相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

Re: 勤怠表の公開等について。

著者 MASA-YAN さん

最終更新日:2008年09月17日 23:59

こんばんは

そもそも固定残業就業規則に定めること自体が問題では?
勤怠表を「出す義務はない」という総務あるいは人事担当者
もひどいですね。基本的に働いた状況を知る権利はあるはず
ですので、見せてもらうことは可能かと思います。

事を荒立てる気がないのであれば、資料をできるだけ取り寄せて、それを盾に交渉してみては?

それより、タイムカードなどはないのですか?

それがあれば、どれが残業で、どれが残業でないのか
よく聞いてみるといいですよ?

勤怠表を見せたくないのは、会社になにか後ろめたいものが
あるのが見え見えですね。



> 就業規則により、固定残業と定められているが、
>
> 固定残業は、上限時間が決まっており、確実にそれ以上残業しているが、
> 給料明細を確認したところ、その他残業手当ては発生していない。
>
> 不安になり、自分の状況が知りたくなり、勤怠表を請求したが、「出す義務は無い」と言われ、一方的に拒否をされました。
>
> どのようにしたら良いのか解らなってしまい困っています。
>
> まだ就業してから、勤続1年6ヶ月です。
>
> どのようにしたらよろしいでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 勤怠表の公開等について。

著者みやもりどんさん

2008年09月18日 12:10

MASA-YAN 様

有難う御座います。

月の固定残業は上限40時間と決まっていて、固定残業代がでています。
しかし、給料明細を見たところ、就業時間の欄は1日8時間計算になっており、残業時間記載はありません。

また、毎日9時~21時までは必ず働くように決まっており、単純計算でも1日4時間残業で、20日出勤ですと80時間残業です。
就業時間の記載通りとすると、全く残業していない事にもなります。

毎日、23時くらいまでは仕事でかえれませんが、
21時前までには必ず終業の打刻をするよう全員で声をかけあって強制的に帰った事にされます。

タイムカードはなく、全てコンピュータ管理されていて、管理者以外は過去の情報は開けず、もちろん出力もできません。
各企業の情報等を主に扱う会社ですので管理が厳しくなにも持ち出せない状態です。

日々の就業日記は付けておらず、残業しているという事を証明するものはPC内の業務メール等はあります。
しかし、印刷も出来ません。
全てログが残るのでメールでも送り出せない状況です。

強制的に情報公開せざるをえないようにする方法等があればいいのですが。。。



> こんばんは
>
> そもそも固定残業就業規則に定めること自体が問題では?
> 勤怠表を「出す義務はない」という総務あるいは人事担当者
> もひどいですね。基本的に働いた状況を知る権利はあるはず
> ですので、見せてもらうことは可能かと思います。
>
> 事を荒立てる気がないのであれば、資料をできるだけ取り寄せて、それを盾に交渉してみては?
>
> それより、タイムカードなどはないのですか?
>
> それがあれば、どれが残業で、どれが残業でないのか
> よく聞いてみるといいですよ?
>
> 勤怠表を見せたくないのは、会社になにか後ろめたいものが
> あるのが見え見えですね。
>
>
>
> > 就業規則により、固定残業と定められているが、
> >
> > 固定残業は、上限時間が決まっており、確実にそれ以上残業しているが、
> > 給料明細を確認したところ、その他残業手当ては発生していない。
> >
> > 不安になり、自分の状況が知りたくなり、勤怠表を請求したが、「出す義務は無い」と言われ、一方的に拒否をされました。
> >
> > どのようにしたら良いのか解らなってしまい困っています。
> >
> > まだ就業してから、勤続1年6ヶ月です。
> >
> > どのようにしたらよろしいでしょうか?

Re: 勤怠表の公開等について。

そんなひどい会社があるのか、それであって「各企業の情報等を主に扱う・・・」という信用第一の会社なのか、従業員の信用はそれで得られていると思っているのでしょうか。ホントに不思議な会社ですね。

 使用者は、各労働者労働時間を管理する義務があります。法定帳簿である「賃金台帳」に、労働日時数(超過勤務時間も)を記載しなければならないからです。

 一般的には「賃金支払明細書」に日時数(超過時間も)を記載するように、既製給料計算ソフトではできています。貴社の計算書ではどうですか。

 どうやら100%近く労働基準法違反で埋め尽くされているようです。こうなると労働者自らが手帳などに克明に時間を書いておき、労働基準監督署へ申告する以外ないようです。労働者がお互いにその記載に証明印を押しておき、証拠立てたら如何でしょう。

 就業規則も、労働基準監督署へ提出してあるか否か怪しいです。10人以上の労働者が居れば提出義務があります。労働基準監督署で見せて貰えるよう言ってみては如何ですか。

 マスコミで飽きるほど取り上げられているように、サービス残業、名ばかり管理職・・・が喧しく、労働基準監督署も9月9日に本省から通達を出しているくらいです。そのうち立ち入り調査されることを期待したいですね。

Re: 勤怠表の公開等について。

著者MASA-YANさん

2008年09月19日 00:17

最悪の状況のようですね

出勤時間、退勤時間をしっかりと管理して
労基署に行った方が良いですね。

ただ、ここまでひどいと転職考えた方がいいのでは?

私もそれで前職見限りました。

よく考えて対応したほうがいいですよ

根気よく交渉し、会社に残るか。
転職し、証拠を押さえて労基署に訴えて残業手当もらうか
いずれにしても、認識があまいです。会社のほうが・・・・

こんな言い方は大変失礼かもしれませんが・・・




> MASA-YAN 様
>
> 有難う御座います。
>
> 月の固定残業は上限40時間と決まっていて、固定残業代がでています。
> しかし、給料明細を見たところ、就業時間の欄は1日8時間計算になっており、残業時間記載はありません。
>
> また、毎日9時~21時までは必ず働くように決まっており、単純計算でも1日4時間残業で、20日出勤ですと80時間残業です。
> 就業時間の記載通りとすると、全く残業していない事にもなります。
>
> 毎日、23時くらいまでは仕事でかえれませんが、
> 21時前までには必ず終業の打刻をするよう全員で声をかけあって強制的に帰った事にされます。
>
> タイムカードはなく、全てコンピュータ管理されていて、管理者以外は過去の情報は開けず、もちろん出力もできません。
> 各企業の情報等を主に扱う会社ですので管理が厳しくなにも持ち出せない状態です。
>
> 日々の就業日記は付けておらず、残業しているという事を証明するものはPC内の業務メール等はあります。
> しかし、印刷も出来ません。
> 全てログが残るのでメールでも送り出せない状況です。
>
> 強制的に情報公開せざるをえないようにする方法等があればいいのですが。。。
>
>
>
> > こんばんは
> >
> > そもそも固定残業就業規則に定めること自体が問題では?
> > 勤怠表を「出す義務はない」という総務あるいは人事担当者
> > もひどいですね。基本的に働いた状況を知る権利はあるはず
> > ですので、見せてもらうことは可能かと思います。
> >
> > 事を荒立てる気がないのであれば、資料をできるだけ取り寄せて、それを盾に交渉してみては?
> >
> > それより、タイムカードなどはないのですか?
> >
> > それがあれば、どれが残業で、どれが残業でないのか
> > よく聞いてみるといいですよ?
> >
> > 勤怠表を見せたくないのは、会社になにか後ろめたいものが
> > あるのが見え見えですね。
> >
> >
> >
> > > 就業規則により、固定残業と定められているが、
> > >
> > > 固定残業は、上限時間が決まっており、確実にそれ以上残業しているが、
> > > 給料明細を確認したところ、その他残業手当ては発生していない。
> > >
> > > 不安になり、自分の状況が知りたくなり、勤怠表を請求したが、「出す義務は無い」と言われ、一方的に拒否をされました。
> > >
> > > どのようにしたら良いのか解らなってしまい困っています。
> > >
> > > まだ就業してから、勤続1年6ヶ月です。
> > >
> > > どのようにしたらよろしいでしょうか?

Re: 勤怠表の公開等について。

著者みやもりどんさん

2008年09月19日 11:26

アクト経営労務センター様

有難う御座います。

最近この会社を辞める気になったので今行動を起こしています。

会社が大きすぎてなかなか責任者にまで辿り着けません。

問い合わせ窓口も電話のみで、何を聞いても全て無理の一点張りです。

まだ勤務中なのになぜ終業打刻をしなければならないのか上司に問い詰めても、「私にきくな。そうしろと上から指示されているからだ。」と、いうばかり。

近々、回答や、打刻の号令を録音してきます。

大変ありがたくアドバイスを頂いております身の上で、お言葉では御座いますが、労働の証拠に証明印を押す会社であれば今のトラブルは元々存在しないかと思われます。

就業規則は配布されております。
すでに過去に調査も入っているという話は聞いておりますので、就業規則は提出されているかと思われますが、確認してみます。

六本木ヒルズにも入っている会社ですが、情けない限りです。

現在、労働組合がありません。

今、会社の忠実な犬以外の従業員に呼びかけております。

皆、不平不満は口にはしますが、実行に移す人間となると、なかなかいなくて困っています。

また、有給も勝手に1年で時効にされ削られている事が判明しました。

これは証拠が手元にありますので、切り札として最後までとっておこうかと思っています。

アクト経営労務センター様、ありがとうございます。





> そんなひどい会社があるのか、それであって「各企業の情報等を主に扱う・・・」という信用第一の会社なのか、従業員の信用はそれで得られていると思っているのでしょうか。ホントに不思議な会社ですね。
>
>  使用者は、各労働者労働時間を管理する義務があります。法定帳簿である「賃金台帳」に、労働日時数(超過勤務時間も)を記載しなければならないからです。
>
>  一般的には「賃金支払明細書」に日時数(超過時間も)を記載するように、既製給料計算ソフトではできています。貴社の計算書ではどうですか。
>
>  どうやら100%近く労働基準法違反で埋め尽くされているようです。こうなると労働者自らが手帳などに克明に時間を書いておき、労働基準監督署へ申告する以外ないようです。労働者がお互いにその記載に証明印を押しておき、証拠立てたら如何でしょう。
>
>  就業規則も、労働基準監督署へ提出してあるか否か怪しいです。10人以上の労働者が居れば提出義務があります。労働基準監督署で見せて貰えるよう言ってみては如何ですか。
>
>  マスコミで飽きるほど取り上げられているように、サービス残業、名ばかり管理職・・・が喧しく、労働基準監督署も9月9日に本省から通達を出しているくらいです。そのうち立ち入り調査されることを期待したいですね。

勤怠表の公開等について。

著者みやもりどんさん

2008年09月19日 11:27

就業規則により、固定残業と定められているが、

固定残業は、上限時間が決まっており、確実にそれ以上残業しているが、
給料明細を確認したところ、その他残業手当ては発生していない。

不安になり、自分の状況が知りたくなり、勤怠表を請求したが、「出す義務は無い」と言われ、一方的に拒否をされました。

月の固定残業は上限40時間と決まっていて、固定残業代がでています。
しかし、給料明細を見たところ、就業時間の欄は1日8時間計算になっており、残業時間記載はありません。

また、毎日9時~21時までは必ず働くように決まっており、単純計算でも1日4時間残業で、20日出勤ですと80時間残業です。
就業時間の記載通りとすると、全く残業していない事にもなります。

毎日、23時くらいまでは仕事でかえれませんが、
21時前までには必ず終業の打刻をするよう全員で声をかけあって強制的に帰った事にされます。

タイムカードはなく、全てコンピュータ管理されていて、管理者以外は過去の情報は開けず、もちろん出力もできません。
各企業の情報等を主に扱う会社ですので管理が厳しくなにも持ち出せない状態です。

日々の就業日記は付けておらず、残業しているという事を証明するものはPC内の業務メール等はあります。
しかし、印刷も出来ません。
全てログが残るのでメールでも送り出せない状況です。

強制的に情報公開せざるをえないようにする方法等があればいいのですが。。。

どのようにしたら良いのか解らなってしまい困っています。

まだ就業してから、勤続1年6ヶ月超です。

また、有給も勝手に1年で時効にされ削られている事が判明しました。

これは証拠が手元にありますので、切り札として最後までとっておこうかと思っています。

どのようにしたらよろしいでしょうか?

Re: 勤怠表の公開等について。

著者みやもりどんさん

2008年09月19日 11:34

MASA-YAN 様

有難う御座います。

最初は会社の為に頑張ろうと思っていましたので、給料なんてどうでもよかったところもあり、自分では記帳しておりませんでした。

しかし、もう辞める決心はつきましたので今月分は書き写しています。

証拠は多数あるのですが、自分の記録とはいえログは会社の所有物ですので、アクセスできる人を巻き込んで出力した場合、アクセス権のある人の犯罪行為となる事も考えられます。

あまりにも監視されすぎていて情報の持ち出しができない状況ですので、音声で録音しかないかと考えております。

MASA-YAN 様ありがとうございます。


> 最悪の状況のようですね
>
> 出勤時間、退勤時間をしっかりと管理して
> 労基署に行った方が良いですね。
>
> ただ、ここまでひどいと転職考えた方がいいのでは?
>
> 私もそれで前職見限りました。
>
> よく考えて対応したほうがいいですよ
>
> 根気よく交渉し、会社に残るか。
> 転職し、証拠を押さえて労基署に訴えて残業手当もらうか
> いずれにしても、認識があまいです。会社のほうが・・・・
>
> こんな言い方は大変失礼かもしれませんが・・・
>
>
>
>
> > MASA-YAN 様
> >
> > 有難う御座います。
> >
> > 月の固定残業は上限40時間と決まっていて、固定残業代がでています。
> > しかし、給料明細を見たところ、就業時間の欄は1日8時間計算になっており、残業時間記載はありません。
> >
> > また、毎日9時~21時までは必ず働くように決まっており、単純計算でも1日4時間残業で、20日出勤ですと80時間残業です。
> > 就業時間の記載通りとすると、全く残業していない事にもなります。
> >
> > 毎日、23時くらいまでは仕事でかえれませんが、
> > 21時前までには必ず終業の打刻をするよう全員で声をかけあって強制的に帰った事にされます。
> >
> > タイムカードはなく、全てコンピュータ管理されていて、管理者以外は過去の情報は開けず、もちろん出力もできません。
> > 各企業の情報等を主に扱う会社ですので管理が厳しくなにも持ち出せない状態です。
> >
> > 日々の就業日記は付けておらず、残業しているという事を証明するものはPC内の業務メール等はあります。
> > しかし、印刷も出来ません。
> > 全てログが残るのでメールでも送り出せない状況です。
> >
> > 強制的に情報公開せざるをえないようにする方法等があればいいのですが。。。
> >
> >
> >
> > > こんばんは
> > >
> > > そもそも固定残業就業規則に定めること自体が問題では?
> > > 勤怠表を「出す義務はない」という総務あるいは人事担当者
> > > もひどいですね。基本的に働いた状況を知る権利はあるはず
> > > ですので、見せてもらうことは可能かと思います。
> > >
> > > 事を荒立てる気がないのであれば、資料をできるだけ取り寄せて、それを盾に交渉してみては?
> > >
> > > それより、タイムカードなどはないのですか?
> > >
> > > それがあれば、どれが残業で、どれが残業でないのか
> > > よく聞いてみるといいですよ?
> > >
> > > 勤怠表を見せたくないのは、会社になにか後ろめたいものが
> > > あるのが見え見えですね。
> > >
> > >
> > >
> > > > 就業規則により、固定残業と定められているが、
> > > >
> > > > 固定残業は、上限時間が決まっており、確実にそれ以上残業しているが、
> > > > 給料明細を確認したところ、その他残業手当ては発生していない。
> > > >
> > > > 不安になり、自分の状況が知りたくなり、勤怠表を請求したが、「出す義務は無い」と言われ、一方的に拒否をされました。
> > > >
> > > > どのようにしたら良いのか解らなってしまい困っています。
> > > >
> > > > まだ就業してから、勤続1年6ヶ月です。
> > > >
> > > > どのようにしたらよろしいでしょうか?

Re: 勤怠表の公開等について。

みやもりどん様

> 大変ありがたくアドバイスを頂いております身の上で、お言葉では御座いますが、労働の証拠に証明印を押す会社であれば今のトラブルは元々存在しないかと思われます。
●言葉足らずでご免なさい
 会社の役職者に「労働の証拠の証明印」を押してもらうと言うつもりではなかったのです。仰るとおり、職制の者はそんな証明をすることはないでしょう。それをする気があれば、もっと違う会社で有るはずです。
 「同じような悲哀を感じておられる同僚が身近におられるならば、その方に証明」をしてもらったら如何?」
ということです。
 
 でも、お体には十分気をつけて下さい。躰だけが労働者の唯一の資本ですから。健康であれば、いつかはきっと良いことがあると、希望を失わないで下さい。
 アクト経営労務センター 社会保険労務士 日高 貢

Re: 勤怠表の公開等について。

著者MASA-YANさん

2008年09月20日 23:01

みやもりどん 様

貴殿のご決意には並々ならぬものを感じます。
いろいろと困難があるとは思いますが、頑張ってください。
今後のご活躍をお祈り申し上げます。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP