用期間満了前に辞める場合がかなりあるんですよ。
 扶養家族のある方、子供の関係でどうしても必要な方はうちも、すぐに加入してます。
そうでない方や、払ってもしょうがない、などと 入りたがらない方もいるし。 そんなんいれるなら会社を辞めると辞めた方もいました。
人それぞれいろいろな考えはあると思いますが。 
会社負担が大きすぎるのが問題なのです。
会社負担なくせばいいのに。と私は思います。
 年金を貰う額が減るとかいう問題はでてきますが。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者コナンさん

2007年01月25日 17:14

うちの職場は、給料の〆日を境に保険加入を決めています。
20日締めなので、途中で入社した人は、いちばん近い「20日」までは非常勤(試用期間)で時給制、21日より常勤正社員で月給に切り替え、そこから保険に加入します。
もちろん入社時に二通りの雇用契約書を作成しサインしてもらいます(パート用と正社員用)。
法的には正しいこととは思いませんが、正社員として入社したのにすぐに退職すると、保険料のほうが支払う給与より高くなる、なんてこともあったりしてもめたこともありました。
合う仕事かどうかを本人も職場も見極める期間、ということで、この方法にしてから問題になったことはありませんが。
いかがなものでしょうか。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者アルバイト総務ですさん

2007年07月12日 19:22

私の職場でちょうど経営者より説明がありましたので、
ご報告致します。

私の職場では、新卒や中途にかかわらず、
正社員として募集し採用しておりますが、
入社時には3ヶ月間の試用期間を設けております。
しかしそれは、
試用期間という名目の契約期間である』ため、法律上は問題はないという説明でした。

□中途採用者に関して
月半ばで入社した人員に対しては、翌月からが試用期間開始とされます。そのため雇用契約書には、
7月15日入社の場合には、
試用期間は7月15日から10月31日】までとする。
と記載され、その間健康保険厚生年金には加入させません。

□新卒者に関して
今年の学生さん達は3月26日より入社しました。
その為、雇用契約書に記載された試用期間
【3月26日から6月30日】でした。

明らかに3ヶ月を過ぎているのも気になるところですが、
労務協会と提携して業務を進めており、
特に指摘は受けておりません。
過去の経験から私としては疑問符がつくのですが、
やはり、法律に違反しているのでしょうか。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

みなさんと同じような意見ですが、
当社であった事をお話しますね。

当社も定着率が悪く、社労士の先生に相談したところ、
2か月単位で雇用契約を結んでいけば(最高6回までだったか3回までだったか忘れましたが)
法に触れないと言われ、怪しそうな人は最初社会保険をかけていませんでした。

そんなときに社会保険事務所の調査が入り、
いくらすぐに辞めそうでも雇い入れたらすぐに社会保険加入するように
と指摘を受けました。

で、その話を健保組合にしたら、
2週間くらい様子を見ればいいんじゃないの?
と言われました。

でも人によって、この人は入社日と社会保険加入日が同じけど
あの人は違う となると管理も大変です。

だからホントにすぐ辞めそうな人は手続きをグズグズして
辞めるのを待ってるという感じです。

全然回答になっていませんが、皆さん同じことで悩んでるんですね。少しほっとしてますが、決定打はないようです。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

定着率が悪い事と法律を守る事とはぜんぜん関係がありません。
社会を円滑に回すために法律で基準を設けているのであり、脱法行為は社会を混乱させる元凶です。
そういう事に力を入れるより、なぜ定着率が悪いのか、どうすれば定着率がよくなるか、優秀な労働者が残るかを考えた方がよい。会社は人材によって伸びるのだから、いい人材を確保しない限り業績は伸びません。いつまでも零細企業である原因はそこにあります。法律を守れない様な「せこい」会社に人材が定着するはずもなくいずれはつぶれる事でしょう。

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者須藤労務管理事務所さん (専門家)

2008年07月31日 16:30

削除されました

Re: 試用期間中の社会保険を未加入にしたい

著者法律銭貨さん

2013年04月24日 14:13

優秀な人材のみならず、向上心の有る有望株やダイヤの原石などなどはそんな会社にさっさと見切りを付けると思います。
時は金なりというわけではないですが、働くだけ時間の無駄と考えるはず。

経営者なんかは気づきにくいですが、意外とそういう会社のうわさというのはあちこちから耳に入るものですよ。
つまり、それを耳にしたのが一番上に書いて有るような人であれば、もともと応募もせず、その会社はとにかく働いていたいくらいの人が集まるようになる。

生産性も上がらず人を増やす、お金がかかる
→それらを従業員に何らかの負でを強いる
従業員の質、やる気につながる(能力が有っても活力がない
従業員を増やす


働いてる人には悪いけど、社会のごみのような脱法会社に入ったことには強く同情する

1~17
(17件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP