• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

美容院の失恋休暇。美容師をヤメないように工夫。





2014年2月18日号 (no. 789)
3分労働ぷちコラム バックナンバーはこちら
http://www.soumunomori.com/profile/uid-20903/





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
---3分労働ぷちコラム---
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




本日のテーマ【美容院の失恋休暇。美容師をヤメないように工夫。】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓



■失恋したのかい? じゃあ休むといいよ。


美容院の休暇に、失恋休暇というものができたようです。

失恋を理由に休暇を取得するのは、おそらくここの美容院だけでしょうね。

珍しいためか、Yahooニュースまで採り上げられていて、チカラコーポレーションのサイト(http://www.chikara-co.jp/)にはずいぶんとアクセスが集まったでしょうね。

ニュースの内容は以下のとおりです。引用が長いですが、内容は分かりやすくなっています。


失恋休暇」を制度化した理由 美容院経営のチカラコーポレーション
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000512-san-bus_all
---------------(引用開始)
介護休暇」に「育児休暇」など、企業にはさまざまな有給休暇の種類があるが、「失恋」で会社を休めるという驚きの休暇が存在する。恋に破れた社員の心を癒やすための有給休暇を用意する“粋な”心意気を持つのは、美容院を経営する「チカラコーポレーション」(神戸市中央区)だ。ユニークな福利厚生の背景には、10年以上美容師を続けることができるのは10%に満たないともいわれる過酷な労働環境を、根本から改善しようという社長の信念があった。

 「美容院業界は、商品が美容師という客商売。美容師が失恋してテンションが下がったままお客さんの前に出ても仕方がない」。神戸市内に計6店舗の美容院を経営するチカラコーポレーションの社員はそう打ち明ける。同社は、平成23年10月、失恋したら年代などに応じて有給休暇を取れる制度「失恋休暇」を導入した。

 システムは簡単で、失恋して休暇を取りたい旨を店長に口頭で報告すれば翌日から取得でき、申請用の特別な書類などはない。休暇の日数は年齢によって変わり、20代前半なら1日、20代後半なら2日、30歳以上は3日の取得が可能だ。また、“心の痛み”度合いによって日数が加算される。失恋休暇離婚の場合も認めており、休暇に1日を足せる。休暇は連続して取ることもできれば、分けて取るのも自由だ。

 さらに取得回数に特段の制限を設けていないため、恋多く破れることも多い人は月に何度とってもかまわないと、手厚い。もっとも休暇に何度もお世話になっていたのでは、恋の行方としてはあまりありがたくないかも…とふと思った。他の店舗には本人が失恋休暇を取得したことは内緒。また、当たり前だが、失恋・離婚したとしても休暇を申請するかどうかは本人の自由だ。

 失恋休暇の発案者は、西靖晃社長だ。同社は56人の社員のうち女性が約40人。西社長は「女性が多い職場なので、恋愛に対しての理解を会社が示すために作った」と振り返る。ただ意外にも、これまで同社で失恋休暇を取得したのは男性ばかりで、20代後半2人と30代1人。それも、3人とも離婚という。休暇を取得した男性社員の1人は「気分のリフレッシュだけでなく、離婚の手続きも大変だったので、この休暇はありがたかった」と語る。

 同社は、失恋休暇以外にも社員の勤務を助けるさまざまな試みを仕掛けている。例えば全店舗に電子ジャーを設置し、無料で毎日お米を炊いて食べられる「ごはん支給サービス」。見習い中の美容師は給料が少ないが、美容師のはさみや練習用の人形など、技術習得のために自腹を切らなければならない物品があり、どうしても食費を削りがちになる。この制度のおかげか、同社の社員が食費を削って健康を害したということは開業以来ないとか。他にも子供を持ち会社の忘年会や食事会になかなか参加できない社員のために、社長が参加するランチ会を年3回行うシステムもある。

 「美容業界で一番働きたい会社になることが目的だ」。同社社員は、そう力をこめる。美容業界は華やかに見える一方、徒弟制度が色濃く残り、美容室の多くが個人事業として営まれている。このため、従業員雇用保険社会保険に加入していないことも多い。また、美容師の給料を歩合制にしている美容院では、顧客の奪い合いという問題を抱えている。同社によると、美容学校を卒業した若者のうち、1年以内に5割が退職するという。

 西社長は自らが労働環境に苦労した体験から、どのような仕組みがあれば美容師がやりがいを持てるかを考え、社員の福利厚生を多様な視点から守るシステムを導入している。さすが美容院。顧客のヘアケアに劣らず、社員の待遇もケアしている。
---------------(引用終了)


確かに美容師の業界は人の出入りが激しくて、私も自分を担当してくれていた美容師の人がお店からいなくなっているということもありましたね。

美容院には、それぞれのお客さんに担当者が固定で付くシステムがあって、カットの予約を入れると、担当者がお店にいる日に予約が入るように案内されます。来店日に担当者がいなければ他のスタッフの方が担当しますが、基本は担当制になっているのが美容室の特徴。

傍から見ていると美容師はオシャレで、華やかな職業のように見えますけれども、スタッフとして働いている段階だと待遇はコンビニやファーストフード店と同等ぐらいで、商売道具も自腹で揃える人もいて、思っているほどラクな仕事ではなさそうです。これは、美容院で働いている人と会話をして知ったことです。

だから美容師になっても、数年でヤメてしまう人も多くて、お店側も離職者が多くて、その都度新しい人を採用して教育する手間がかかり、悪循環が続いているお店もあるはず。

そういう流れを変えるために、今回のように福利厚生で工夫をこらして、美容師を続けていく人が増えるようにしていこうというのが、ニュースに登場したチカラコーポレーションの方針のようです。





有給休暇を上乗せして対処すれば、休暇の目的がバレないのでは?


失恋休暇という名称を使っているのが今回のニュースの特徴ですが、もちろんこういう方法で休暇を増やしても法律上は差し支えないですし、社員の方も好意的に受け入れていますから、このままでもいいとも思えます。

ただ、失恋休暇という名称を使ってしまうと、生理休暇のように、何となく心理的な抵抗感を生む可能性もありそうです。

チカラコーポレーションでは、失恋休暇を取得したことは内緒にされるようですが、もっと確実に内緒にする方法があります。


それは、有給休暇を上乗せする方法です。

法律では、有給休暇の付与日数が決まっています(労働基準法39条)。この法律上の有給休暇に、年間で例えば3日を上乗せして、その上乗せした有給休暇を使って失恋休暇の代わりにします。

有給休暇は理由を問わず使える休暇ですから、仮に失恋が理由で休むことになっても、私用や休養という目的で休めば、会社の人には失恋がバレません。


休暇以外には、ごはん支給サービスという施策もあるようです。炊飯器をお店に置いて、ご飯を支給する福利厚生で、IT企業のはてな(http://www.hatena.ne.jp/)に似ていますね。

はてなは、自社内でカレーを作って食べることもあるようで、確か『「へんな会社」のつくり方』(近藤淳也)という本を読んだ時に書いていたのではないかと記憶しています。もしかしたら、近藤さんのブログで書かれていた内容かもしれません。


社員食堂が無料という会社はIT企業にはありますが、美容院だと建物の面積が狭いので、社員食堂を内製化できない。

だから、電子ジャーをお店に置いてご飯を支給するのは良い方法かもしれない。オカズだけを自宅から持ってきたり、お惣菜だけをスーパーで買ってくるとか、オリジン弁当のようなお店でお惣菜を買ってくるとか。組み合わせを楽しめそうです。

せっかく美容師になったならば、やっぱり美容師として仕事が続けられる方がいいでしょうから、上記のような施策で離職者が減れば業界にも良い影響が出るのかもしれません。






┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



他にもたくさん読みたい方は、バックナンバーもどうぞ。

3分労働ぷちコラム バックナンバーはこちら
http://www.soumunomori.com/profile/uid-20903/





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


メールマガジン【本では読めない労務管理の"ミソ"】のご紹介


内容の一例・・・
『定額残業代残業代は減らせるのか』
『15分未満の勤務時間は切り捨て?』
『4週4日以外の変形休日制度もある』
『長時間残業を減らす方法は2つある』
『管理職は週休3日が理想』
『日曜日=法定休日と思い込んではいけない』
半日有給休暇半日欠勤の組み合わせはダメ?』
『寸志は賃金or贈り物?』
『ケータイは仕事道具か遊び道具か』

など、その他盛りだくさんのテーマでお送りしています。

本に書いていそうなんだけど、書いていない。
そんな内容が満載。



【本では読めない労務管理の"ミソ"】
▽    ▽   <登録はこちら>    ▽    ▽
http://www.growthwk.com/entry/2008/05/26/125405?utm_source=soumu&utm_medium=cm&utm_campaign=soumu_cm20160307HT


※配信サンプルもあります。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


カードを使わないタイムカード Clockperiod のご紹介です。


タイムカードを使うときに負担なのは、専用の打刻機を用意しなければいけないし、
新しい紙のカードを毎月作らないといけない。さらに、カードを見ながら、電卓や
表計算ソフトで勤務時間を集計しないといけない。

しかも、給与の締め日から支給日までの短期間で集計作業をしないといけないので、
作業する人にとっては勤務時間の集計は悩みのタネですよね。

そんな悩みをどうやって解決するか。

そこで、電子タイムカードの Clockperiod が登場です。


Clockperiod は、紙のカードと打刻機を使わない電子タイムカードですから、
打刻機を用意しなくても勤務時間を記録できますし、給与計算のためにカードを
集める必要はありません。さらに、毎月、新しい紙のカードに社員全員の名前を
書いてカードストッカーに入れることもなくなります。


始業や終業、時間外勤務休日勤務の出勤時間を自動的に集計できれば勤怠集計
の作業は随分とラクになるはず。

Clockperiodは、出退勤の時刻をタイムカード無しで記録できます。タイムカード
出勤簿勤務時間を管理している企業にオススメです。
さらに、タイムカードのコピーをメールで送信して社員ごとに保存することができ
ますので、個人別に毎月の勤務記録を取り置くことができます。
また、勤務記録の改ざんや不正な打刻を把握できるログ機能もあります。

▽    ▽   < Clockperiodの利用はこちら >    ▽    ▽
https://www.clockperiod.com/Features?utm_source=soumu&utm_medium=cm&utm_campaign=soumu_cm_clockperiod20160307HT



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

残業で悩んでいませんか?

「長時間の残業が続いている」
残業代の支払いが多い」
「残業が減らない」

こういう悩み、よくありますよね。

ニュースでも未払い残業代の話題がチラホラと出てくるぐらい、残業に対する関心は高くなっています。

法律では、1日に8時間まで、1週間では40時間までしか仕事ができません。その水準を超えてしまうと、残業となり、割増賃金が必要になります。

とはいえ、1日で8時間と固定されていると不便だと感じませんか? 1週間で40時間と固定されていると不便だと感じませんか?


毎日8時間の時間制限があると、柔軟に勤務時間を配分できませんよね。

例えば、月曜日は6時間の勤務にする代わりに、土曜日を10時間勤務にして、平均して8時間勤務というわけにはいかない。

仕事に合わせて、ある日は勤務時間を短く、ある日は勤務時間を長くできれば、便利ですよね。

でも、実は、「月曜日は6時間の勤務にする代わりに、土曜日を10時間勤務にして、平均して8時間勤務なので、残業は無し」こんなことができる仕組みがあるんです。

「えっ!? そんな仕組みがあるの?」と思った方は、ぜひ『残業管理のアメと罠』を読んでみてください。


『残業管理のアメと罠』
http://www.growthwk.com/entry/2012/05/22/162343?utm_source=soumu&utm_medium=cm&utm_campaign=soumu_cm20160307HT



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Copyright(c) 社会保険労務士 山口正博事務所 All rights reserved

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┃■山口社会保険労務士事務所 
http://www.growthwk.com?utm_source=soumu&utm_medium=cm&utm_campaign=soumu_cm20160307HT

┃■ブログ
http://blog.ymsro.com/?utm_source=soumu&utm_medium=cm&utm_campaign=soumu_cm20160307HT

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


絞り込み検索!

現在22,382コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP